2014-04-29(火) [長年日記]
■ 宮ケ瀬の服部牧場に行ってきた
最近は夏冬関係なくニットを編んでいるかみさんが、毛糸の原料(?)を見たいというので、宮ヶ瀬湖の近くにある服部牧場に行ってきた。午後から雨という予報だったけど、少しパラパラくる程度でなんとかセーフ。
牛・馬・羊に加えてアヒルや七面鳥、なぜかシマウマまでいる観光牧場(っていうの?)で、家族連れが大勢来ていた。動物たちはいちおう柵の中にいるものの、小さな子羊なんかは簡単に抜け出せるので、柵の外で人間たちに愛想をふりまいていた。まぁ、人懐こくてなかなかかわいい。さすがに毛糸の原料だけあって触るとかなり暖かいし。
牧場内ではアイスやソーセージを売っていて、まぁだいたい買うんだけど、入場料も取らないし、これだけでペイするとは思えないのでいったいどういう収益構造になっているのか気になる(いやな大人)。あとはフィルムコミッションや馬を映画やドラマに貸し出したりもしているそうだけど。会津馬がいて去年の大河ドラマ「八重の桜」のポスターが貼ってあったのでたぶん出てたんだろうなぁ。
そんなこんなで見知らぬ動物の匂いをたっぷりつけて帰ってきたのに、うちの猫たちはぜんぜん反応しないのであった。
2014-04-26(土) [長年日記]
■ また交通事故に立ち会ってしまった
「立ち会って」って変だな。
買い物帰りに家の近所で右折待ちをしていたら、前の車が横断中の自転車をひっかけてしまい、事故処理に立ち会うはめに。こないだのから4ヶ月ぶり3回目。ってなんでこんなに頻繁に……。さすがにもう慣れたもので(かみさんは隣で悲鳴をあげていたけど)、救急と警察にちゃっちゃと連絡。被害者はおばあちゃんだったけど意識ははっきりしていてよかった。
で、救急車はすぐに来たけど、警察が待てど暮らせどやって来ず、もう帰っちゃおうかなーと思った頃にパトカー到着。パトカーってことはR16沿いの警察署からなわけで、そりゃ時間かかるよなぁ。近所の交番から自転車で来ればいいのに。おまけに現場検証もいまいちおざなりで、こないだの蒲田とはだいぶレベルが違う感じなのだった。
2014-04-24(木) [長年日記]
■ 遺伝的アルゴリズムの基礎―GAの謎を解く(斉志, 伊庭)
なんとなく機械学習のリサーチを始めたらなぜか遺伝的アルゴリズム(GA)の方に引き寄せられてしまったので、基本的なところを押さえておこうと思って読んでみた。20年も前の本だ。
一般向けで数式も最小限だし、概略から理論、応用事例まで紹介していて概観するには十分だ。ちまたで公開されているGAの実装を見て「パラメタ調整が大変そうだなー」と思ったけど、実際そのとおりらしくて、パラメタ調整のために遺伝的アルゴリズムを活用するメタGAなんて分野があって笑ってしまった。でもまぁ、面白かった。とくに終盤の人工生命のあたり。
あとはこの20年間でどんだけ進歩したのかフォローアップしたいのだけど何を読んだらいいのかな。というか、GAはかなり枯れてるはずなので、今なら(流行りの)ディープラーニングとか勉強した方がいいんじゃないかと思わなくもない。
◆ 小さな恋の☆メロディ [ 可愛い写真ありがとうございます。牧場だから、牛乳を出荷していると思います。 オーナーさんは、酪農を身近に皆さんに..]
◆ ただただし [ジャージー牛乳を出荷してるとは書いてありましたね。でもこの規模の牧場を牛乳だけで維持できるとは思えないので、多角経営..]