トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2005-07-03(日) [長年日記]

TypeKeyの認証画面

2、3日前から、TypeKeyの認証画面が改善されている。

一番重要な変更は「ログイン名」のフィールドにフォーカスがあたるようになった点だな。Googleなんかはずーっと以前からそうだったけど、必ずそこが最初の入力になるというフィールドがあるなら、JavaScriptでそこにフォーカスを当てておくのはもう、常識にしておいて欲しいわ、ホンマ(←といいつつ自分では実践してないくせに)。

……と思って、メジャーどころの検索エンジン(Yahoo!、goo、Ask.jp)を開いてみたら、今はみんな検索窓にフォーカスが当たるようになっていた。おぉ、けっこう常識化してる? 喜ばしいことであるな。もっとも、Yahoo!やgooのようなゴチャゴチャした画面のポータルサイトはそこが最初の入力とは限らないので、良し悪しだけど(フィールドにフォーカスがあると画面のスクロールができない)。あれ……msn.co.jpはダメですなぁ(笑)。msn.comはちゃんとしてるのに、なぜ?

NHKにようこそ! (1) (角川コミックス・エース)(竜彦, 滝本)

朝起きると、食卓の上に『NHKにようこそ!(1)』が載っていた。えっ、なぜ、たしかにここ最近、Amazonの「おすすめ」でやたらと『NHKにようこそ!』の各巻が並んでいて、でも「おたくいじりコミック」は『げんしけん』だけで十分だし(ご多分に漏れず6巻はスク水Ver.を買ってるし)、別に欲しいわけでもないからシカトしていたのに、もしかしたらAmazonのヤツ、おれが「おすすめ」された本を片っ端から「興味がありません」送りにしているのを根に持って、ついに先回りして勝手に注文入れて発送することにしたんじゃないだろうな、いやいやヤツらならやりかねん、なにしろAmazonこそ悪の秘密結社……みたいなノリのマンガでした(そうかぁ?)。ちょっとテンションが高すぎて、イマイチ。

なお、これを買ってきた犯人(?)はもちろん、もう一人の家族しかいません。

tDiary: TrackBack spam対策フィルタ linkcheck.rb

というわけで、とりあえず単純な実装のものを作って、contrib/filter/linkcheck.rbとして入れておいた。もちろん、予告どおり第一tDiary.Netにも導入。

こういうフィルタは、適用ポリシーのゆる〜いのからキビシー!!のまで幅があると思うが、今回はかなり緩めで、こんな感じにしておいた:

  • 10秒以上レスポンスがなかったらspam認定(←いきなり厳しいじゃん!)
  • 先頭100KB以内にターゲットのURIがなかったらspam認定
  • ターゲットのURIは個々の記事のURIではなく、日記トップページのURIでも可(←このへんが緩め)

なお、今回はフィルタとして実装したが、TrackBackの仕様的にはエラーを返さないといけないわけで、本来これはtb.rbの仕事だ。フィルタとしての実装はあくまでつなぎで、CVS Trunkではtb.rbに内蔵する方向で考えたい。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
gnt (2005-07-06(水) 15:15)

えー、些細なことですが。『NHKへようこそ!』は「ヲタいじり」ではなく「ヒキいじり」だと思いますです。ヲタは装飾要素というか。

TrackBack (2005-07-08(金) 01:28)

http://kazuhiko.tdiary.net/20050707.html#p03
ふぇみにん日記
[tDiary] リンクチェックフィルタ導入失敗
モヒカンフィルタの導入を試みたけれど mod_ruby 環境だと security error になってしまうのでちょっと保留。

TrackBack (2005-08-11(木) 16:39)

http://sho.tdiary.net/20050811.html#p02
ただのにっき
tDiary: TrackBack spam対策フィルタ linkcheck.rb(2)
自サイトからのTrackBackはフィルタをかまさずにスルーするように変更。いちいち自分のサイトにアクセスしてリンクの有無をチェックするのはばかばかしいので。 というのは建前で、本当はなぜか自サイト内TrackBackだけタイムアウトしちゃって送れず、イロイロ調べたけど..


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed