トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2002-04-24(水) 8306歩 [長年日記]

連休

なんか、5月6日は出社日らしいです。あう、もてぎに行けないではないか(号泣)。

tDiary: プラグイン

myプラグイン拡張をcommit。ツッコミだけでなく、セクション相手のリンクの場合は(あれば)サブタイトルを出すようにした。本文まで出すのはめんどくさいのでやめた(笑)。CommentクラスやParagraphクラスのサービスを増やさないとダメだな、これは。

あと、その場ツッコミプラグイン、モバイルモードでも表示されるというマヌケなバグがあったので修正。フォームが常に2つ出るという状況になっていたよ。スマヌ。

他にも最近はNTさんによるtlinkや、zoeさんによる最近のNamazu検索語プラグインなど、本体と別にガシガシ新しいプラグインが入っている。活発だなぁ。

新タブブラウザ

Sleipnir。ちょっとお洒落感があってよさげ。機能的には十分以上だし。試用中。

あ、書き忘れた。for Windows。

ヒューメイン・インタフェース―人に優しいシステムへの新たな指針(ジェフ ラスキン)

いやな日記で紹介されていたので買ってみたもの。やっと読了。つーか最近けっこう読書量が多いかも。えらいな(逃避だろ)。

 個々のエピソードにはおおむねうなずけることが多い。モードをなくせとか、ファイル名をなくせとか。でもなぁ。全体として見ると、バランスが悪いと言うか、特定の理屈を展開するために他の部分がお留守になるというか。

Tags: book

例えば「定量化」のセクションでは、研究室の先輩から、一日に何度も温度の単位の変換を命じられるかわいそうなHal君の例が出てくる。筆者はHal君が使う変換ソフトのインタフェースとして何がもっとも高効率かを追求するんだけど、最終的に残ったのが、答えが2つ出てくるという最悪のシロモノだ。キーストロークを1つ削るためにこんなものを使わされた日には、Hal君は1日に5回は読み上げる数値を間違えてBowman先輩に叱られるであろう。反乱する気にもなろうというものだ(?)。

いちおうそういう問題が危惧されるようなことも書いてあるけど、それよりマシなインタフェースは考慮する価値もないようなことを言って切り捨てているので、読者は混乱する。Hal君の効率をあげるという「目的」を忘れて、プログラムの効率をあげるという「手段」にのみ注力するという、誤った方法論になってしまっているからだ。

必要な機能が見つかると、なんでも専用キーを与えたがるのにも閉口した。彼の言うとおりにキーを増やしていったら、今ごろPCのキーボードは机の上で2倍の面積を占有し、必要なキーを探すのに目を皿のようにしなくてはいけなくなるだろう。なんか、汎用機のダム端末にくっついてた、左右にズラズラと謎のキーが並んだ悪夢のようなキーボードを思いだすなぁ。

あと、ご自慢のズーミング・インタフェースも、まるで万能であるかのように書いてあるけど、これはわりと単純なツリー構造のデータにしか使えないと思う。複雑なネットワーク構造のデータをこのインタフェースで表現したら、やっぱり迷子になるんじゃないか。

例えば、おれが沖縄旅行で撮ったシーサーの写真は「旅行エリア」にあるのか、それとも「こま犬ライブラリ」にあるのか悩むという状況を、ズーミング・インタフェースはどう解決してくれるのだろうか。従来のファイルシステムと変わらないジレンマうまれると思うね。

けっきょく、「万能のユーザインタフェースなんてない」ということがわかった。いいのかそれで(笑)。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
きた (2002-04-24(水) 21:38)

sleipnirいいっすね。

でたらめ (2002-04-25(木) 20:51)

Hal君にBowman先輩、この2人(?)が出てくるなら、音声入出力という結論になると思うなぁ。

ただただし (2002-04-25(木) 22:20)

いや、Bowman先輩を出したのはおれの創作なので(笑)


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed