トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2019-07-27(土) [長年日記]

川崎 3-1 大分@等々力陸上競技場

[写真]雨ではないが曇っていて蒸し暑い

なかなか梅雨明けしなくて、雨は降ってないものの曇っていてムシムシする陽気。選手もつらそうだ(今日はひさびさに飲水タイムがあった)。なお今日は市政記念試合なので西城秀樹……の代わりにコロッケが来てモノマネしながらYMACを歌った。そうきたか。リスペクトしてるのかしてないのかよくわかんないな(笑)。さすがにヒデキのマネは上手かった。

試合は……勝ったのは良い。というかホームで勝ったの、5月以来らしいですよ(あとはだいたい引き分け)。もう負けてらんないからなー。悠さまが「夏だから(調子が上がってきた)」みたいなこと言ってたので、期待だけど。

内容的には、ゴールシーンはどれもとても良かったものの、どうも油断というか相手を舐めているのか、リスキーなロングパスをけっこうな頻度でインターセプトされるシーンがあって、こないだのFC東京戦みたいにピリっとしてなかった。その証拠にボール支配率は珍しく50%を切ってるし。勝てば官軍だけど。

Tags: frontale

2019-07-26(金) [長年日記]

Pamu Slideが届いたので今日からフルワイヤレス生活

[写真]ケースに入ったPaMu Slide かれこれ4年以上前に買ったSONY MDR-EX31BNもだいぶくたびれてきたし、そろそろフルワイヤレスなイヤフォンに移行するときか……と思っていろいろ物色していたんだけど、なかなかピンとくるものがなくて。そんなときFacebookの広告に流れてきたPamu Slideが良さそうなので買ってみた*1。backしたのは6月上旬のことで、当時の価格設定で約6000円(送料込み)、これなら失敗してもあんまりがっかりしないだろう。クラウドファンディングつってもPamuは前のプロジェクトでもちゃんと製品化できているので安心。

「Born for Music, Never Fall Out」とあるように激しく動いても落ちないのがウリで、防水・防汗なことからスポーツ向けってことなんだけど、個人的には本体のみで10時間というバッテリライフが魅力。あいかわらず荷物を減らすトライを続けているので、フルワイヤレスイヤフォン最大の欠点である「でかくて重いバッテリー」を持ち歩かなくて済むなら嬉しい。10時間ならまる一日出歩いていてもバッテリ切れの心配はまずないもんな。

[写真]イヤホン本体(黒うどん)

このカテゴリの製品もだいぶこなれてきているので、接続は何も問題なし。イヤピースは直径の異なる3種類(S/M/L)に加えて、高さが少し増してる(S+/M+/L+)のが3種類付属。とりあえずM+ってのにした。アンテナ部分が細くて長いのがデザイン上の特徴……というか、明らかに「アレ」だよなぁ、これ。というわけで命名「黒うどん」

音質は下がやや薄い気がするが、これはイヤピースが合ってないからも知れないので追って調整する。タッチセンサによる操作性も問題なし。慣れれば快適。

さて、懸案の「本体のみによる運用」だが、スマホ側からBluetoothをOFFにされると接続先を探しているのかLEDが点滅するものの、しばらくすると諦めて黙る。その後スマホ側をONにしても勝手に再接続されることはなくて、タッチセンサをタップすると目覚めてつながるようだ。待機状態でどれくらい電力を消費しているかは不明だけど、たぶんたいしたことはないだろうし、日々の通勤でバッテリが切れることはなさそうだ。しばらくはこれで運用してみる*2

*1 最近Facebookの広告に釣られることが増えてきている。パーソナライズがうまく回りだしたのだろうか。

*2 もちろん出先で音ゲーができなくなるので、これをどうするかは思案のしどころである。音なしでやってもいいんだけど味気ないしなぁ。


2019-07-21(日) [長年日記]

参院選で(ついに)山田太郎が議員に返り咲いた

朝から出かける予定だったけど天気も悪そうだし、そもそも起きれなかったので、わざわざ期日前投票にまでしたのに今日の予定はなし。まぁ期日前投票に行くと選挙期間中なのに投票した事実をもって候補者をプッシュできるということに気づけたのは良かった。次回からもそうしよう。

で、夕方から近所の日帰り温泉へ行ってのんびりしていたら20時になったのであわててニコ生を開いたら*1、ものの数分で当確が出た。はえーよホセ(笑)。しかも現時点で自民党トップである。選挙期間中、毎日のニコ生で本人が「厳しい厳しい」つってるから、どんだけ厳しいのかと怯えていたのに、蓋をあけてみたらこれだよ。自民党から出馬することじたいが逆風になるとは思っていたけど、それでも追い風のほうが強かったということだ。よしよし。

比例区の開票は翌朝になるまで進まないので放送はすぐにまったりムードになったが*2、目標はトップ53万票である。この数字は前回の自民トップ52万票を上回ることからきているけれど、もちろん真意はフリーザの「私の戦闘力は530000です」をやりたいからである。とはいえさすがにこれはOKRで言うところのチャレンジングな目標設定というヤツだよなぁ。

……そんなふうに考えていた時期がおれにもありました。

じつはこれを書いているのは翌週なんだけど、翌朝に状況をみたら90%の開票率で50万票を超えている。なんてこった、ほんとうに53万票いっちゃうよ。ただ、残念なことにトップは郵政族の60万票。前回トップの52万票も郵政族だったので、今回どうも、山田太郎に負けないように組織を本気にさせてしまったらしい。既得権益集団も、まだまだ強いなぁ。

とまぁそんなわけで当人からこんなコメントが発せられる:

フリーザのセリフだとここは「フルパワーで闘う気はない」って言うんだよね。改変の仕方が泣けるじゃないの。

いやぁ、しかしすごいわ。「目標53万票」なんていう、そうとう厳しい目標を掲げておきながら、それ以下でもそれ以上でもないぴったりを出すとか、いったいどういう奇跡だよ(笑)。ちなみにその後、富士宮市で山田太郎の票をすべて山太郎に計上してしまうなどのミスが見つかり、最終的に54万票をわずかに超えてしまうというオチまでついたんだけど、それはそれ。

とはいえ本番はここから。自民党になったことで、立法の現場により近づけたことから、より前の段階からチェックを入れることができるようになったのがメリット(シフトレフトですねこれ)。一方で巨大政党の中での一年生、どこまで発言力を発揮できるか。もちろんその発言力のバックにはおれたちの53万票があるわけで、けっして非力ではないはずなのだ。これからの活躍が楽しみでしょうがない。

*1 山田太郎の情報発信メディアはほぼニコ生、Youtube LiveとTwitterおよびLINE@だけである。

*2 Twitter上では大旋風だが、既存メディアからはほぼ無視されているので、もちろんTVからの取材なんかもない。唯一、東スポの記者だけが事務所を訪れていた。


トップ 最新 追記
RSS feed