2016-07-09(土) [長年日記]
■ Material-UIを試している
環境を刷新中のフロントエンド開発、Webpackが使えるようになり、Flumptフレームワークでイベントの取り回しが楽になったので、最後にUIということでMaterial-UIを使ってみている。ためしに宅配トラッカーで実装中。まだ本番には入れてないけど、同じことができるようになったかな:
これまで使っていたMaterial Design Liteを置き換えるだけだと思っていたら、Tableの実装がだいぶ違っていて……というかかなり未熟で、デザインの自由度がだいぶ落ちる。これは使えないなぁということでListで再実装したらむしろ以前よりいい感じになった(気がする)。
実装の難しさのわりに利用頻度が低いテーブルは、けっこう手を抜かれることが多くて、実はMatetial Design Liteでもセルの中に他のコンポーネントを入れるとデザインが崩れたりと苦労したので、できればテーブルは使わない方が身のためなのかもなぁ。
Promiseを多用した非同期UIの実装がまだ自分のなかでパターンが決まってない感じなので、もうちょっと練ってから本番に入れよう。
2016-07-08(金) [長年日記]
■ デレステイベント「Love∞Destiny」
序盤に少し稼いだけど、全体的に期限付きスタドリを淡々と消化するていどで難なく2枚取り。例によってPROで回してたけど、PERFECT COMBOが5回。これまでは2回くらいしかできなかったので、間違いなく腕は上がってるんだけど、さすがにPROだと飽きてくる。かといってMASTERではとても回せない。つらいなー。
「Love∞Destiny」は癖のあるリズムに乗れるようになるまで時間がかかったけど、そのあとは楽しかったね。こういう曲は好き。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 06 Love∞Destiny
日本コロムビア
¥1,224
あと、謎の空ミッションが出る不具合、最後まで直らなかったな(笑)。
2016-07-05(火) [長年日記]
■ 三浦海岸でまた合宿
昨日からまた三浦海岸のマホロバ・マインズ三浦に止まって、職場の集中検討会。日記に書いたり書かなかったりしてるけど、すでに3、4回目くらいになるのでもう常連客みたいなもんだ(そうか?)。
都内は暑いんだけど、このへんは海風があってそうでもないし、そもそも一日会議で建物から出ないから快適なんだよなー。やっぱこれからの季節、通勤こそが一番つらいのである。