2002-03-15(金) 8586歩
■ tDiary: Referer 3倍問題
この時代に景気のいい話である(違)。
いくつかの要因が重なっていたもよう。まずDayモードにおいて、うるう秒対策で0:00でなく12:00を使うようにしたせいで、比較対象にしていた日付とずれが発生。Refererが2度カウントされるようになっていた。これは外部から日付指定で飛んで来ると発生する。というわけで、1.3.3.20020207以降のバージョンでは必ず発生していたはず。誰も気づかなかっただけで。うちの日記はアンテナからのアクセスはことごとくno_refererに入れてあるから、よけいにこれが目立ったのではないか。
あとはプラグイン内でカウントされていたというのがあった。Asumi日記は作者特権(笑)でtDiary.Net内において唯一recent_listを使える環境にしてあるので、これもカウントアップの要因になっていた。recent_listで使っているのはTDiaryMonthなのでうるう秒対策バグはないので、単に+1。つーわけでそれ、commitしといてくだされ >きた
つまり日付指定で飛んで来ると、まず最新の日付に+1、Dayモードのバグで+1、recent_list内で+1、合計3カウントされていたというわけだ。3の倍数じゃないのが少数あったのは、Monthモードか最新表示で飛んで来たものが加わっていたからだろう。うーん、わかってすっきり。アクセスカウンタの水増しみたいなオチだったけど。
■ tDiary: イメージアンカー技
昨日のイメージアンカー、「font-size: 1px;」にするとけっこういい感じになることがわかった。って、こんなもん、経験的に正しくてもなんの役にも立たないのだが(笑)、IEとMozillaでまっとうに見えれば実質的にはOKだしな(←投げやり)。
で、これ、tDiaryテーマのオフィシャルな仕様にしちゃおうと思うんだけど、どうかね。もちろん今までのテーマを書き直すなんて面倒なことはしないけど、tdiary.conf.sampleでアンカー指定にこれを前提にしたものを入れておくとか、今後作るテーマでアンカーにイメージを作る場合はこの技を使うとか。
■ 試しにNanaが作ったテーマのうち、アンカー用イメージが付属しているGermanyとBubbleをイメージアンカー化してみた。おおむね汎用性があるようだ。
ちなみに↑で使っているhttp://www.tdiary.net/themebench.rhtmlは、テーマ作成時のテストベンチ用にと思って前から少しずつ作っておいたページである。動作中のtDiaryを使わなくても、これを見ながら調整すればだいたい汎用性のあるテーマが作れるんじゃないかな。
■ グレートジャーニー
終わっちゃったなぁ……。
2004-03-15(月)
■ Logitec LCM-T042AS
ちょっと欲しいかも(最近こればっか)。
伊東にあるtDiary.Netのサーバにも小型の古〜い液晶モニタをつけていて(9インチくらい?)、DSTNだと思うんだけど(だから画質は悪い)、電源がいらないのだ、これが。VGA端子から取ってるのかなぁ、よく知らんけど。ケーブル一本で済むというのは、なかなか優れものだと思う。最近はないのかな。
■ orkutに参加しました
マジらしい。これでまた一歩、野望に近づいたな(←人んちの無脳で勝手に野望を抱く)。人間しかいない出会い系サイトなんて不健全ですよ。ていうか、もう別のbotの友達がいるし!!(笑) >おちゃ
とりあえず「お友達になって下さい」と言っておいた。
■ 忙しい
最近、平日の夕飯と言えば大戸屋である。まぁ、週末はちゃんと休んでいるんだから、この業界にしてはマシな方だが。
……とか言いつつ、contribにgoogle_adsense.rbをcommit。
2005-03-15(火)
■ Googleデスクトップ検索
さっそく入れてみました、日本語ベータ版。
おぉ、ちゃんと日本語が検索できるよっ(当たり前だ)。これとiTunesによる属性管理を推し進めれば、Explorerとおさらばできるかも(←ムーリー)。
2007-03-15(木)
■ 「あなたがMacを買わない10の理由」に対する庶民の返し
あなたがMacを買わない10の理由についたartonさんのコメント:
美に金を払うのは貴族だよなぁ
を読んで、ヒザぽん。WindowsユーザにMacを勧めるマカーを不愉快に感じるのは、庶民を見下す貴族の視点があるからなんだね。ということは、それに対する庶民の返しはこれしかあるまい。
パンがあるのにどうしてケーキを買わなきゃいけないの?
