トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2014-10-29(水) [長年日記]

Tポイントカードを解約した

今週に入ってからやたらとTポイントカードの解約に関する話題を見かけて、なんでかなーと思ったら、例の個人情報提供の停止(オプトアウト)が始まっていたのだった。11月1日からだと思ってたよ。

しかし単にオプトアウトを設定するだけでいいはずなのになんで解約??? と訝りつつ、T-SITEにアクセスしてみて合点がいった。提供先のサービスがずらっと並んでそれぞれに個人情報を提供して良いか否かを選択する必要があるだけでなく、注意書きに「新たに提供先が追加された際…(中略)…再度、お手続きいただく必要があります」なんて書いてある。つまり、今後(利用者の知らないところで)Tポイントの提携先が増えたら、それをすばやく察知して即座に情報提供を拒否しなくてはならない……ということかな? いやいやいやいや、ありえんだろ、それ(笑)。

というわけで、ワタクシめも解約することにしたのであります。ビデオレンタルはここ何年もしてないし、コンビニやドトールで買い物する程度じゃポイントもたいしてたまらなかったし、解約しても何も困らないからなぁ。会社の近くのファミマで数百ポイント分の買い物をして、その足で即登録を解除した。すっきり。

(結果的にpoints-scraperのtpointコマンドはメンテされなくなる可能性があります)

追記

オンラインでやるのは本当の解約じゃないので、書面でやりとりしないといけないと教えてもらって、泣きながら書類を書いてるなう。


2014-10-25(土) [長年日記]

bit.lyドメインがGoogle Chromeに遮断されていた

[スクリーンショット]api.bit.lyを遮断するGoogle Chromeの警告画面

ここのページがGoogle Chromeのセーフブラウジングで警告が出るという報告を受けたので見てみたところ、たしかに出る。Amazonへのリンクがある場合にだけ出るし、警告の内容もapi.bit.lyを対象にしているようなので、tDiaryのamazonプラグインにあるbit.lyへの変換オプションの影響だろう。一時的にこの機能をOFFにして回避できた。

翌日(これを書いてるのは10/26)、問題なくなっていたので元に戻したけど、こういうの、以前から指摘されている短縮URLが抱えがちな問題だし、別に戻さなくてもよかったかな……。最近はアクセス解析もあんまりしてないし。しっかし、biy.lyドメインと同じページIDを使うj.mpやamzn.toは弾いてないのはどうなんだと思わなくもないが。

ところで、Chromeのこの警告ページ、普通のHTMLじゃないのか、文字サイズの拡大が効かないのね。アクセシビリティ的によろしくない(のでGoogleにはフィードバックしておいた)。


2014-10-23(木) [長年日記]

IDCFクラウド試用中

以前、VPS上に開発環境を持つためにDegitalOceanを試したけど、その後たいして出張があるわけでもなく、だいたい日本にリージョンがないから海外出張先でもない限り遅くてたまらんので、けっきょく使ってなかった。で、先日IDCFクラウドが1万円クーポンのキャンペーン中というのを聞いて、こっちを試してみているところ。キャンペーンは11/14まで。

例によってDebianのイメージを選んで手元のPuppetマニフェストを転送して実行するだけで、それなりに時間はかかるもののすぐに環境はできた。サーバは(たぶん)国内にあるのでアクセスも軽いし、これはいいかもなぁ。ポートフォワードやファイアウォールの設定がWeb上からできたり、けっこう使い勝手が良いし、自動化しようと思ったらAPIも用意されているのでいろいろできそう。

クーポンは半年有効なので500円/月くらいのスペックだと使い切れないし、クーポンが切れたあともこれくらいの費用ならいちいち止めなくても懐は傷まないから、クラウド上の開発環境としては悪くなさそう。あとはサービスがちゃんと継続してくれることだけど……(笑)。

Tags: vps

トップ 最新 追記
RSS feed