トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2002-03-21(木) 1879歩+600m [長年日記]

エグザス

徐々に距離が回復しつつある。でも目標の1000mにはまだまだ。

それにしても、久しぶりに体重を測ったら2kgほど増えていたので焦った。最近、仕事中についつい甘いものを食べ過ぎてしまうのが原因だろう。ストレスだよな、確実に。

筋肉で体重が増えるのはかまわんが、脂肪で増えるのは許し難い。たとえそれが中年太りの前兆であろうとも。おかし減量を誓います。牛乳ドーナツ友の会は解散するよ、ishiiちゃん。

ウクライナ戦

あー、後ろに蹴らせたらうまいなー(笑) >柳沢

spam

なんか、すげー古い日記にリンクが。そうですか、あなただったのですね。お互い、大変でしたねぇ。

しかし、Fromを詐称するspamなんて、最近では日常茶飯事になってしまったなぁ。spc.gr.jpには連日のように、その手のエラーメールが来るよ。フィルターするようにしちゃったけど。エラーになってるのはたいていyahoo.comかhotmail.comなので、ホントはこいつらを全面的に受け入れ拒否したいんだけど(笑)。

tDiary: yasqueeze.rb

じゃあ、お言葉に甘えて、入れてしまおうかな。コードは明日、ゆっくり読ませてもらいます。

Kondara 2.1(2)

RPMのDBを壊したおれが全面的に悪いのだが、差分を全部ツッコんだらいろいろ不具合が出てきてRC2よりずいぶん困った状態に。

KDEで日本語が出ない。使っているのはほとんどGTK+なアプリなのであまり実害はないけど、メニューの字が読めないのはなぁ。~/.kdeあたりを消してみたけど改善せず、いろいろいじってたら、パネルが死ぬようになってしまった……。現在、デスクトップの右クリックで出るメニューだけを頼りに生活しております(笑)。

Galeonがあまりに不安定で、なんでもないページを開くだけで落ちまくる。おかげで今日はw3mで巡回。不便だ。

さすがに困ったので、腹をくくって全面的に入れ直すことにした。元の環境をそっくり戻すのもやめて、必要な設定ファイルも作り直す覚悟に。というわけで、ISOを落し終わったところ。今日中にCD焼いておくかなぁ。


2002-03-20(水) 9848歩 [長年日記]

Kondara 2.1(2)

夕べ、mph-get get-allをしたまま寝たので、今朝には差分がすべて手元に。mph-get upgradeしなかったのは、こないだのポカミスでRPMのDBがぶっ壊れているからだ。なにせ、mph-getで入手した差分が500MBもあるのだ。どう考えても差分ではない。つまり、上書きしてしまったDBには古いバージョンのパッケージ情報が入っているので、それより新しいものはたとえRC2に含まれていても「新しい」と見なされてしまうということである。

あーあ、これからDBの内容と実際パッケージの矛盾を見比べながら、ちまちまと手動rpmするしかないのかー。うへー。

定期券

昨日、ふと小田急の定期をみたら22日で切れることが判明。なんてこった。総務からなんの知らせも来てないぞ。

で、もしかして、と思って銀行で記帳してみたら、15日に振り込み済み。以前から定期券は総務がまとめ買いして配っていたのが、前回から旅費として振り込まれて自分で買うようになったんだけど、まさかアナウンスすらしなくなるとは思わなかった。自分でチェックしてないと買い忘れちゃうじゃんか。あぶねーあぶねー。

それにしても、こういう省力化(?)でバンバン仕事量を減らしてるくせに、人数はひとりも減ってない総務部。いいのか、そういうことで。開発は病人が続出するほど忙しいらしいけど?

tDiary: 本日のスナップショット

DTD問題は強い反対もないようなので、DOCTYPEにURLを含める形(仕様準拠モード)にしたものをスナップショットとして公開。<!DOCTYPE〜>の部分はプラグイン化してしまったので、差し替え可能だ。念のためプラグイン集の方には、従来のURL抜き(下位互換モード)のDOCTYPEを挿入するdoctype-html401tr.rbと、StrictなDOCTYPEを挿入するdoctype-html401strict.rbを入れておいた。互換モードじゃないと困る人や、Strictラブな人は、pluginディレクトリにコピーするだけ。

