2011-02-16(水) [長年日記]
■ 6年前に買ったダイソンの掃除機が壊れたけど無償修理してもらえた
週末、掃除機をかけていたら急にモーターが止まってしまった。再度電源を入れなおしても、一瞬回り始めてすぐに止まる。おまけになんだかきな臭いにおいまでしてきた。これはモーターが逝ったね……。ただ、ダイソンの掃除機は写真のようにメインスイッチの下にLEDのインジケータがあって、正常時にはグリーン、異常時などにはオレンジやレッドが点灯するようになっているのだけど、そこはグリーンのまま。
この家に越してきたタイミングで買ったはずだから、かれこれ6年だ。寿命かも知れない、少なくとも保証期間はとっくに過ぎているけれど、いちおう問い合わせをしてみることに。
ダイソンの素晴らしいところは吸引力が変わらないことではなくて(えっ)、サポートの連絡先がマニュアルとか保証書ではなく、本体に書いてあるところである。写真でいえば、LEDのすぐ下にフリーダイヤルの番号が貼ってある。サポートの人と実際に壊れた掃除機を見ながら会話するわけだから、本体に書いておくのがもっとも適切なのは気づいてみれば当たり前のことだけど、こういうユーザビリティってあんまり見たことがない。
で、(日曜だけど)電話に出た担当者は、症状を聞いて安全に関わるものだと即座に判断、すぐに宅配業者を手配してくれた。翌日ヤマト運輸が回収していったと思ったら、2日後の今朝になってもう戻ってきた。なんと、たった中一日である。
修理内容はモーターおよびコードリールの無償交換。マジか。買ったの6年前だぞ。
こないだのゴアテックスの話もそうだけど、やっぱブランドイメージを大事にする会社は、問題発生時の対応がしっかりしてするんだよなぁ。高いものは高いなりにいいってことですよ。こういうことされたらファンになっちゃうから、リピータになるのは確実だもんねー。
いま Zappos の co-founder のひとが書いた本を読んでるのですが、そこの話を思い出しました。
Zappos もブランド、カスタマーサービスが命で、コールセンターを会社の中心にしている、たいていの Web サイトだと5階層くらいいかないと電話番号がみつからないけど Zappos ではどのページにも左上に明記してること、返品タダ、深夜にホテルでピザがたべたくなって Zappos (靴のオンラインサイト) に電話したら、近くでまだ配達してくれるピザ屋を紹介してくれたこと、などなど。
DC12はコード部分から発火事故が相次ぎ申告者に限り無償修理対象商品です。こういった重要事故が相次いだ場合リコール(全商品回収修理)が普通、そもそもダイソン社は企業倫理が希薄かと思います。
そういう話はちゃんと裏付けになる情報といっしょに提示してもらわないと、ただのアンチにしか見えないですよ。軽くググったところだと、asahi.comに記事があったようだけど今は読めない。ニュースの引用以外で騒いでいるのはほぼこのブログだけという印象ですね:
弁理士の日々
http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/bcb948eac3b380b31cdba538164bc691
大電流を使う家電のケーブルが熱を持つのは日本製品でも普通にあることなので、本当にリコールすべきレベルの問題なのかどうかはこれらの情報だけでは判断できないと思いました。ただ、今回壊れたのがモーターなのにリールも交換されているのはなんらかの対策品に替えるためという想像はできますね。
裏付けになる情報も何も、昨年春ニュースでコード(モーター)発火+9万4千台の無償修理対応が流れてましたが。
諭されてアンチ認定とか◯大丈夫ですか?
