2006-12-12(火) [長年日記]
■ アキバ
アキバなんてここ何年も来ていなかったのに、仕事でちょくちょく来ることになってしまい、そういう時に限って買いたいものがないという。それ以前に先立つものがないんだけど……。
というわけで、22時すぎに晩飯探してUDXをウロウロ。やっぱこの街は、夜は寂しいなぁ。つーか、アキバが六本木みたいなクリスマスイルミネーションしてどーするんだ。アイデンティティが崩壊してるな。
そういえば、お茶しに入ったエクセルシオールで、隣に座っていた女の子3人組が全員メガネで、「さすがアキバだ」と思った(←アキバ関係なし)。
本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]
2006-12-10(日) [長年日記]
■ tDiaryに(ふたたび)脆弱性
こないだの修正が不十分で、ふたたびリリースをすることになってしまいました。へこむなぁ。
攻撃パターンは変わらないので怪しいサイトを踏まなければ良いとはいえ、今度のは被害の可能性が前回のよりヤバいので、すぐに上げた方がいいです。詳しくは以下を。
tDiaryの脆弱性に関する報告(2006-12-10)
http://www.tdiary.org/20061210.html
[ツッコミを入れる]
2006-12-09(土) [長年日記]
■ Quake部
世の中、WiiとかWiiとかWiiとか(他にもあった気がするけどいいや)で盛り上がっている中、いつまでも10年前のゲームで遊んでいるおれたちっていったい。もしおれがid Softwareの中の人だったら、泣いて喜ぶね。「新作買ってくれ〜」って思うかも知れないけど。
[ツッコミを入れる]
Before...
◆ febreze [おしゃれをするほどの男子がいないからメガネなのでは・・・]
◆ ただただし [「メガネがおしゃれじゃない」なんて固定概念は20世紀とともに滅んだはずですが……]
◆ ef [「20世紀とともに滅んだ」・・・昭和じゃなかったんですか?]
◆ ただただし [さすがにそこまで遡らせるのは無理があると思うな(笑)]
◆ tokoya [http://blog.livedoor.jp/moe_megane/ メガネといえば、秋葉原にはこんなお店も(笑)..]
◆ 映画見るときだけメガネっ娘 [21世紀は「メガネがおしゃれ」だから、その最先端を行くアキバでメガネgirlが多いんですよね(強引)。]