トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2011-01-12(水) [長年日記]

Wikisourceで(ちょっとした)編集合戦を体験した

こないだ紹介した『プログラマが知るべき97のこと』、いつまでたってもAmazonに入荷しないのでグチっていたら、中尾さんに指摘された:

なるほど! 読み飛ばしていたが、たしかにCCだって書いてある。原書がCCであるにも関わらず、翻訳されると(意図的かどうかわからないが)なぜかライセンスが抜け落ちてしまう書籍が多い中、素晴らしいことであります。

で、さっそく(中尾さんが)Wikisourceに目次ページを用意したので、試しに5つほどページを起こしてみた。なにしろこっちは自炊済み、OCRがテキスト化してくれたPDFファイルがあるので、事実上コピペするだけである。

それが日曜夜のこと。

翌朝、ページをリロードしてみると、早くも削除対象になっていた(笑)。仕事はえぇ。

いや、CCなんだから不当な削除なんだけど、明らかに書籍をもとにした文章を何の断りもなくコピーしたのだから、むしろしっかり自警がされているということで、Wikisource的には好ましいのではないかと思う。ザルよりは少しくらい過剰な方が良い場合もある。

で、ちゃんとライセンス的に問題ない旨をノートに書いて復活。そんでもって翌日にみてみたら、また削除されてるの(笑)。

その後の展開は削除依頼のページを見ればわかるように、ちゃんと誤解が解けた上に、適切な書き方まで指導してもらい、おまけに目次には最初の5つばかりか、なぜか残りの100あまりの項目まで並んでいる(←いまここ)。

今回のは「編集合戦」と呼ぶほどのものではないけれど、ライセンスがはっきりしたものしか載らない/載せないWikisourceだからいいものの、Wikipediaでこういうことが起きたらたしかに収拾がつかなくなるのもわかるわなぁ。

ちなみにオライリーの営業妨害をするつもりはないので*1、おれは(少なくとも十分に時間がたつまで)これ以上の追加はしないけど、ライセンス上の問題はまったくないので、残りの100項目あまりの追加はご自由にどうぞ。

Tags: wiki

*1 だから早くAmazonで買えるようにして下さい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
(2011-01-13(木) 00:16)

そういうわけで日本人の2は以下にテキストデータがあります。
http://d.hatena.ne.jp/m_seki+b/20101202/p1

ただただし (2011-01-13(木) 05:55)

らじゃw


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed