2001-12-13(木) 8031歩 [長年日記]
■ Kondara 2.1
出ちゃった(「出ちゃった」はねーだろ)。いや、今回もbetaテストに協力できなかったのが悔しい。目標達成できず。まぁ、プロジェクト日誌がtDiaryになったので達成ってことにしとく?
どっかにミラーされたら入れるとしよう。丸一日確保しないといけないけど……。かみさんのPCでCDを焼かねば。いや、UmaShikaさんがUpdate手順を書いてくれてからにする、というのも手かな(笑)。ま、「Asumi日記」になるのはもうしばらく先でしょう。
■ 自動改札2題
小田急の自動改札がリニューアルされつつある。今度は定期とパスネットを同時に入れられて、乗り越し清算がいらなくなるというのが売り。これはいい。しかし、裏返しに入れた定期をわざわざ表にして返すおせっかい機能まで付けるこたぁないんじゃないの。
定期券の印刷はけっこうすり減りやすくて、読めなくなると困るから定期入れには裏返しに入れている。これだと指やポケット、バッグの中で擦れることがないので、半年間は良好な状態でいる。だから、必然的に改札には裏返しに入れている。もちろん、裏のまま出てくることを期待しているわけだ。
たぶん、設計者は親切のつもりで表にしたんだろうな。相変わらず想像力のない設計者がはびこってるのぅ。裏から入れるのにはそれなりの理由があるかも知れないということを、ちょっと想像してみればいいだけなのに。「想像力」って、設計の基本スキルだと思うんだけど?
■ 一方、萌え萌えSuicaは順調(萌えんなよ)。ただ、弱点も見えてきた。電波(?)の有効距離が思ったより短い。定期入れにはカード類が何枚も入っていてけっこう厚いんだけど、Suicaの入っていない側を改札に当てると認識されないことがある。ほぼ接触している状態でないとダメなようだ。接触させておく時間も1秒とまではいかないまでも、0.5秒くらいは止めておく必要がある感じ。まぁ、これだけの短時間で非接触式ICカードとハンドシェイクして、データの書き換えまでやるんだから、すげぇ技術だと思う。素直に感心。
……と思ったら、新横浜唯一のSuica改札機、朝から故障してやんの。くー(泣)。
■ 赤坂陸橋
fj.rec.motorcyclesを見ていて、赤坂陸橋の二輪車通行規制が解除になったことを知る。おー。こりゃ朗報だ。原付はまだダメだけど、うちのは90ccだからOKだよな。これでアキバにもカブでスムーズに行けるようになるってもんだ。わーい。
■ Lycos
Lycosの検索がWiseNutを使うようになったようなんだけど、URLに含まれる検索語がUTF-8でエンコードされているっぽい。今日のリンク元にちゃんと表示されないのはそのせい。どうしたもんかなぁ。
それはそうと「町田の猫好き」でひっかかるって、どーゆーことよ!?
Jcode.pm を ruby に移植するとか。>UTF8
いや以外と磁性体のリーダーが片面しかないから読み取り面を統一しないといかんのかも?
(そんなことないすね)
Jcode.pmを移植するくらいなら、iconvモジュール使いますがな(笑)
ないしょにしておきたいみたいでしたがたれこも。http://www.nifty.cc/~takahasi/diary/
http://cyberdrive.dip.jp/~nack/diary/
もひとつ。
うひ。Nanaさんに見つかってしまいました(^^;;。
初めまして、Nackです。tDiaryなら、少しは更新しやすいかと思い、
自宅サーバーにインストールさせていただきました。
が....うちのサーバーはRubyが1.6.2ですので、アンテナ補足は謹んで
辞退させていただきます。ほんとは1.6.3以上をインストールしたかったん
ですが、rpmパッケージが見つからなかったモノで(^^;;<Vine使いの初心者です
札幌の自動改札はそもそも表向きにしか入れられません。裏を上にして入れると、表に入れろボケ!と怒られます。
表にして返すのは単に取り間違いを防ぐためでは?>定期
改札が故障している時にはどうされているのでしょう>Suica
赤坂陸橋、ナイショですが自転車で2回ほど突っ切ったことがあります(^^;(後方からの車両がない時にですが) ドライバー・ライダーのみなさんごめんなさい。