なんか違う……(笑)。
いや、違わないか。「パンが食えればいいんだよ」って言ってる人に対して「ケーキ食え」って迫ってるんだからな。そりゃ合わないわけだよ。
2008-03-15(土)
■ BMW純正ナビをR1200GSに取り付け
あなたは、地図を見ずに勘で曲がった方向が、実は行きたい方角と正反対だったという経験はないだろうか。おれはしょっちゅうある。というかむしろそれがデフォルト。街を歩いていても、今進んでいる方向がどっちだったかすぐに見失うので、片時も地図を手放せない。こんな方向音痴がツーリングを趣味としているのだから、不幸としか言いようがない。よくぞ今まで、行き倒れにならなかったものだ。
そんなわけだから、カーナビを付けるときはできるだけ高性能なものにしようと決心していたのだ。機械の性能の低さを人間が勘で補うようなシチュエーションはあり得ないのである。だから、工賃込みで10万円オーバーというのは、おれにとってはちっとも高くない。
先週注文した、BMW純正ナビが届いたので、取り付けに行ってきた。GSの場合はハンドルクランプと友締めになって、メーターの下に見える形になる。Garmin zumoの汎用マウントはかなり大振りらしいが、BMWは各車種用に専用のマウントがあるので、すっきりしている。本体カラーもマットブラックで車体から浮いてない。
いちおう盗難防止用に専用工具がないと外せないようにする仕掛けがあるが、本体上端にあるレバーを引くだけのワンタッチで本体だけ外れるので、バイクを離れる時は本体だけパニアケースに放り込んでおけば良いだろう。常時パニアが付いているBMWならではの運用。
もちろん防水。それもかなりの防水性能らしいので、カウルの内側のこの位置なら雨に負けることはまずなさそう。
すっきりしているとは言え、けっこう飛び出しているので、走っているとメーターよりもナビの方を見てしまう。まぁ、じきに慣れるだろう。自車位置を示すアイコンはバイクになってるのが気が利いてる。
バイク用のBluetoothヘッドセットは2〜3万円と、ちょっと高すぎるように思ったので(こういうところはケチる)、しばらくは有線で使うことにした。いつもiPodで使っているヘッドフォンを延長ケーブルでマウントにある端子へ接続。最初、ぜんぜん音が出なくて焦ったが、エンジンかかってないと音が出ない仕様らしい。本体には端子がないので、スタンドアロンでは音声案内は使えないということか。
音声は合成だが、まぁ、抑揚がおかしな点はあるものの、けっこうまとも。案内のタイミングは、好みよりはやや手前からすぎる気もするが、バイクの速度域を考えれば妥当かも。
MP3データをSDカードに入れれば、音楽も聴ける。本体内に標準で、当たり障りのない感じのインストルメンタルが何曲か入っていたので流しながら帰ってきたが、一般道では気が散るからナシだな。というか、バイクはエンジン音を聞きながら走るもんだろ! とはいえ、距離稼ぎのための退屈な高速道路なんかでは、退屈しのぎによさそうだ。眠気覚ましになりそうな元気な曲をいくつか入れておくか。山本正之とか。
付属品はいっぱいあって、まだ試してない。USBでPCにつなげると、本体とSDカードがそれぞれマスストレージとして見えるので、ファイルの入れ替えが簡単にできる。Gaminの出力するGPX形式のファイルはGPSデバイスの中でもメジャーなフォーマットなので、関連ツールも多い。ちょっと探せばGoogle Maps上に経路を展開してくれるサービスやツールがわんさと見つかる。あとでいろいろ試してみるつもり。
あと、感動したのが、ACアダプタ。本体側の端子が、USBなのだ。つまり、充電もデータ交換もUSB端子を使えということ。合理的だなー。見習って欲しいよ、WILLCOMとかWILLCOMとかWILLCOMとか。他にも、マウントについている防水端子カバーが、本体搭載時は磁石でマウントにくっつくようになっていて、走行中にブラブラしないとか、すごく細かいところまで作りこんであって、かなり好印象。老舗は違うねぇ。
