2002-11-25(月) [長年日記]
■ 日記: recent_list
なんとなく、使われてない気がしたので(というかそもそも自分が使ってない)、サイドバーのrecent_listをとっぱらってみた。Googleが変なキーワードを拾うこともなくなるだろうし。
代わりに何か入れよう。なに入れようかな。なにせこのページ、すっかり自分用のポータルになりつつあるからなー。
2002-11-24(日) [長年日記]
■ 猫
たまったメールの返事を書こうと思ってPCの前に腰をおろしたら、床の上で茶々がしおらしい声で「にゃー」と鳴いた。「なんかくれ」の声とは違うのでなにかと思って抱き上げてやったら、「甘えたいからこっちに来い」だった。
ワタシのメールの返事が遅いのは、猫のせいです。
■ supercub.net
supercub.netを、tDiary with blogkitで再構築した。読者によるコメントが可能なニュースサイト、という感じにした。これまでのコンテンツも一部を除いてtDiary上の記事扱いにしてしまった。一部、というのは散財自慢なんだけど、こういうのを取り込むのは難しいな。アンテナみたいに単純なのは、プラグインを書けばそれっぽく取りこめるんだけど。
あとは、順調にニュースを提供し続けるというハードルが残っているわけだが……(笑)。
■ tDiary: blogkitリリース
やっとほぼ満足いく形にできた。と思うのでリリースした。「ほぼ」っつーのはRSSを吐くプラグインをまだ作ってないからなんだけど。
↑のsupercub.netは全面的に、tDiary.orgは部分的に、このBlogkitを導入してある。もとのtDiary環境をほとんど壊さずに導入できるのがミソである。
2002-11-23(土) [長年日記]
■ 少林サッカー足球箱
うちにもやっと来たよー。もう、忘れられてんじゃないかと思ったよ(おおげさ)。って、昨日、Amazonから発送通知が来てたけどさ。
写真はおまけのTシャツ。背番号は10。しかし、これは着て歩けまい……。
■ ジュビロ完全優勝
やっぱ、すっげーーーーーーーーーーーーー強いなぁ、ジュビロ。このままチームごとイタリアやスペインに放り込んでも問題なくやっていけるんとちゃうか。少なくともレッジーナよりは強そうだ。
それはそうと、ジュビロGKの山本、キャプ翼に出てきそうな顔をしている。高橋陽一が描く実在の選手はぜんぜん似ていないんだけど、ついに選手の方が似てくるようになったのか……。
◆ くわ [そう言えば自分も全く使ってないなぁ。]
◆ やまぐち [blogの次のキーワードは、myportalでいくしか。]
◆ きた [recent_list作者のオレも使ってないなぁ.]
◆ ただただし [やっぱみんな使ってないんだな(笑)。 ところでmyportalって、一般的な概念か?]
◆ やまぐち [ツッコむ3秒前に考えついたので(以下略)]