トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2006-02-28(火) [長年日記]

wifehacks

ワイフハックとは(ichan::Weblog):

3. hack好きの旦那がハックと夫婦生活を両立させる

例: 細切れの時間を利用したロングテール型hack、温泉やプールでの着替え待ち、出先でのトイレ(化粧)待ちや週末の早起き、調理中などに素早く開発したり読書したりする。

「ロングテール型hack」という表現は2.0っぽくてイイ!と思った。おれもそれを狙って、この冬はコタツにノートPCを持ち込む習慣にしているのだが、かみさんと会話をしながらとか、TVを見ながらhackをするのは至難の業。やっぱ集中できないとダメみたい。

つーかそもそも、こうしてコタツでPCに向かっているおれは今、一人なわけだが。かみさんはリビングから離れたデスクでmixiに夢中。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

TrackBack [http://itoshi.tv/d/?date=20060301#p02 ichan::Weblog _ [W..]


2006-02-27(月) [長年日記]

メールにメモがつけたい(3)

先日導入したMessageNotesだが、あの時書いたメモが、今日みてみると文字化けしている。ががーん。しかも、ファイルを見ても文字コードがなんだかよくわからない。nkfで識別させようにもダメ。w3mに読ませるとSJISだと言うけど嘘だし。化けてるし。←被害にあったのは1通だけなので、ダンプして調べようという気にまではならない

うーむ、これでは使い物にならないではないか。英語で書けってか? メモ本文はWikiに書いて、URLだけ貼っておくか(というのも無茶な気がする)。

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発(前田 修吾)

久美堂で買えた。やっぱ神奈川の田舎じゃダメだぁ、大都会・町田に出ねぇと。久美堂は専門書系のフロアがあるし、レジにはメガネっ娘を配置するという、わかってる本屋であるよ。

あとはこのブ厚いのをいつ読むか、だな……。1年前にチャレンジしてから放置だったし。そもそもフレームワークがキライという問題が(笑)。

Tags: book

エンド・ゲーム 常野物語 (常野物語)(恩田 陸)

恩田陸月間、これにて終了。

蒲公英草紙 常野物語 (常野物語)(恩田 陸)』よりはだいぶ面白かった。常野の人々が混乱した状況がよくあらわされているし、結末もよかった。

でもなぁ、やっぱりこのシリーズは『光の帝国 常野物語 (集英社文庫)(恩田 陸)』が一番面白いかなぁ。第一作が最高というのは、シリーズ物の宿命か。

Tags: book
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

tamo [なんだか軽く escape したら日本語も保存されているみたいです。 (Thunderbird-1.0.7 / EU..]

walrus [一人qwikWebをメール・リーダとして立ち上げて、そこにメモを追加していくというのはどうでしょう。 ...もしかし..]

ただただし [>tamo わお! すばらしい! 明日にでも試してみます。ありがとう! >walrus 一瞬いい考えに思えたけど、..]

shugo [お買上げありがとうございます:) ちなみに私はまだ本屋で発見できていません。 さすがに島根に一冊も入らないというこ..]

ただただし [えっ。あたしゃてっきり、島根に回しすぎてこっちの流通量が足りてないのかと(笑)]

yoosee [あらら、うちだと特に文字化けは発生してないですけどね。 でもやはり1メール&メモで1ファイルの方が安心だよなぁ。そう..]


2006-02-26(日) [長年日記]

AWDwRが見つからない

SFMとアフタヌーン 街で一番大きな本屋に行ったのに!! 素直にAmazonで買えばよかった……。新百合ヶ丘にもないかもなぁ。

ついでに買った雑誌が2冊とも厚くて重くてまいった。合わせて3000円ってどうよ。特にSFマガジン600号は、500号を髣髴とさせる厚さ。勝手に「もうハヤカワには厚いSFMを作るパワーはないだろう」とか失礼なきめ付けをしていたので、嬉しい驚きというか、1ヶ月で読み終わる自信がない。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ma2 [町田ヨドバシで一冊だけあったのをゲットしました。新百合ケ丘だとありそうなのは有隣堂ですね。]

ただただし [ありませんでしたorz >有隣堂 Java本は売るほどあるのに! って売ってるんだけど。]

ma2 [となると新百合は絶望的・・・ やはりAmazonでしょうか。なぜか「予約受け付け中」ですが,会社にはちゃんと今日届き..]


トップ 最新 追記
RSS feed