発火して断線したDC12が無償修理から戻ってきた後なので、よりショッキングでした。
懲りずに先日DC24買い足した私も◯オカシイのかもしれませんが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21301010519/SortID=10375881/
つまり、そういう対応ができる程に利益の高い商品という事です。
よく「神対応」とか言って、無償交換なんかの話が出ますが、
大半はボってるメーカーの話。
> ユーザー
その「ニュース」、asahi.comにあったという痕跡しかなく、実際うちは日経新聞を取っているけど知りませんでした(他にあったら教えて欲しいです)。本当にリコールにすべき問題ならもっと騒がれてもいいはず。ということは、朝日新聞の誤報もしくは過剰報道である可能性もあるわけです。専門サイトである家電Watchにも掲載されてないですしね:
http://kaden.watch.impress.co.jp/backno/category/index_c117.html
一方、あなたがURLを貼った掲示板のようなところには、危険なタコ足配線で使っている人や、大電流が流れる家電のコンセントは使用後に熱を持つという事実を知らないような人まで混じっているので、客観性や妥当性に欠けることが多いです。ですから、あくまで参考情報にするくらいでしょうか。
ちなみにダイソンは、DC22については「出火」どころか「感電」のレベルでも公式にリコールしています:
http://safetynotice.dyson.com/snDC22100409.asp?country=jp
ですから、ダイソンの「企業倫理が希薄」と断定するあなたは、他に何か決定的なニュースソースを持っていてしかるべきだと思いますし、そういう情報ならぜひ教えて欲しいです(例えば隠蔽工作を指示するダイソンの社内メモとかね!)。もしそういう証拠をお持ちでないなら、本件は終了です。匿名さんと噂話に興じる暇はありませんので。
> ひd
メーカーが営利企業である以上、製品価格にサポート費用が乗っているのは【当たり前】です。サポート費用が十分に価格に上乗せされているからこその良いサポートなわけで、「ボってる」という表現は見当違いでしょう。ちゃんと「高いものは高いなりにいい」って書いてるでしょう?
そして本エントリはトラブル時の良対応がファンを増やすというブランディングの話なわけで、そんなことはわざわざ指摘されるまでもなく織り込み済みです。
噛み付くとこ間違っていませんか?
私もdc12愛用者で 前々かコードが熱くなり、変形・破損・修理にて使用していましたが、先日使用中 急に止まりランプが赤点滅し、コンセントを抜いて再度差し込むと少し動いてまた止まる症状が出たので、コード交換などの情報も知らずコールセンターに電話したところ「修理18900円・もしくは下取りし新機種購入」を薦められ、その場は電話を切りました。
その後 こちらのサイトに出会い 再度コールセンターに電話しましたら「コードの問題ではなく モーターの問題で修理費がかかります」と言われました。サイトの事も伝えたのですが料金がかかるの一点張りで・・・・我が家と 違う症状ですか?
同じ症状かどうかもわからないのに私の事例を引き合いに出す時点でどうかしてるんじゃないですかね。
> その「ニュース」、asahi.comにあったという痕跡しかなく、実際うちは日経新聞を取っているけど知りませんでした(他にあったら教えて欲しいです)。
ダイソンユーザでもない取りすがりの者ですが、やけど事故件数に関しては朝日新聞以外でも報道されているようですよ。
(交換が9万4千台というのは不明ですけど)
例えば、47NEWSに共同通信の記事があります。
ダイソン掃除機でやけど事故 電源コードが発熱、無償交換
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052701000290.html
で、実際の事故報告は、NITE(製品評価技術基盤機構)のサイトに置かれています。
トップページ→製品安全・事故情報→報告書→事故情報収集制度における事故情報の調査結果について(平成22年度第1四半期調査終了分)
http://www.nite.go.jp/jiko/reports/H22/data/h22_1-4.pdf
※PDF注意
平成22年第1四半期で掃除機の事故報告は29件、そのうち26件がダイソンDC12です。
(ほぼ同様の、プラグ周りの発熱事故)
この四半期以外でもちらほら事故報告はあるようなのですが、平成22年度第1四半期のみ突出しているのは謎ですね。
おお、情報ありがとうございます。時期的にみて、このNITEの報告書をもとに共同通信社が記事を配信したのがきっかけのようですね。朝日もそれを流しただけかも。
PDFは一覧性が悪いので、検索フォームを使ってみました:
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/
「掃除機」で検索すると222件、「ダイソン」だと31件なので、突出して多いというわけでもなさそう(例えばシャープは43件もある。一方他の国産メーカーは数件)。販売台数比としても0.003%ですし、リコール対象にするには少ない気がします(このあたりの基準がどうなのかよく知りませんけど)。2007年から毎年10件くらいの報告があり、使用年数も2~3年といったところ。
ここから「特別に乱暴に扱う人は2~3年で壊れる」という当たり前の仮説も立てられます。ただし、ダイソンの事故内容はほとんどがコンセントまわりなので、何らかの欠陥をうかがわせるのも確かですね。
私もDC12の所有者ですが、コード発熱でコンセントから2cm位の場所が溶けてきました。そこでダイソンに電話したら使い方が悪いと言われました。修理の場合は他の場所の点検もして料金は18900円ですと言われたので、そんな金額を払うのならいらないと言って捨てました>< ひどいでしょ! 誠意が無いですよダイソン!
