トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2006-05-05(金) [長年日記]

たいへん天気が良いので

出社……orz

バイクでどこか行こうかー、と思わなくもないが、今週はもう1500km以上乗ったからいいや(と自分に言いきかせる)。


2006-05-04(木) [長年日記]

Rubyカンファレンス2006

旅行中に発表になってしまった。というわけで、発表者に名を連ねてしまったわけだが、さて、何を話そうか……。少なくとも、技術的にとんがったことは話せないので、何か他のことだよなぁ。うぅむ。

それよりさぁ、仕事の先約が入っていて、初日は朝から晩まで拘束されちゃうんだよ。なんかムカつくー。

Tags: ruby

477412768X

献本していただいてしまった。Debianは単に使ってるというだけで、パッケージまわりで何かトラブルに遭うと右往左往し、試行錯誤の末なんとな〜く解決してホッとするありさま。そう言えばaptitudeもまだ未体験だったりするくらいなんである。

というわけで、これでも読んで、ちっとは勉強せい、ということだよな! と自分に言い聞かせ、いい機会なので自分でパッケージくらい作れるようになろうと思う(なれたらいいな……くらいにしておく?)。

それはそうと、表紙の写真が凝ってて楽しい。

Tags: debian linux

マウスカーソルが飛びまくる

こないだ買った左手専用MX610だが、今日になってPCを起動したらどうもカーソルの動きが悪い。何かにひっかかる感じで、離散的にカーソルが出現する。正直、使えたもんじゃない。やっぱ「Logitechはソフトがダメ」説が裏付けられちまったなー。

試しに無線のレシーバをUSBから抜いてみて、挿しなおしてみたら直ったっぽい。うちのマシンは毎日シャットダウンでなくハイバネーションをしているんだが、これが正しく認識されていないんだろう。まったく、USBが登場してから何年たつと思ってるんだ。

で、管理ソフトSetPointのバージョンを調べてみたら2.49と書いてある。ダウンロードページによれば最新版は2.60なので、入れ替えてみたところ。Amazonのレビューでは英語版じゃないとダメなんて話もあるけど、どうかな。改善されたかどうかは明日判明します(笑)。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Tiger [うちは G7 Laser Cordless Mouse で、2.42.257 なんてバージョンですが、休止状態から戻..]

ただただし [そうそう、下手にボタンの数が多いから、手放すわけにいかないのがつらいですよねぇ >SetPoint]


2006-05-03(水) [長年日記]

1000

image 須須神社。意外と立派。

1030

image 禄剛崎灯台。いい天気になってきましたよ!

1150

image 塩が買いたいというので、塩田に寄った。

1520

image ユーフォリア千里浜でふたたび温泉。晴れたけど冷えるので、頻繁に暖まらなくてはならないのだ。

1800

image 小松空港までかみさんを送り、シートをHighに、RサスをSTDにもどして戦闘体勢に。はい、3泊4日じゃありません、2泊3日ですよ〜。

2200

北陸道を北上して糸魚川からR148へ。南下しつつ山越えして、長野道に乗る。いま梓川SA。

こりゃ、日付が変わる前に帰るのは無理だねぇ(笑)。

0200

無事帰宅。風呂に入って(暖まって)すぐに寝る。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

yonemako [おー、現地合流型家族旅行でしたか。]


トップ 最新 追記
RSS feed