2004-02-27(金) [長年日記]
■ はてなが東京へ移転「夏までには10万ユーザーを達成したい」
ここで「上京」とか書くと、京都の人は怒るのかな(笑)。
はてなは必要以上の成長をしない、身の丈経営を貫くんだと(勝手に)思ってたので、ちょっと驚き。成長指向なら、東京に出てこないと商売にならないんだろうなぁ。京都にある、ということ自体がちょっとしたアイデンティティだったと思うんだが、これからどうなるんだろ。最近、クレーム処理や会員の個人情報開示とかでいろいろ問題起こしてるから、つまらない会社にならないで欲しいが。
■ メールの宛名に「様」をつけるか(2)
えーと、反応リンク集(笑) →linklink:PhraseOfEmailAddress
この日記の読者が多少かたよってるのは明らかなので、反応があらかた否定的なのは驚くに値しない。問題は、この風習が(おれの目に付かないところで)根付きつつあるのかどうか、だろう。身の回りにそうしてる人が皆無なので、検証のしようがないんだけど。少なくとも、まなかさんの近くには「様」がついてないと気を悪くする人がいるってことだよねぇ……。ビジネスがからむ話なので、そういう人をシカトできない場面はあるだろう。たとえ、そんな理不尽な人とはお仕事したくないと思っても。
しかし、放浪日記の相手はTo:なんて見ないのではという意見もうなずける。しょせん出す側の自己満足である可能性だよね。だとしたら、To:のPhraseなんてやめた上で、メーラーがもっとインテリジェンスを上げてアドレス帳にあった場合にその名前を表示すれば良い、というのに賛成だ。つーか、この点は明らかに携帯電話の方が進歩してるな。PC用メーラーの開発者、もっとがんばれ。
となると、Becky!には「様」を付けるプラグインがあるそうだけど、むしろPhraseをとっぱらってくれるプラグインの方がありがたいよねぇ。というわけで探したぞ。さすが愛するBecky!、「様」をつけるのも外すのも、両方ちゃんとありまする。
ただ、アドレス帳と連携して表示上Phraseを補ってくれるプラグインは見つからなかった。残念。これなしでB2DelNameを使うとかえって不便じゃないか?……と思いつつ、とりあえず入れてみることにしよう。
追記: ついで(?)に、こちらの『B2MailCopy』も入れた。ポインティングデバイスがショボい環境で便利そう。IMAPに対応してなかった……_| ̄|○
メールの宛名問題ですが,以下のようなケースがありますね。
1) 山田さんがお仕事で打ち合わせをする
2) その後相手からメールが届く
3) ふと見るとTO:が「日本社)山田 <yamada@nihon.hoge>」
4) ちょっとムッとする
つまり「アドレス帳に登録するとき呼び捨てで入力したんだろーなー」と思えちゃうのがいけないと。返信するときなんか気にならないけど,こういうケースを避けるために「宛名には"様"をつけるよーに」ってルールがあるってところはありそう。
気に入らないやつをわざと「うんこ」って登録していて、そのままメールを出している人がいたよ。
「うんこ」と言えば……やるな、kitaj(濡れ衣)
すげー。きたさんカッコよすぎる。
オレじゃねーっつーの!
Emacsen上のメーラなら,受信したメールのToとかFromを書き換えてくれるものはあったような気がする.
Mewのpetnameとか,あとbbdbとかlsbdを入れとけばうまくやってくれるんじゃなかったかな.
最近その辺の設定いじってないのでちょっと自信なし.
様付け云々以前に,To: に Phrase って書くものなんでしょうかね.付いて出す MUA が多いみたいですけど.
ぼくは To: にはアドレスだけ入れて,本文に「○○様:」とか書きます.
メール関係の慣習は、業界や学界などのグループごとに大きく異なっていて、それぞれの人々は、自分のところの慣習が全世界標準だと決め込んでいたりしますね。
このあたりがどうなっているのか調べると、論文1コくらいにはなりそうな気がするけど。
同報先が多いメールだと、誰に出されているのかわかりやすいというメリットはありますね >tach
「うんこ」を世界標準にしよう運動を誰か起こさんかな。
phrase よりも display-name のほうが適切なのでは?
うむ、
name-addr = [display-name] "<" addr-spec ">"
ですな。display-nameの定義はphraseでありますが。
mailbox = name-addr / addr-specなので、mailboxには
なにを書くかという話を今していることになるわけです。
「ブログ」サービスサイトへの利用者が急増、「はてなダイアリー」が最大の利用者を集める
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/227_2004release_j_final.pdf
via http://www.netratings.co.jp/
# 関連会社なので AC
私が生息する井戸の中では、宛先に「様」を付けないのは礼を失する、本文の書き出しに挨拶文が無いのは人間としてどうかしてる、ということで、そのようにしております。いやはや。
そういえば、あらたに電子メールを使うようになった中年男性が、もう何年もメール世界で生活をしている若い連中にブチ切れたという話を聞いたことがありますね。「敬具」「早々」が無い。とかで。
部署のMLに流れた、「おう、そろそろメシ行こうぜ」とかいうメールに時節の挨拶とかがついていないというのでブチ切れたんだって。
「主導権取ろうと必死」とか、そんな風に評価されていた。
会話サンプル量を3倍に増やして、発言連鎖ロジックを少しいじったので多少賢くなってるんじゃないかと思います > おちゃ
しかし日記が電波系なのは相変わらずだ...