トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2014-09-19(金) [長年日記]

「RubyKaigi 2014」に参加してきた(2日目)

初日につづいて2日目。開発環境を昨日リリースされたruby 2.2.0-preview1にアップデートしてから出発。今日は最初にMatzのキーノートなのでちゃんと朝から。というか、船堀までたどりつかない列車があるとか、罠にもほどがあるぞ都営新宿線。

ここしばらくRubyの新機能に関するプレゼンをしてこなかったMatzが、ついに「3.0」の話を始めたということで、まぁ興奮しますわな。で、いくつかネタをあげた上でピックアップしたのが静的型。ネット上では見かけない日はないというくらいに定番の「静的 vs 動的」、個人的にはもううんざりで、それって結局は「人間ががんばって型情報を書く」vs「人間ががんばってテストを書く」というどっちも人間ががんばるモデルなのが気に食わない*1。せっかくコンピュータ使ってんだから機械にがんばらせろよ、と思うわけです。Matzの提案はまさにその方向なので、大賛成だ。まぁRubyの場合、最終的にがんばるのは機械じゃなくてRuby開発者なんだけど*2

今日は興味のあるセッションをつまみ食いしつつ、ロビーでおしゃべりしたり。あと、この会期中にtDiaryのプラグイン用ストレージを形にするという決心を持ってコードを書いたり。個人的にRubyKaigi中は半分くらいはコード書きの時間にしたいという野望がある。

以下メモ:

  • 従来のコミッターたちが苦手な領域で最近活躍いちじるしい@hsbtのセッション、FOSSへのコントリビューションHOWTOみたいな感じで、癖のあるRubyに限らず有用なプレゼンだったと思う
  • 「Sweaters as a Service」というタイトルを見て、ニット男子のはしくれとして聴かないわけにはいくまいと意気込んで臨んだら、フロッピードライブ付きの古いブラザーの編み機をネットにつなげる話だった。いや、たぶんこれは野望への第一歩なんだろうけど、最終的に手動になるのは笑った
  • LT。@ongaeshiのofrubyはすごかったね。これ、4年前のLLTigerでおれが話した「家庭からPCがなくなるとプログラマが生まれなくなるかもよ」という警告に対するアンサーのひとつでもある。まぁ、よりによってそのプラットフォームがApple製品というのはちょっとジョークのようだけど
  • LTは他にも面白い話がいっぱいあったはずなんだけど、@YaSuYuKiの最後のスライドがもちょだったせいで全部飛んじゃったので訴訟

[写真]「おわりだよ~(o・▽・o)」というスライドにすかさずsorahが反応している様子

*1 これに型推論が加わるとややこしくなる気がするけどそもそも型推論に言及できるほど知りませんすみません。

*2 Ruby利用者に比べて苦労する人数は格段に少ないので良しとするのがRubyの開発モデルだし(←ひどい)。

関連する日記: 2014-09-20(土)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

sorah [写真の alt タグ今気付いた…(*゜0゜)]

ただただし [くくく]


2014-09-18(木) [長年日記]

「RubyKaigi 2014」に参加してきた(1日目)

[写真]ウェルカムボード

RubyKaigi 2014に参加してきた。"The Final"が2011年、翌年はなくて、復活した2013年は仕事の都合で行けなかったから、個人的にはなんと3年ぶりのThe RubyKaigiだ。9:30開場だからのんびりできると思っていたら、いつもの出勤時間と変わらないじゃねーの、船堀遠すぎる……。どうもRubyKaigiは東京の東側しか見えてないっぽいよな。

オープニングは@kakutaniで、2011までの1st seasonから彼が目指していたゆるい感じがしょっぱなから発揮されていた。とはいえ、1st seasonでは仕事でRuby使ってない参加者に最大限に配慮して(まつもとさんが出られなくてもいいから)日曜までしっかり日程に入れていたし、個人の財布にも優しい参加費だったものが、今回は木曜開始で、earlyでも2万円近い参加費と、きっちりビジネスパーソン向けに舵を切っている。それでも数百人の参加者が集まっているのだから、この数年でRubyを仕事にしている人が一気に増えたということなのだ。そういうおれも「仕事でRuby使ってます」と言い切っての出張扱いだしな。時代は変わったねぇ。

以下、記憶に残ってる出来事をいくつかつまんで(これを書いているのは終了2日後……日記はすぐに書こうな)。

  • @nagachikaによる「今回発表するコミッター紹介」というつかみはとても良かった。2トラックでどっちを聴くべきかのいい判断材料に
  • @ko1のキーノート。相変わらずノロケが多くてたいへん幸せそうでよろしい
  • 弁当がふるまわれて、どこで食べるんだと思ったら、施設の宴会場ぜんぶ使ってて仰天した↓

