トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2006-10-29(日) [長年日記]

透けないステッカーが欲しいなぁ

Let's note vs Firefox だいぶ前にノートPCのロゴの向きが気に入らないというネタを書いたが、我がLet's note R3もご多分に漏れず、こっちに尻を向けている。なんとかしたいと思いつつも、あまり真面目に行動しなかったのでそのままだった。

で、昨日の宴会でゆきちさんからmozilla系のステッカーシートをもらったので、これをロゴの上から正しい向きに貼ってやろう。……と思ったら、ステッカーが半透明なので隠したいロゴが透けて見えてしまうのであった。がっくり。

オープンソース系で透けてないステッカーを探せばいいんだな。もしくは自作するとか。Rubyコミュニティで誰か作ってないかしらん?

MotoGP最終戦

帰宅したらちょうどMotoGP決勝が始まったところで、ロッシがいい位置につけているので「よっしゃ、これで今期のチャンピオンはもらったぜ」(いちおうロッシを応援している)と思ったら、直後に信じられないような滑り方で転倒。ロッシでアレはありえんだろ。八百長じゃねぇの、とか真剣に思った(ヒドい)。

ロッシはすぐにレースに復帰したもののペースが上がらず(クラッチレバーが折れていたらしい)、けっきょく再逆転でヘイデンがチャンプとなった。うーん、ホンダが勝っても面白くないよなぁ。まぁ、最終戦にDUCATIがワンツーというのは良かったが。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

にじむ [今日はお疲れさまでしたー。とりあえず、ステッカーの舌に無地の白いシールを貼って二重張りではダメすかね。]

ただただし [なるほど >無地シール ヨドバシあたりでプリンタ用紙が買えそうですね。だったら自分でデザインしたものを貼った方が楽し..]


2006-10-28(土) [長年日記]

Realforce 91UBK

キートップ というわけで、さっそくリプレイス。さらばFKB8744! さらばレガシーデバイス!(FKB8744はPS/2だったので)

黒は精悍でカッコヨスなぁ。キートップにかなが刻印されてないのもいいなぁ。会社もコレにしたいなぁ(贅沢)。

増井さん迎撃宴会

米Appleに行ってしまった増井さんが一時帰国しているというので、急遽集まって宴会@新宿かなえ。声がかかってから24時間くらいで15人も集まるんだからたいしたものだ。みんな、送別会もできなかったというので、悔しがっていたからなー。

Apple暮らしは始まったばかりということで、どんな仕事をしているのかみたいな話はまだぜんぜんなかったけど、楽しそうではあった。というか、増井さんはどこに行っても変わらずに楽しそうなんだけれども。


2006-10-27(金) [長年日記]

ン年ぶりにアキバ

image 実に3年半ぶり?(マジかよ) でもこの街はもともと外部に対して情報過多なので、記憶と違っていても不慣れな感じがしない。それより、仕事で来たっつーことの方がショックだな。

仕事の合間を縫って、Realforce 91UBKを自宅用に確保(←けっきょく買い物かよ)。


トップ 最新 追記
RSS feed