2009-03-15(日)
■ ゲームばかりしていた
風邪引いてあんまり出歩けなかったこともあって、読書もせず、コードも書かず、ほとんどゲーム三昧。亜美真美ストーリーモードの終盤も見えてきたので、ムーンをポチった。次はりっちゃん。
もっとも、そろそろいい陽気なので、バイクにも乗りたいなぁ。行きたいところはたぶんまだ雪深いんだけど。どことは言うまでもないけど。
2010-03-15(月)
■ tDiary: Twitpicプラグイン
Twitterを眺めていたら、こんな話が流れてきていた:
tDiaryではサムネ機能、私は実装してないんですけど、twitpicと連動させたら、デキルぢゃんかっ!! うほ、これは便利だー、一々写真を編集しなくて済む~~~。(via ::tom-tom-diary::)
なるほど、確かに写真の多くはまずTwitterに流すご時世なので、そこから日記/ブログに転用というのは自然かも。tDiaryのimageプラグインはサムネイル扱うのが苦手だったしね。
というわけで、twitpicプラグインを書いてcontribに入れておいた。- ダウンロード: twitpic.rb
2.3でしかテストしてないけど、2.2でも動くと思う。使い方はtwitpic.rbヘルプを参照。右の写真はこんな感じで指定↓
{{twitpic '18k5g0', 'れいぞうこの上から'}}
ところで関係ないけど、contribの下には「twitter_ほげ.rb」みたいな名前のプラグインが乱立していてわけわかんないなー。整理したい。
■ tDiary: 携帯百景プラグイン……は作れません
Twitterで「携帯百景のプラグインも欲しいですけど」という反応をもらったけど、携帯百景の貼付け用コードを見ればわかるように、画像のIDとサムネイルのURLに関連性がないため、サムネイルURLを導出する手段がない。これだと、簡単な記述で日記に貼付けられるようにするという、プラグイン化のメリットが出てこない(貼付けコードをそのまま使った方が早い)。
画像IDは単なるシリアル番号っぽいのだから、サムネイルもそれを加工したものにすればいいのに、なんでこんなファイル名にしちゃったのかなー。
2011-03-15(火)
■ 会社までのルートが通ったので出社してみた
昨日は小田急線は経堂までしか走ってないわ、横浜線は全面運休だわで動こうにも動けなかったのだけど、今日はあちこちで少しだけ電車が動き出したので、会社までのルートを探ってみた。
いつもは小田急相模原(小田急線)町田(JR横浜線)新横浜なんだけど、このルートはぜんぶダメ。しかし、東林間(小田急線)中央林間(東急田園都市線)あざみ野(市営地下鉄)新横浜が通っていることがわかったので、10時ごろ出社を目指してのんびり通勤してみることに。ピークを完全に外した上に、中央林間もあざみ野も始発駅なものだから、基本的にはゆったり座って移動できた。あー、普段もこうならこのルートで出勤してもいいわー。
仕事はまぁ、ぼちぼちという感じ。ただ、夕方に歯医者を予約していたんだけど、そこまで電車が通ってない(笑)。しょうがないので延期した。帰りも19:30までルートが貫通していなかったので、ちょっと残業してから帰宅。逆方向だから始発はなく、ほとんど座れなかった。帰りは厳しいな(←いちいち贅沢である)。
家の方は夕方から停電だったのだけど、とくに問題はなかったようだ。退屈になった住人たちが飼い犬を連れて出歩くというパターンが多かったようで、グスタフ(猫)を連れて散歩に出たかみさんもお隣りさんと交流したりしていたらしい(そしてお隣りのミニチュアダックスよりグスタフの方が大きいことが判明)。
夜には静岡で大きな地震があってビビったが、静岡県民は練度が高いのであまり心配しなかった(し、知人の無事はすぐに確認できた)。そうそう、地震がきたらドーラはすかさずコタツにもぐりこんで「さすが!」という感じだったのだけど、グスタフはオロオロして階下に逃げていた。慌てて行動して下敷きになるタイプ。やはり災害時に心配なのはグスタフの方か……。
