2006-01-28(土) [長年日記]
■ サイエンスZERO - 日米宇宙探査最前線
はやぶさの新しい情報があるかと思ったけど、そんなになかった。そりゃそうか。でもまぁ、はやぶさネタばかり何度もよくやるよなぁ。よほど好きモノがいるのだろうか。でもまぁ、あんまりキャッチアップしてなかったディープインパクトの話題が見られてよかった。
そうそう、川口PM登場のJAXA's(PDF)。あとで読む。
■ R1オイル交換
やっと1,000km乗ったので(5ヶ月もかかってる……)、やっと最初のオイル交換。フィルターも。というメモ。
それにしても、いつも思うんだけど、車のオイル交換ってなんでこんなに安いんだ! バイクの1/3じゃないか(排気量の違いを考慮しても2/3だ)。市場規模の差って、こういうところに出るよなぁ。
2006-01-27(金) [長年日記]
■ Webサイトを丸ごと印刷する心理
今日もわりと遅くまで残業。帰りの電車の中で、ふと横を見ると、厚さ2cmくらいのファイルを食い入るように見ている人が座っていて、何を見てるのかな〜と覗いてみると、ずらりと竹とんぼの写真が並んでいた。どうみても、IEの印刷機能を使って出力したページ。帰宅してからググってみるに、たぶん竹とんぼ専門「bambiiな部屋」のようだ。なるほど、こりゃちょっとしたコレクションだねぇ。
IEで印刷したってことは、1ページ1ページ表示して、いちいち印刷ボタンを押したんだろうなぁ。このサイトの全ページ数は、Googleによれば(「site:www.asahi-net.or.jp inurl:~gr7t-nkzt」で検索すると概数が出る)101ページ。紙にして3〜5枚/ページって感じだったので、まぁ、全部で数百枚か。うーん、ご苦労なことだ。
そうまでして紙に出したいという心理が、おれにはまったくわからないんだけど、たぶんわからない方が少数派なんだろうな……そうでなければ、あんなにプリンタが売れるわけないし。
蛇足。「竹とんぼ」はどれくらいマイナーな趣味なのか by Google:
「こま犬 OR 狛犬」 328,000 件 「竹とんぼ」 149,000 件 「パラボラアンテナ」 127,000 件
ふぅん……。
2006-01-26(木) [長年日記]
■ 国内最大の風力発電機(?)
「風力発電機」かも知れないけど「風力発電所」ではない……よな? via Uniと一緒
リリースによれば:
ロータ直径92m、タワー(ハブ)高さ70m、地面から翼の先端までの高さ116mと国内最大。
うひょー。こいつはでかい。けっこう近所だし、これは見に行かなきゃなるまいよ。
そういえば、風車の地図記号が決まったと、今朝の新聞に出ていた。コレか。まぁ、記号化するとこんなもんかも知れないが、実物はもうちょっとスマートだよなぁ。
■ SONY、しっかりしろよ!
自他共に認めるアンチSONYのおれだが、さすがにAIBO生産終了にはがっくりきた。いやまぁ、AIBOはわりとどうでもいいんだけど、いっしょにQRIOの開発まで中止だもんなぁ。もうSONYは、今後いっさい夢を見ることをしないということか。
こんなの、おれの嫌いなSONYじゃねぇよ。もちろん好きなSONYでもない、単なる「シカト対象」にすぎない。なんだか、デスラーを失った古代進のような気分である。
Before...
◆ ただただし [論文とかならわからなくもないけど、リンク先はほとんど画像だからね。 あと、それをやると普通の会社では懲戒処分だから..]
◆ しばた [会社のPCにネットゲームを仕込んで勤務時間中もBOTを回しているとか、そんな酷い話も聞いたことがあるんで、それに比べ..]
◆ 通りすがり [ネットゲームにおけるBotの是非をさておけば、貴重な紙資源を浪費するよりBotが(自動で)動いてる方が会社から見れば..]
◆ ムムリク [IE の印刷オプションに「リンクドキュメントをすべて印刷する」というチェックがあるので、これを使うとサイトのトップか..]
◆ ただただし [おぉぅ、そんな機能が! 知りませんでした。 まぁ、だからといって、ン百ページも印刷する心理がわからんことに変わりはな..]
◆ ムムリク [確かにそうですね(笑)。]