トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2012-02-14(火) [長年日記]

ひさしぶりに「赤毛のアン」を読み返したら止まらなくなった

昨年末に「赤毛のアン」の新訳が出たそうなので、村岡版を自炊して(←新訳ぜんぜん関係ない)読み返し始めたら、これがもう、面白くて止まらないの。いやぁ、やっぱり好きな本は10年に1度くらいは読み返さないといかんなー。

読んでいて面白かったのが、若いときには感情移入先が(とうぜん)アンだったのに、この年齢になるとそれがマリラになっていたということだ。アンに振り回される役どころというのはじつにいい感じ。たぶん10年か20年後にまた読み返したら、こんどはマシュウに感情移入することになるのだろう。

ところで上で述べた「新訳」はこれなんだけど:

赤毛のアン (ヴィレッジブックス)
L ・M ・モンゴメリ
ヴィレッジブックス
¥2,000

実はいま、講談社の掛川版がとんでもないことになっていて、なんと表紙が「NEWラブプラス」の愛花(笑)。これがけっこう似合っているという:

赤毛のアン (講談社文庫―完訳クラシック赤毛のアン 1)
ルーシー・モード・モンゴメリー
講談社
¥880

3DSNEWラブプラス 【オリジナル特典:特製描き下ろしマウスパッド付き】
-
コナミデジタルエンタテインメント
¥6,000

これは記念(?)に買わねばなるまいか。ちなみに今回読み返したのは元祖・村岡版(の新装版):

赤毛のアン 赤毛のアン・シリーズ 1 (新潮文庫)
ルーシー・モード・モンゴメリ
新潮社
¥825

あと、書庫には松本版もあるけどハードカバーなので自炊は躊躇している。文庫を買っておくべきか:

9784087472011

Tags: book
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

エチオピア効果 [大学でて先生して結婚して海の家に住んで炉辺荘に引っ越して第一次世界大戦で男の子3人出征するところまで一気呵成。]

ただただし [あいにく続編は1作目ほどの傑作ではないので手元にはないのです。]


2012-02-13(月) [長年日記]

Gumroadで写真を売ってみた(けどまだ売上ゼロ)

TechCrunchに紹介されたせいか、今日は朝から新しいデジタルデータのマイクロペイメントサービスであるGumroadの話題がやたらとよく登場していたので、試しに使ってみたのだった。

[スクリーンショット]猫写真の購入画面

仕掛けとしては極めて単純で、売りたいコンテンツのURLを登録すると対応するGumroadの購入画面へのリンクが生成される。サムネとか説明とかも入れられるけど、基本これだけ。このURLを踏むと上のような購入を促す画面になり、あとはPayPalなどで支払えば最初に指定したページに通される(んだと思う。買う側には回ったことがないのでわかりません[笑])。

FacebookとTwitterにつぶやく以外のプロモーションはコンテンツオーナー任せだし(いわゆる「ブログパーツ」すらない)、お金を扱う部分はPayPalなので、実際のところBitlyに毛が生えたようなサービスと言えなくもないけど、ここまでシンプルにしちゃうのはまぁ、たしかにすごい割り切り。あまりに割り切りすぎているので他人のコンテンツに勝手に値段をつけて売りさばく輩を抑止する方法がない(笑)。絶対トラブルになるだろうなー、これは。

で、さっそく猫写真パラボラアンテナ写真を登録してみた。すべてPicasaにCCで公開してあるものなので、投げ銭というかおひねりというか、そういう感じ。本来なら1枚1枚に値札をつけるべきなんだろうけど、APIもないのにそんなかったるいことしてられないから、まずはPicasaの検索結果ページをターゲットにしてみた(ここで苦労するわけだが後述)。今なら100円で取り放題ですよ!

もっとも、公開した直後からGumroadがほぼずーっとダウンしっぱなしだったこともあって、初日の売上はゼロである。夕飯浮かした人もいるのになー。ちなみにもしそこそこの売上があがったら、東北の犬猫たちを保護している人たちへの寄付になると思いまする*1


ところで蛇足だが、Picasaの検索結果ページをPermalinkにしようとしてえらく苦労したのだった。猫写真には「cat」、パラボラアンテナ写真には「parabola」のタグをつけてあるので、まずはそれで絞り込むっしょ?:

https://picasaweb.google.com/lh/view?uname=[ユーザID]&isOwner=true&tags=cat

これだと同じタグをつけている人の写真まで出てきてしまうので、「マイ フォト」でさらに絞り込むと自分が掲載した写真だけになる:

https://picasaweb.google.com/lh/view?uname=[ユーザID]&isOwner=true&tags=cat&psc=S

ところがこのURLを他人が開こうとすると「400 BAD_REQUEST」と言われる。検索結果ページにある「共有」を使えばいいのかと思えば、メールで送られてきたURLは「マイ フォト」で絞り込む前、つまり他人の写真とごちゃまぜの検索結果。送った人と送られた人が見ている内容が違うってひどくね?

で、正解(?)は、最後のpscパラメタを「S」から「F」に変える、らしい。Facebookで教えてもらいました:

https://picasaweb.google.com/lh/view?uname=[ユーザID]&isOwner=true&tags=cat&psc=F

はー、いらん苦労をした。これなら最初から「これ!」という1枚に値札をつければよかった。

*1 たいした金額にもならなければ猫たちの夕飯になる。「飼い主の」ではなく。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

smbd [支払いがpaypalでできなくて、カードだけってのが、心理的障壁に…]

ogijun [高くていいのでzipでくれ的リンクもあるといい><]

ただただし [そうなんだよね、なんで支払いがクレカなのかよくわからない。PayPalの審査すら通ってないのだろうか。あと、円建てだ..]


2012-02-12(日) [長年日記]

リストウォーマーを編む(1)

[写真]リストウォーマー編み始め。親指用の穴があけてある

今年は春がなかなか来ないそうなので、まだまだ編めそうだ。この季節、朝方にPCをいじってると手先が冷たくなってしまうので(冷え性?)、リストウォーマーを編むことにした。

手袋だと指が邪魔だし(というかあんな面倒なものはまだ編みたくない)、おそらく熱を奪っているのは机なので、手首を暖かくすればいいだろうというもくろみ。あまり厚手になってもあれなので細い毛糸で薄手のやつを編もう……などと考えたのが運の尽き。3号なんて細い針を使うことにしたせいで、いくら編んでも長さが増えないという。寒いうちに編みあがるんだろうか?

今回、四角く編んで筒状に縫い合わせるタイプにしたので、ひたすら長方形に編むだけ。アルパカの毛糸を選んだので、薄くてもずいぶん暖かい感じがする。ただ、親指の部分に袋編みですこし筒状に付け足すという新たなハードルがあるのが心配の種ではある。

編み地を楽しむリストウォーマー
林 ことみ
文化出版局
¥1,430

Tags: knit

トップ 最新 追記
RSS feed