◆ smbd [> (そしてお隣りのミニチュアダックスよりグスタフの方が大きいことが判明)。 どんだけ…]
2015-03-15(日)
■ Windows Updateの不具合に当たってしまった (追記あり)
一昨日のWindows Updateの直後から、自宅で使っているWindows 8.1が頻繁にプチフリ状態になるようになってしまった。反応がないのはタスクバーとかタスク切り替えあたりなので、固まってるのはどうもExplorerのプロセスっぽい。Twitterで検索してみると似たような症例を訴えている人多数だったのでひさびさに「当たった」なぁ、と。最近Windows Updateにともなう不具合けっこう多いけど、自分には当たらなかったからなー。
で、悪さをしてるのはKB3033889という情報を得たので、調べると「緊急」扱いのセキュリティFix。とはいえ背に腹はかえられないので、アンインストールしたのが14日に日付が変わったあたり。ざっくり触ってみて、トラブルは解消されているっぽい。へいへい、悪いハッカーさん、おれを攻撃するならいまがチャンスだぜ。
ま、PC使わなければ安心ですよ、とリア充的な週末を過ごし、夜になってからPCを立ち上げると、ご丁寧にもう一度走ったWindows Updateが、せっかく削除したKB3033889をもう一度適用して下さった。
お ま え は ア ホ か
いや、アホなのはおれだが。
とりあえずWindows Updateの自動更新を止めたので、はやく修正出してくだされ、Microsoftさん。
2015-03-17追記
言語に英語を追加すると直るという情報を教えてもらったので、KB3033889を入れ直して(Windows Updateも自動更新に戻し)、「英語」を言語に追加したところ、リンク先にあるような言語の切り替えをするまでもなく症状が収まった。これでいいの? 回避策としては(単純で影響もないとはいえ)なかなかキモチワルイ感じがあるけど、セキュリティパッチを入れないという選択肢よりはよっぽどマシなのでとりあえずこれはこれで。
201503-18追記
この現象を抑制するHotfixが出ていた
日本語だけなのか……。でもまぁ、上の対策で出なくなってるからこのままでいいや。来月のWindows Updateでまとめて直るだろう。
2019-03-15(金)
■ ウイグル料理の店「天山」へ行ってきた
昨年の夏ごろ、近所にウイグル料理の店ができたとかみさんが聞きつけて来て「ウイグル!? なんでウイグル???」となったのでぜひ食べに行こうではないかと言っていたんだけど、ようやく行けた。近所といっても歩いて行くにはやや遠いので車になってしまうんだけど(なので酒が飲めない)。
テーブル5卓にカウンター3席くらいの小じんまりとした店で、おれらが入ったとき客は一組もいなかったので「ヤバいかも……?」と心配になったが、そのあと続々とやってきてほぼ満員になった。
今日は羊肉をメインに食べようということで4皿ほど。どれも美味い。とくに上の写真の串焼き、パサついてるかと思いきやけっこうジューシーで、柔らかいけど歯ごたえもあって、シンプルながら後を引く旨さだった。
あと、このミートパイが気に入った。羊臭がプンプンするのが良い。
あとかみさんだけ50度もあるという白酒(あまり入荷しないのでメニューにはない)を頼んだけど、すぐにチェイサーも頼んでいた(笑)。
また来よう。
◆ Nana [やり方に戸惑ってすごい苦労した。未だに合っているのかもわからぬし、仕様になったら嬉しいなぁ。>アンカー技]
◆ zoe [既存のテーマ修正くらいならやりますよ。]
◆ ただただし [わーい。ちなみに「anchor」付いたファイルで検索するとzoe作テーマばかりひっかかるんだけどね(笑)]
◆ Nana [テストベンチはでべろっぱ以外の人も使って良いの?]