勢い余ってdoctype-xhtml10.rbも書いちゃおうかと思ったけど、add_heaer_procも大幅に書き換えないといけないのでやめた(笑)。そういうのが好きな人に任せよう。

テストベンチも仕様準拠モードに対応。

tDiary: yasqueeze.rb

面白い。保存先のファイル構成がsqueeze.rbと違うので互換性に難ありとは言え、squeeze.rbの代わりにこっちを添付にしちゃいたいくらい。いろんなモードで動かせるのがカッチョイイですな。update_procはリンク元が増えるときには呼ばれないけど、もともとsqueeze.rbはリンク元情報は出力しないので(ゆえにバックアップとしては不足)、これで十分と言えるわけだ。

コールバック系プラグインの仮引数として&procを使った方がいいというのは、たぶんおっしゃる通り。そういう方法が思いつかなかったのは、たんに普段から&付き引数を使う習慣がなかったからです(^^; いまさらなので、変えるとしても1.5系からだなぁ。

あと、〜_proc_beforeや〜_proc_afterのようなものを増やす予定は今のところないです。コールバック系プラグインは好むと好まざるとにかかわらず呼び出されてしまうので、ただでさえ重いtDiaryでは増やす方向には慎重になりたい。

tDiary: CSS Editor for tDiary

こちらも周辺ツール紹介。対話式にテーマが書けてしまうという。おもろいです。DOCTYPEがらみのリクエストは、これを作るためにあったわけですな。

ただ、これによってできたCSSは、どうすれば手に入るのでしょう……?

SourceForge.jp

これって、日本だけってことなんだろうか。SourceFouge.netの方は、Accept-Languageを見てメニューを(一部)日本語にしたり、ドキュメントの日本語化プロジェクトがあったりとか、このまま行けば日本人でも十分使いやすくなるという感じがあったんだが。日本人だけで閉じちゃったら逆効果だと思うんだが……。

この記事の書き方が悪いだけということを祈る。

飛び石連休

飛び石は沈めて四連休にする会社と、祝祭日のある週は土曜出勤にする会社

もし、どっちも忙しさは同じくらいで休日出勤も少なくなくて、年間の出勤日数に違いがないとしたら。社員のモチベーションはどちらが高くなるか、比べるまでもないだろうな。人を使う立場になったら、こういうことを考えないとね。いまだに、社員は締め付けるほどよく働くと考えている経営者のいかに多いことか。

ロボット〜♪

ROBODEX2002が近づいてきて、ロボット関連の発表が続々。たまらんわ。

昨日のSONY SDR-4Xの続報ムービー。相変わらず歩き方に色気はないが、路面を見回す動作は動物っぽくってなかなかいい感じだ。SONYだけど及第点をあげよう(えらそう)。でもねぇ。やっぱ、ヒューマノイドは、ともに手を取り合って歩ける大きさが欲しいよ。

一方、人間とほぼ同サイズのISAMUの後継機HRP-2は、のちに出淵デザインになるとか。それはヤバい。これも買っちゃうかも知れない(これも……?)。

どちらの新型も、「転んだらどうするのか」というヒューマノイドロボット最大の問題点に対して果敢にチャレンジしているのがいいね。これがないと、ぜったいに人と一緒に生活できないからな。

HONDAから何か新しい発表がないかなぁ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [そもそも休みになりません > 私 (泣 日曜も月1あればいいほうだし。 まあ、今の身分じゅしょうがないけど。]

RedBug [CSSEditorは現在作成中ってことで、 設定したスタイルを書き出した CSS ファイルへのリンクは HTML の..]

アビー [僕も飛び石は沈めました。連休はひさしぶりだ〜]

くわ [次の定例会では、会社に対する不満等を持ちよる事になっているので、「社員のモチベーションはどちらが高くなるか、比べるま..]


2002-03-19(火) 7686歩 [長年日記]

Kondara 2.1リリース!!

