トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2009-11-28(土) [長年日記]

川崎 1-0 新潟@等々力競技場

[写真]

前節、大分でまさかの敗戦を喫してしまい首位転落、自力優勝がなくなってしまったので、あとはもう鹿島の負けを期待しつつ残り2試合を絶対勝つしかない。

後ろに座ったおっちゃんが、相手陣地にボールが入っただけでいちいち「打てー、打てー!」と叫ぶので閉口したが、気持ちはわからんでもない。とにかく打てども打てども入らなくて、終盤テセのゴールでなんとか辛勝。

ところが裏では鹿島がG大阪に5-1でバカ勝ち。ガンバよ、君らが望みのつなだったのに……。まさか、最終節で浦和の勝ちを願う羽目になるとはなぁ。

ちなみに次節、柏戦のチケットを確保済みの我が家は勝ち組です(優勝すれば)。

Tags: frontale

2009-11-24(火) [長年日記]

「KDDIひかりone Tシリーズ終了」の噂は本当か?

ほぼ2年ほど前、KDDIの代理店の悪質な詐欺について書いたが、今日になって「TEPCOシリーズは、来年の3月一杯でサービス停止になりますが」というツッコミがあった。3月といえば残り4ヶ月。そんな切羽詰った話をユーザに通知していないはずがない*1

軽くググってみたところ、おそらく噂の出所は2chのひかりone T(旧TEPCOひかり)専用スレPart27だろうか。他にそれっぽいニュースはなかった。

DTIの新規受付が終了なのは確かなようだが、@niftyはまだ受け付けてるし、廃止というのは間違いなくガセだろう。まぁ、新規受付が終わるというなら想定の範囲内だが。まぁうちは、もしTシリーズが本当に終了したらフレッツに移行しちゃうから、ちょっと面倒なだけでたいして影響ないけど。

それにしても先の記事には、いまだに「騙された」とか「騙されそうになった」とかいう報告があって、本気でキレる客が訴訟でも起こしたらKDDIはどうすんだろね。

Tags: kddi

*1 そう、NTTに移行するとか言っていながら、まだしていないのである。不精な話だ。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

ちや [本当だったようで。さて、いろいろ調べないとw http://www.kddi.com/corporate/news_..]

ただただし [いやいや、"本当"じゃないでしょ。噂は「来年1月」、事実はほぼ2年も先の話。2chの噂は明らかにガセです。 移行先を..]

ちや [そうですね。来年1月は大嘘ですね。失礼しました。 確かに2年後の回線情勢はどうなってるのかはわかりませんね]

DTI逝ってよし [プロバイダーでDTIを利用している場合には2010年3月末で打ち切りの案内がされています。DTIとKDDIの折り合い..]

satot [One Tシリーズのサービス提供終了が発表されましたね。KDDIから封書で案内が届いてました。 http://www..]

satot [↑あ、前のコメント見ずにサービス終了ネタ重複して書いてしまいました。恥ずかし...]


2009-11-23(月) [長年日記]

『イングロリアス・バスターズ』を観てきた

タランティーノ好きのかみさんの要望で、『イングロリアス・バスターズ』を観てきた。映画ひさしぶり。公式サイトは例によってクソみたいな作りなのでリンクしない。映画公式サイトを全面Flashで作る文化なんて滅べばいいのに(いきなり脱線)。

いやもう、のっけから人が死にまくるわ、血がドバドバ飛び散るわで、グロいのなんの、最高です。そのくせエロは皆無、お涙頂戴もない。日本でヒットさせる気ないだろ……。というか、タランティーノの胸ぐら掴んで「お前には進歩という概念がないのか」と問い詰めたくなるほど、徹頭徹尾タランティーノですた。あー、面白かった。

第二次大戦中、ドイツ占領下のフランスで、ある映画館にナチを集めて殲滅する作戦に関わる人々を描く……と、まとめるとこんな感じだけど、並行して進む話は最後まで交わらないし、基本的になんの救いもないストーリーなので、深く考えてはいけない。意味深なカットがいくつもあって、3時間近い大作だけど、どう考えても無駄なシーンもたくさんあるから、これも考えない方がいいと思う。ようするに頭空っぽにして楽しめばよい。

それにしても、ナチが出てくる映画って、やっぱりナチ役の人が一番いい味出すんだよなぁ。クリストフ・ヴァルツが実にいい。まぁブラピの役柄も面白かったけど。あと、メラニー・ロランがきれいだったー。


トップ 最新 追記
RSS feed