2002-04-26(金) 11638歩 [長年日記]
■ 引越し
またオフィスの引越しで、フロア全体が朝からざわざわしていて仕事にならない。
それでも16:00ごろまでうだうだと手をつけずにいて、やっと机の中を段ボールに移し始める。以前の状態のまま右から左へ。抽出しにぎっしりのケーブル類も仲良くいっしょに新しいオフィスへ行くことにした。進歩がねー。でも、今月のユニマガによればシリアルケーブルが入手難になりつつあるらしいので、取っといても損はあるまい(笑)。
■ ホスト名(2)
あんまり「えろげ」「えろげ」と書くと、今度はこの日記がGoogleで「えろげ」で上位に来てしまうではないか……。tDiaryって妙にページランクが上がる傾向があるからなぁ。とほほ。ちなみに、単独ではふつーの女の子の名前でも、集まるとどのゲームか(わかる人には)わかってしまう、というのが「えろげ命名規約」の罠(?)なのでは。
それにしても、ホストの命名ネタは盛り上がるなぁ。ツッコミもRefererもいっぱいだ。みんな苦労しつつも楽しんでるってことだと思うが。
■ プロジェクトX
DVDの第3期が出たので買ってきた。ただし、これ以上NHKのぼったくり商売に付き合う気はないのでBOXはやめ。全10枚の中から、技術系の4枚--「液晶」「クォーツ時計」「霞ヶ関ビル」「スバル360」--を厳選。
ホントは医学系とか、消防士の話もよかったんだが、それを言い始めるときりがないからのぅ。まったく、せめて1枚に2話入れてくれればいいのに。
「supercub.net」管理者様
初めまして、わたくし愛知県に所在する株式会社フタバが管理するバイク用品のECサイト「SEED INTERNET SHOP」 http://www.e-seed.co.jp の運営に携わっておりますイージャパン株式会社の小杉と申します。
「SEED INTERNET SHOP」の提供するサービス、商品に関連した優良サイトを探していたところ貴サイトに出会いました。そこで貴サイトの提供する有意義なコンテンツのお力を是非お借りしたいと考え、リンクを依頼させてただいた次第です。
つきましては貴サイトのトップページまたはリンク集のページ等から以下のURLへリンクをお願いしたいのですが如何でしょうか?(相互リンクではありません)。
強調は筆者による。こういう店は、きっとアフターサービスを期待できないに違いない。客が気の毒である。
■ tDiary: 本日のハンティング
本人からのタレコミ(?)で、Manaty's Diaryを捕獲。なんか、設置に苦労されたみたいで。やっぱ、まだ難しいのかなぁ。
2002-04-25(木) 6700歩 [長年日記]
■ tDiary: 本日のハンティング
あれ? 捕獲漏れだなぁ、ここ。days of speed。発見が遅れてゴメンナサイ(とか言う)。アンカーの種類ねぇ……うーん、考えておきます。
■ ホスト名
命名ルールで悩んでいる人がいたので、「ポケモンの名前なら100や200は楽勝です」とツッコんでおいた。元のアイデアはまつもとさんである。もちろんこの命名方法を使っているネットワークは日本中(世界中?)にあるだろうけど。
じっさい、前のオフィスではこの方向で命名していたのだが、いま管理を任せている連中には必ずしも引き継がれなかったようなのが残念である(もっともホスト名は重複しなければ利用者が勝手に付けることになったせいもあるが)。ネットワーク管理者になりたての人は、たいていちょっとカッコイイ感じのホスト名を付けようと気合いが入るようで、星座や車の名前をつけたがる。ゲームに関係した名前をつける人は、ちょっとオタクが入っている。
まぁ、わかってる人がニヤリとする名前を付けるのは、最初のうちは悪くない気分なんだが、量が増えるとそれだけで無駄な知的作業が盛りだくさんになってしまって疲れてしまう。ポケモンは数が多くてちょっとコミカルな響きがあるので、採用すると楽しいオフィス生活が送れると思うのだが、どうか。「わー、ヒトカゲが火を吹いた〜」とか(←楽しくねー)。
