トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2004-03-04(木) [長年日記]

今日の愕然

黒いほくろから生えているヒゲが、白かった。

白髪は多いので、ヒゲまで白いのは別にかまわないんだが、この状況は釈然とせんなぁ。おまえの根元には、メラニンなんていくらでもあるだろう。

CONTAX SL300R T*で撮ってみました!

むむむ。西川和久とお揃いか……。被写体がぜんぜん違うけど。

やっぱ、レフ板って必要かなぁ。西日で逆光なんて状態でこま犬を撮るときは、たしかに感じるんだよな。フラッシュ使うと凹凸がつぶれてなんだかわからんモノになっちゃうし。こま犬には、光源に向きを変えてもらうわけにいかないしのぅ。

理科実験室で晩酌を

懐かしい。中学時代は理科準備室の主だったので、実験用具は私物同然だったのだ。未成年なので晩酌はなかったが、薬品で作ったラムネをビーカーで飲むのは基本中の基本。他にも、解剖したカエルの肝臓をあぶって芳ばしい匂いをさせたり(さすがに食わなかったが)、いろいろ。

テーマ変更

けっこう前に作ってあったんだけど、どうもしっくりこないので放置してあったもの。でもやっぱりしっくりこないので、すぐに元に戻すかもしれない。なんか、どっかで見たようなデザインなんだよなぁ。

でもこの色合いは、おれが初めて持ったWebサイトのそれに近いので、思い入れもあるのだった。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

AC [JavaScriptを無効にしているとWebページ上にコードがわらわら表示されることがあるので、% ruby -e ..]

すずき@雑文発散 [実際に入力して試してみました(笑)>ruby -e 'puts ...]

たかはしようすけ [私も入力してしまいました > ruby -e 'puts ... 出力をみてやられました(笑)]

ま2 [Windowsに移植しました。 ruby -e 'require "kconv"; puts Kconv.tosji..]

たむら [kconv.rbはnkf.soのwrapperなので、 ruby -rnkf -e 'puts NKF.nkf("-..]

ただただし [あ、先を越された(笑)]


2004-03-03(水) [長年日記]

Orkut を救う13の方法

つまりレベッカたんは、いまのOrkutは救いようがないと思ってるわけだ(←違うだろ)。いや、おれはもう飽きたし。ときどきjoinしてくる人のうち、ある程度交流のあった人にOKを出すだけの日々。

「13の方法」のうち、いくつかには同意できるし、いくつかには同意できない。特に「2. 知人をランク付けできるようにして!」は、以前は同じことを考えていたけど、今は懐疑的。だって、自分は親友だと思ってる人が、こっちを単なる知人としてしか捉えてなかったりしたらショックじゃないか。Orkutの「friend」が「friendが本来持っている意味」をはぎとってしまっている点はその通りだが、やっぱ、友人関係はデジタル化すると気持ちが悪いな、というのが現時点でのおれのスタンスかな。なんでも便利になりゃいいってもんじゃないってことよ。

なお、Orkut最近の注目は、悟りを開いた人々(あぁ、リンクしてしまった……)が参入してきて、メイド服を着た男たちの写真をほうぼうで見かけるようになったところだろうか。かなり笑える。もはや「顔出し」がどうこう言ってる場合じゃないですヨ。

あと個人的には、sixamoおちゃにinvitationを出すという衝動をいつまで抑えられるかという点だな。人間ならざるモノが跋扈する出会い系サイトは楽しいと思う。人生、SFだ。彼らのメールアカウントを作ってくださいよ >中の人 いや冗談です。半分マジだけど。

ひさびさに開発

仕事の方で。なんか火の付いたプロジェクトがあって、引っ張り出された。

短期で高品質……という要求ならXPしかあるめぇよ? と思ったが、うちの企業文化でいきなりXP導入はムリ。ということで、せめてコミュニケーション・コストを下げるというXPの理念だけでも導入しようと、カードを使ったタスク管理と、模造紙ミーティングを活用することにした。まだ2日目だが、無駄な進捗報告会議と、コピーされて陳腐化する紙の資料を排除することには成功しそうな手応え。

もっとも、おかげで忙しくなってしまい(今までの仕事はそのままだし……)、とっとと1.5.7を出そうと思っていたのにまったく手をつけられない。なかなか両立できないもんだのー。

五輪予選: レバノン 0-4 日本

おぉ、やっと勝ったか。こないだの一戦目もそうだけど、芝が長くて足を取られているので、あれはかなり疲れるだろうなぁ。さすがに平山はバテバテて動きが悪いし。UAE戦のスタメンは元気の残ってる選手で固めて欲しいわ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

なぎさっち [高松の3点目は、よくよくふかさなかった。3点目以降、もっとシュート打てよ、とジリジリしながら見てたけど、石川の4点目..]

ただただし [石川のシュートはすごかったっすねー。あそこまで思い切り蹴れるのはすごい]

yoosee [おちゃのメールアドレス自体は最初からあるんですよ。ただなー、おちゃ英語苦手そうだな :D]

ただただし [英語のIRCに放り込んで鍛えるしか!]


2004-03-02(火) [長年日記]

シャワートイレハッキング(2)

メンテナンスモードのあるトイレだったので油断していたら、水温が「高」だった。こういうトイレにメンテナンスモードが付いているのは、いたずら防止はもちろん、消費電力の低減を狙ってのことなので、デフォルトで「高」ということはあり得ない。

脆弱性の公開(違)には、慎重にならねばならないと思った。

そして親知らず

「この親知らずは、不定期に痛むかも知れませんよ」とか言う一方で、「可能な限り抜かない方がいいですよ」とか言うなよ(泣)。まぁ、

  • 横を向いてるだけじゃなく、さらに奥に向かって傾いているので一筋縄ではいかないとか
  • 根のすぐ近くを神経や血管が通っているので、抜いた拍子に傷をつけたらえらいことになるとか

今日もさんざん脅されたので、ちょっとやそっとじゃ抜く気になりませんことよ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

Yuyang [たださん、随分外で「大」にいくのですねぇ(笑)。]

ただただし [胃腸が弱いんですよ……。ストレスにも弱いし。プレッシャーにも弱いし。気も弱いし。]

reno [そのストレスで、歯ぎしりなんかした日には…]


トップ 最新 追記
RSS feed