トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2007-01-05(金) [長年日記]

年次レビュー

正月気分は昨日で終わりだ!

……というわけで(まだ仕事は休みだけど)、まずはGTDを「年次レビュー」から。単に、普段はざっとしか眺めないSomedayリストから「今年やりたいなぁ」と思っていることをProjectリストへ移動するだけだが。

30分ほどじっくり眺めて、20項目くらいを「えいやっ」と移動した。実際にできるかどうかは別にして、単にやる気を出すための一種のプレッシャーくらいの意味しかないが。個々の項目は、いずれ気が向いたら内容を細分化して、実際に着手できるようにしよう。

Tags: gtd

シコシコしてます!

image ナマコの食感は「コリコリ」じゃね? >庄や@相模大野

じゃあ、「シコシコ」は何の食感だったかとっさに思い浮かばず、かみさんに聞く始末。「麺」だったね。

とは言え、「シコシコした麺」が実際にどんな食感なのか、真面目に考えるとよくわからない。腰があれば「シコシコ」なのか?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

TrackBack [http://sho.tdiary.net/20070106.html#p01 ただのにっき GTDのタスクは、Ac..]


2007-01-04(木) [長年日記]

走り初め

東伊豆町風力発電所 先月稲取へ行った時に見かけた時に、南伊豆にある近づけない風車と勘違いしていたんだけど、こっちは東伊豆じゃん!(→公式サイト)

ということで、走り初めとしてR1200GSで行ってきた。とうぜんながらすげぇ風だった。45mだそうなので、野辺山のアレが回ってると思えばいいのか。

モナー神社でおみくじ引いたら「中吉」だった

「2.2」 絵馬も奉納した。


2007-01-03(水) [長年日記]

寒川神社

image 電車で寒川神社へ。とは言っても、約1年前に来たばかりなので、こま犬関係の変化はなし。参拝者が多いのに、玉砂利が浅くて砂埃が舞っている。初詣の神社には、荘厳さや清らかさはかけらもないなぁ。

門の上には(なぜか)ねぶたが飾られていたが(写真)、猪を退治した故事にまつわるという割には、猪に襲われて腰がひけている人にしか見えない。

巫女さんがみんな名札を付けていて、お札売り場がメイド喫茶の雰囲気だった。メガネ率高し。

「たいやき揚げ」というのが売っていたので買って食べた。うまい。てゆーか、あんドーナツじゃん、これ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

smbd [僕も今日、寒川神社行ったのですが、明らかに普段はギャルという感じの娘がバイトしていて萎え萎え… まぁ他の娘でリカバー..]

ただただし [あんまり「巫女らしさ」にこだわってる感じのコがいなかったよね。コスプレ感覚でバイトしてるんだと思ってたけど、違うのか..]


トップ 最新 追記
RSS feed