2016-06-25(土) [長年日記]
■ 川崎 2-0 大宮@等々力陸上競技場
前節、アウェイで福岡に引き分けてしまって、裏で勝った鹿島に首位を奪われての1stステージ最終節。あー、もう、鹿島がこんな大事な試合でホームで福岡に負けるなんて、万に一つもないじゃん!! ……いやまぁ、万に一つくらいはあるかも知れないので、とんかつ弁当にしたけどさ(意味ない)。
そんなわけで、うちも鹿島も順当に勝って、またもや銀メダルを増やすことになったのでした。ま、CSに出るチャンスはまだまだあるので、切り替えて行こう(ちょっと暗め)。ポジティブなことを書いておくならば、大塚とケンゴのゴールはどっちもビューティフルだった。毎試合こういうのを観たいもんだ。
そういや、川島が帰国してるついでに等々力に来たということで挨拶していたけど*1、彼が着ていたのがこんど発売になる宇宙服ユニフォームで、紹介されてるときは「いいかも」って思ったけど、胸に星が派手にビカビカしていて品がない。上下のグラデはいいから、もうちょっとシックにして欲しかったなぁ。またユニを買うチャンスを失ったか(これ書いてる時点ですでに売り切れてるけど)。
*1 こういう出てっちゃった選手にも優しいのは川崎のいいところだと思う。今節の大宮にも菊地とかいるけど、選手紹介でどっちの席からも拍手が沸くもんね。
2016-06-20(月) [長年日記]
■ 会社の健康診断は創立記念日が空いている?
例年、誕生月は会社の健康診断があるのだけど、大きな会社だし、当然ながらけっこう混んでいて半日仕事になってしまう。で、今年はとくに意識せずに創立記念日の今日に予約してみたら、なんかすごく空いてるの。これは狙い目だなぁ。来年もできればこの日に予約してみよう。
朝から飲まず食わずの診断が終わったら、近くにあるコメダでカロリーを摂取することにしてる。もちろんシロノワール。空いていたこともあってモーニングの時間帯に入れたんだけど、いくら腹が減ってるからと言っても、シロノワールにモーニングをつけるのはやりすぎだ。腹いっぱいで動けん。
2016-06-19(日) [長年日記]
■ 旭川出張(2)
仕事からは15時ごろに開放されたが、帰りの飛行機は19時台である(JALならちょうどいいのがあるけどおれのマイレージカードはANAなんだよ)。また微妙な時間があいてしまった。ま、ここなら猫に邪魔されることもないので(笑)、駅前のイオンモールにあるサンマルクでコーヒー飲みながら読書。
そういえばこの(立派な)イオンモール、スタバやモスなんかも入ってて、たぶん地元の中高生に喜ばれてるんだろうなー。駅は閑散としてるけど、モールはけっこう人が入ってた。あとで調べたらスタバは日本最北端なんだとか。記念に入っておけば良かった(他に選択肢がないとき以外はスタバは選ばないので)。
空港行きのバスに乗る前に西武デパートの六花亭で土産を買い、駅のKIOSKで旭川B級グルメのジュンドッグを入手。想像よりずっしりしてて「おやつ」にするにはヘビーすぎるな、夕飯だこれ。レジのお姉さんがぜったい温めて食えというので店のレンジでチンしてもらう(が、食べるのは空港についてから)。
そういえば、駅と同じく、空港の建物もけっこうモダンなデザインなのだった。なんなんだ、旭川。