ひゃっほぅ。Official Web Siteもリニューアルして、相変わらずかっちょいいぜ〜。ミラーが終わったらmph-getだな。うふふー。

Becky 2.00.09Becky 2.00.10

リリースつながり。

Becky!もマイナーバージョンアップ。Becky!のリリース情報って、上のリンクみたいにメーリングリストを漁るしかないのかな……あ、READMEに変更履歴が書いてあるのか。知らなかった。Webサイト上にも一目でわかる記述が欲しいなぁ。って、tDiaryにもなかった……。(追記: あるそうです)

リリース情報を求めて、あらためてBecky!のサイトをさまよってしまったよ。FAQが充実しててなかなか。

tDiary: FAQ

FAQつながり。

サポートBBSで「誰かFAQ書かないかなー」と書いたら、案の定(?)しんちゃんが始めてくれたもよう。言ってみるもんだね(笑)。ありがとう。

しかしながらRWikiでやった方が良いという意見もあり、これには賛成だ。継続性という意味からも、一人に荷を負わせてしまうのはちとつらいし。CVS使ってもいいけど、お手軽さではRWikiに軍配かなぁ。というわけで、kitajのRWikiでやろうぜ(←勝手に決めるな)。いや、tDiary.Net内には別の用途でdRubyが動いてるから、さらにRWikiを載せるのは怖いのよ……。

あとFAQの意義についてだけど……って書こうと思ったらすでにツッコミがあった。そういうことです。

tDiary: DOCTYPE問題

サポートBBSつながり。

互換モードをやめようという提案が。おれはイマイチわからないんだけど、凝ったテーマを作る人には切実な問題みたいなので、テーマ作る人はちょっと考えてみて欲しいかも。

#やっぱ正順表示欲しいな >RuBBS

英語のメールはspamだと思う

RuBBSつながり。

まったくですよ。捨てちゃうところだった、RuBBSのバグ指摘メール(大汗)。

いや、いちおう英語でも使えるようにして、ドキュメントも英語で書いてある唯一の作品なんだけど(唯一かよ)、日本人以外からフィードバックが来たの、初めてだもんな。あー、びっくりした。

あとで直してリリースしよう。

追記: バグじゃなかったけどチェックを緩めてリリースすることにした。過ぎたるは及ばざるが如し。

tDiary: メーリングリストは動いていた事件

spamつながり。

SourceForgeでCVSのcommitをメールで知らせてもらうようにしたいと思い、sf.net内のMLを作って、ドキュメントにあるようにCVSROOT/loginfoを書き換えておいたんだけど、肝心のMLに自分のアドレスを登録できない!! いや、登録すると「confirmationメールを送ったぜ」と言われるんだけど、待てど暮らせど来ないのよ。まだMLが動いてないのかもなー、と思ってほっといたんだけど、こないだアーカイブを見たらちゃんとできてて、commitメールが溜まってるじゃん!! なんでだよー、と思ってあらためて登録してみるも、やはりconfirmationは来ない。

それからしばらくして、spc.gr.jpに来たspamとおぼしきメールをprocmailを使って捨ててあるファイルを整理してたら、confirmationが紛れていたという。英語のspamってさぁ、Subjectの末尾に謎の数字文字列が並んでることがあるじゃん。あれを「たぶんspam」と認識するフィルタを書いてあるんだけど、sf.netのconfirmationはガッチリ何桁かの数字で終わっていたという。なんということだ……。

というわけでいくつかMLを作り直して、あらためてCVSROOT/loginfoを書き換えておいたけど、これが正常に機能してるかどうかはまだ不明。夕べから新しいcommitがないので(笑)。

SDR-4X

ここまで「ひとり関心空間」をやっていたんだけど、ここで断念(←アホ)。

今度のはだいぶデザイン的にもこなれてきた感じ。悪くない。SONYのくせにっ(笑)。ただ、相変わらずへっぴり腰だなぁ。どれくらい本当の動歩行に近づいているか、この目で確かめてこなくては。

というわけで、ROBODEX2002は28日からの4日間なんだけど、平日に会社休んで行くかどうかかなり悩んでいる今日この頃なのであった。土日はひどく混みそうだしなぁ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

しんちゃん [kitajaさんのところでやることにしました。 皆さんよろしく(ってだれ?]

toy2 [会社の MUA は Becky! なので、Official Site を見てみたら、Becky 2.00.10 が出..]

ただただし [うへぇ、本当だ。READMEに慌てて更新した痕跡が(笑)]

きた [わははは.おもろすぎ.>sfのメールをspamと認識]

けん [見やすさはともかくとして、 http://member.nifty.ne.jp/rimarts/B2/Readme...]


トップ 最新 追記
RSS feed