コンセントから2cmだとケーブルの根本、つまり金属疲労による断線が発生しやすい場所なわけで、何度も強く曲げて使ったと判断されてもしょうがない、ごくあたりまえの対応だと思いますけど。ユーザに非がある場合にまで無償修理なんてするわけないじゃないですか。
うちも6年使ったダイソンの掃除機が昨日壊れて。。
ここのサイトを見て、てっきり無償修理してくれるのかと勘違いしてしまいました。
今、電話したら、18,900円で修理との事。
ここのコメントで、書かれている方もいらっしゃいましたね。
買い替えも提案されましたが、39,900円かかると言うので。。
新しい掃除機を探そうかな?
ちゃんとコメントまで読んでおけば良かった。^^;
ご参考になると嬉しいのですが今、円高なので、私はショップUSAというところからダイソンを輸入代行してもらいました。国内で買うより2~3割は安いですね。見積もりは無料なので他の商品でも見積もってもらうと安く手に入りますよ。
同じく修理依頼しました。突然動かなくなり、電源を入れてもうんとも、すんとも言いません。
代金はかかるとのことでしたが、掃除機がなくてはこまるので、修理してもらいました。
結果、コードの故障。しかし、無料で今回は修理しました。とのこと、そして、コードの巻の部分も快適になって帰ってきましたよ。
ラッキーでした。
今回はホースの亀裂。
買い換えようか、修理か悩んでいます。
四年半使用したダイソンが突然動かなくなりました。掃除機がないと困るので、即ダイソンを購入しました、念のため修理依頼をしたところ、コードの故障とのことで無料で修理してくれました。ダイソン相談室の対応は大変に親切でした。ダイソン掃除機2台です。
うちもDC12だけど断線だかショートだかで修理になりましたよ。
(コンセントに挿すと火花散ってブレーカーが落ちるw)
原因は海外仕様(200V?)のコードを日本(100V)で使うと電流が倍ながれてコードが破損しやすいとか。
幸いにも保証期間ないだったので無償修理でしたけどお粗末ですよね。
その後も取っ手部分がぶっ壊れてDC26に買い換えました。
個人的には東芝か三菱のがほしいけど財布の紐握ってるうちの主がダイソン信者なものでw
今日、コンセントが熱くなるからって電話したら、無料修理できるみたいです。
DC12です。
ダイソンDC12を使用してます。使用してると突然止まりまして何度かプラグを押すと再度動くと云う様な状態でしたが本日、とうとう火花が散りました。ボンという音もして…。
即、このサイトを見つけ電話してみました。保証期間は過ぎてますが事情を、話すと無償コード交換との事、但し見て違う所が原因だと別料金が発生するとの事でした。
明らかにコードのみの原因だと思われるのですがねー。コードの巻きも使用して即悪くなってたし、勿論、乱暴に扱ってもいないし。
兎も角、修理に出してみます。
ダイソンDC12を使っていますが、電源が入ったり切れたりしました。コードのプラグ付近を触ると電源が入ったり切れたりすることから、コードに問題があるので取り替えてほしいと言ったところ、全検査した上で取り替えるとのこと、修理代は2万5千円掛るそうです。あきらめて自分でプラグ部分を取り換えることにしました。頭に来た!もうダイソンは買わない!
もう10年も前の機械が、明らかに金属疲労が原因で壊れてるのに無償修理を要求するの、ほんと図々しいし、メーカーは大変だなぁって思う。