[写真]昼食をとるrubyistたち

  • Symbol GC。@nari3のプレゼンは訥々としているのにほんと面白い。SymbolがGC対象になると聞いて簡単なことだと思っていたけど、けっこう罠があるのがわかってよかった。動的にクラスやメソッド作る時は注意しよう
  • この他にも午後のセッションはほんとすごくて、GVLを回避するのにHTMやSTMを使うというなんだか学術会議っぽい流れが。STMってClojure勉強したときに出てきたヤツだ!
  • あとパターンマッチングの話もすごかった。なにがすごいって「自分で言語の新しいパラダイムシフトを起こす」って宣言してるところがすごい。Rubyなんて踏み台ですよ、踏み台
  • RubyMotion for Android、Macに接続した実機のAndroid端末をREPLで操作してプログラムを動的に変えるの、めっちゃ興奮した(けど開発環境は当面Macのみだってさ、ちぇっ)
  • パーティは、しばらく会ってない人を探しておしゃべりしたりという感じだった。誰かと話した「同窓会みたい」というのが言い得て妙
関連する日記: 2014-09-19(金)
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

shyouhei [東京の西側で同じ規模の施設があればぜひ紹介して下さい。切実なお願いです。よろしくお願いします。]

ただただし [アンテナ張っておきます!]

かくたに [2013(お台場)と2014(船堀)の会場は、東京観光財団にRubyKaigiでやりたいことを相談しにいった結果、お..]


2014-09-16(火) [長年日記]

「ログ・ホライズン」を読んだ

アニメの二期も始まるそうでタイトルだけは聞いたことがあった「ログ・ホライズン」、作者が「まおゆう」と同じ橙乃ままれというのもつい最近知ったばかりなのだけど、こっちもWebサイト(小説家になろう!)上で連載していると聞いて、じゃあ読んでみようかと。

例によってサクっとスクレイピングしてKindle向けPDFにしたら、なんか「まおゆう」をはるかに越えて3000ページオーバーしてるんですけど……*1。おまけに読み終えてから気づいたんだけど、まだ連載中だし。もう終わってるんだと思ってた(笑)。

とはいえたいへん面白かったので、分量が気にならないくらいにハイペースで読み終えたのだけど。はやく続きが読みたい。

基本的に「剣と魔法の中世世界に現代の文化や技術を持ち込んだらどうなるか」という「まおゆう」と同じアイデアの小説で、一種のタイムスリップもののSFだととらえられるから、たとえば「戦国自衛隊」のバリエーションであるし、〈大地人〉vs〈冒険者〉という構図は一種のミュータントものとも読める。そういう意味では決して目新しいスタイルの作品ではないから「安心してお読みいただけるラノベ」のフォーマットだ。

ストーリーも突飛ではないし(親切な伏線が張り巡らされているのでちゃんと読めば展開はわかる)、登場人物たちもおおむねステレオタイプだ。って、さっきからあんまり褒めてる感じがしないな(笑)。気に入ってるのはディテールなんだよね。ちょっとした小道具とか。たとえば舞踏会で最初に流れる音楽とかさ(これが最新章につながる伏線でもある)。そういう世界の描写や人物の心情をこのボリュームで丹念に描いているから、ゲーム内世界なのにすごくリアリティがあるし、オンラインゲームを遊んで遊んで遊び倒した経験のあるような読者にはこの設定がすごく胸に迫る(←おまえがやってたのはFPSだろうが)。

ただ「まおゆう」と同じで、スピード感のあるパートにくると書き飛ばしがひどくてやたら誤字が増えるし、そもそもあまり推敲をしない人みたいで文章が雑なのがつらいのよなぁ。漢字が多すぎて素人くさいし。文章を吟味しながら読むのは疲れるので、結果的にストーリーを追うだけの読み飛ばしモードになってしまい、なんだかちょっともったいない。ちゃんとした編集者がつけばこういうところは直されると思うのだけど、単行本はどんな感じなのかしらね。

ログ・ホライズン (1) 異世界のはじまり
橙乃 ままれ
KADOKAWA/エンターブレイン
¥1,100

Tags: book

*1 単行本で8分冊っぽい。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

こ~りん [記事とは関係ないのですが、右の「サイト内検索」って機能しています? tDiaryとかで検索しても、何もヒットしません..]

ただただし [すでに別の人からも指摘されてるんですが、ただいま絶賛不具合中です(^^;]

こ~りん [そういえば、前にそんなやりとりを見たような気が Google カスタム検索 https://www.google...]

ただただし [あれもなかなか制限があって。BING検索のを使えばいいんだけど、その前にtDiaryやらRubyやらを最新版にしなけ..]


トップ 最新 追記
RSS feed