ちなみにおれが職場で使ってるのは、pichu、pikachu、raichuの3台。遅い順。
2002-04-24(水) 8306歩 [長年日記]
■ 連休
なんか、5月6日は出社日らしいです。あう、もてぎに行けないではないか(号泣)。
■ tDiary: プラグイン
myプラグイン拡張をcommit。ツッコミだけでなく、セクション相手のリンクの場合は(あれば)サブタイトルを出すようにした。本文まで出すのはめんどくさいのでやめた(笑)。CommentクラスやParagraphクラスのサービスを増やさないとダメだな、これは。
あと、その場ツッコミプラグイン、モバイルモードでも表示されるというマヌケなバグがあったので修正。フォームが常に2つ出るという状況になっていたよ。スマヌ。
他にも最近はNTさんによるtlinkや、zoeさんによる最近のNamazu検索語プラグインなど、本体と別にガシガシ新しいプラグインが入っている。活発だなぁ。
■ ヒューメイン・インタフェース―人に優しいシステムへの新たな指針(ジェフ ラスキン)
いやな日記で紹介されていたので買ってみたもの。やっと読了。つーか最近けっこう読書量が多いかも。えらいな(逃避だろ)。
個々のエピソードにはおおむねうなずけることが多い。モードをなくせとか、ファイル名をなくせとか。でもなぁ。全体として見ると、バランスが悪いと言うか、特定の理屈を展開するために他の部分がお留守になるというか。
■ 例えば「定量化」のセクションでは、研究室の先輩から、一日に何度も温度の単位の変換を命じられるかわいそうなHal君の例が出てくる。筆者はHal君が使う変換ソフトのインタフェースとして何がもっとも高効率かを追求するんだけど、最終的に残ったのが、答えが2つ出てくるという最悪のシロモノだ。キーストロークを1つ削るためにこんなものを使わされた日には、Hal君は1日に5回は読み上げる数値を間違えてBowman先輩に叱られるであろう。反乱する気にもなろうというものだ(?)。
いちおうそういう問題が危惧されるようなことも書いてあるけど、それよりマシなインタフェースは考慮する価値もないようなことを言って切り捨てているので、読者は混乱する。Hal君の効率をあげるという「目的」を忘れて、プログラムの効率をあげるという「手段」にのみ注力するという、誤った方法論になってしまっているからだ。
■ 必要な機能が見つかると、なんでも専用キーを与えたがるのにも閉口した。彼の言うとおりにキーを増やしていったら、今ごろPCのキーボードは机の上で2倍の面積を占有し、必要なキーを探すのに目を皿のようにしなくてはいけなくなるだろう。なんか、汎用機のダム端末にくっついてた、左右にズラズラと謎のキーが並んだ悪夢のようなキーボードを思いだすなぁ。
■ あと、ご自慢のズーミング・インタフェースも、まるで万能であるかのように書いてあるけど、これはわりと単純なツリー構造のデータにしか使えないと思う。複雑なネットワーク構造のデータをこのインタフェースで表現したら、やっぱり迷子になるんじゃないか。
例えば、おれが沖縄旅行で撮ったシーサーの写真は「旅行エリア」にあるのか、それとも「こま犬ライブラリ」にあるのか悩むという状況を、ズーミング・インタフェースはどう解決してくれるのだろうか。従来のファイルシステムと変わらないジレンマうまれると思うね。
■ けっきょく、「万能のユーザインタフェースなんてない」ということがわかった。いいのかそれで(笑)。
◆ アビー [my拡張プラグ印ですがサブタイトルにタグが使われてたら、タグごとタイトルになってますよ。って僕はまだ使ってないけど(..]
◆ ただただし [それは仕様でーす(笑)]
◆ Manaty [つっこみという訳ではありませんが、tDiaryを使わせていただきましたので、一言お礼を・・。 『ありがとうございます..]
◆ アビー [うっ、やっぱり仕様だったか(笑)もしやとは思っていたんだが。]
◆ と〜ちゃん [なんかいやーな予感がしたら・・・.げっ,げげ.超地元だ.>根拠のない自信.(というかアホ丸出しで恥ずかしくないのだろ..]