トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2003-03-10(月) [長年日記]

研修(7)

そして研修明けには、山のような仕事が待っているわけだ。しかも見知らぬ会議の予定まで入ってるしさぁ。

無理やり研修を受けさせるなら、「その間のメールは全部rejectして良い」ってことにして欲しいんだけど。いやマジで。

ミラー・ダンス〈上〉 (創元SF文庫)(ロイス・マクマスター ビジョルド)

やっと「積ん読」の山に回帰。たまにはスペオペも読むんである。つっても、継続して読んでるのはこの「ヴォルコシガン・シリーズ」と「スコーリア戦記」だけだけど。

マイルズの人格が完成してしまったからか、ビジョルドはすっかりクローンのマークがお気に入りのようだ。確かに、スペオペのシリーズで、もう一度おなじ主人公の成長を描けるというのは魅力だろうなぁ。

でもまぁ、今回のストーリーはえらく複雑で、途中でどっちがどっちだからよくわからなくなるくらい混乱するので、読みごたえはバッチリである。マイルズとの性格の違いもいい感じに描き分けられてきたし。シリーズ中、最高傑作という評価は嘘ではない。まだ未訳が4冊以上あるようなので、創元にはがんばって欲しいものだ。

しかしこのシリーズ、主人公がひねくれ過ぎていて、「スカッ」とした読後感に欠けるのがちょっと難。やはりスペオペの主人公は直情型に限る。

Tags: book

こま犬ライブラリ

http://www.komainu.pos.to/からhttp://komainu.zive.net/に正式に移動。自宅鯖化である。Yahoo!みたいなメジャーなディレクトリには通知しといた方がいいかなぁ。

しかし、ZiVE.orgのDNSは、まだ自動更新にしていないのであった。忘れないようにしないと。ドキドキ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

suzune [いや、同感(謎)]

kdmsnr [今さっき、家に帰ろうとしたらミーティング強制開始通知が……。]

ただただし [そういうのは「見なかったことにする」のが基本では?(笑) >kdmsnr]


2003-03-09(日) [長年日記]

ドロンジョ様は

小原乃梨子さんですよ、とバカが往くへのツッコミ。三悪の誰かが亡くなったりしたら、セイラさんどころの騒ぎじゃないよ、おれ的には。

サトエリ

世界ウルルン滞在記』(サトエリ@ブラジル)と、『ガイアの夜明け』(電脳都市アキバ)の時間が重なっていたので、どっちを先に見るか夫婦で協議したところ、満場一致でウルルンになりました。

ガイア…の方も録画して見たけど。アキバは、今も昔も変わらず「萌えの街」だよな。

Endeavor

4週間前に到着していたかみさんのnew PCを、やっと箱から出して設置する。いやはや。

しかし、Pen4 2.4GHzの性能を体感できるアプリケーションをすぐに用意できないので、どれくらい速くなったのかさっぱりである。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

きた [tDiaryを10多重で動かすとか.]

ただただし [インストールが面倒じゃないか……]

Skirnir [javacはどうでしょ。]

ただただし [普段使ってないシロモノで実感できるでしょうか……]


2003-03-08(土) [長年日記]

1個のACアダプタで何もかも充電する

どうですかと言われても、おれの手持ちの機器でコイツから充電できそうなのはLibretto L1だけだなぁ。

H"の端末は電磁誘導式のため端子がないので、専用の充電器が必要。iPodもまだ開発中らしいし(電源供給できるIEEE1394端子のあるPCがあればいいけどLibrettoのは×)。その他の機器は乾電池ベースなので、これも×。

つーわけで、実は使えそうで使えない製品なんんじゃないか、これ(笑)。

春向きテーマ

tDiary.orgの方で、春向きテーマ特集をやった。以前やったクリスマス特集の続編(?)である。けっこう、季節ごとのテーマってあるもんだ。

うちもそろそろ模様替えをしたいなぁ。Linuxネタなんて半分もないのに、いつまでも「Asumi日記」でもないし……。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

a.k [ひとつも対応してないってどういう事よ(笑)]


トップ 最新 追記
RSS feed