トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2014-08-09(土) [長年日記]

『未来の図書館を作るとは』(長尾真)

ほとんどの本をスキャンして、電子化してから読むようになってからというもの「本ってなんだろう」と考えることが多くなった。心理的にWebサイトないしWebページとは違うものと捉えているようなので、おそらく「ほぼ独立したパッケージになっている」というのは重要なポイントだと思う。持ち運べるというだけでなく、手元で線を引いたり、切ったり貼ったりして好きなように情報を加工できる自由も「知」を扱うメディアとして譲れないし、それも独立したパッケージになっていることの利点かも知れない。

そう考えると、活字の書籍だけじゃなくてCDやDVDのようなメディアも「本」になる。というわけで現状、自分の中では情報があるていど固まってりゃ「本」と言っていいんじゃないの、というかなり大きなくくりになっている。もっとも、いわゆる電子書店で扱っている本の多くはDRMがかかっていて自由に加工できないから「本」としては失格だし、最近はDVDなどもリッピングできなくなってしまったので以前は「本」だったのにそうでないものへと後退してしまった。

そんなときに元国立図書館館長の長尾真さんの本が達人出版会から出た(しかも無料ですよ、太っ腹)ので読んでみたら、なんか近いこと考えてるみたいで「おおお」となった:

未来の図書館を作るとは 未来の図書館を作るとは
長尾真, LRG(編)

長尾さんは国会図書館の電子化を強力に推進しただけでなく、そういう「本」の定義まで変えてしまおうと考えていた本当の革新者だったんだなぁとしみじみ。彼が館長でなくなってからの国会図書館はパブリックドメインな本の公開を一企業の横槍でやめちゃったりなんてこともあったりして少しがっかりな面もあるので、よけいに「しみじみ」だ。

書籍としてはかなり薄いので、期待の大きさのわりにはちょっと肩透かしな感じもある。巻末の対談でも長尾さんのしゃべりが少なすぎるというか岡本さんしゃべりすぎだろう(笑)と思わなくもない(インタビューじゃなくて対談だから問題はないのだけど)。でもまぁ、エッセンスがぎゅっと詰まった感じで有意義な読書だった。

これを受けて書籍・図書館関係者による未来の図書館をつくる座談会があって合わせて読んだのだけど、これだけのパースペクティブを持った本を受けての座談会のわりには「生んだ苦しみがあるのが本」みたいなふんわりした話がされていて、なんだかピンとこなかった。長尾さんの本をベースにしているというよりは、参加者が自分の言いたいことを言ってるだけというか。独立した座談会として読んだほうがいいと思う。終盤の「パブリックとはなんぞや」という話は面白かったけど。

Tags: book

2014-08-05(火) [長年日記]

ディアボロ・ジンジャー復刻!! ……だけど?

[写真]新しくなったディアボロジンジャー500ml

一昨日、ディアボロ・ジンジャーが復活するという話を聞いてテンション上がったのだけど、Amazonで画像を確認したらなんか違う。以前のディアボロ・ジンジャーは410mlだったのが、今回出てきたのは500ml。100ml近く増量している。もちろん(消費税分を除けば)お値段据え置きなので「薄まってんじゃないの?」という疑惑が。

などと飲む前から腐していてもしょうがないので、発売日の今日、ちゃんと買ってきて飲んだ。

すぐには違いがわからん、というくらいには元の味に近いけど、やっぱ「キクーっ」というあの刺激はないような。そもそもあの刺激では500mlも飲めないはずで、だったらやっぱりジンジャー成分を抑えてしまったのだろうか。ちょっと物足りない気がする。人工甘味料に頼らない味付けは良いんだけど……。

とはいえ明確に「味が違う!」と断言できるほどの舌は持ってないのでね。もしかすると中身はなにも変えずに企業努力だけで増量したのかも知れない。見た目の印象って大事だなぁ。まぁ、ウィルキンソンのペットボトルは最近さっぱり見かけなくなっちゃったし、ジンジャーエールは暑い夏にはぴったりの飲み物なのでちょくちょく買うとは思うけど、以前のように毎日欠かさずって気分ではない。

キリンビバレッジ 世界のKitchenからディアボロ・ジンジャー 500ml×24本
-
キリンビバレッジ
(no price)

ちなみに以前のはこっち(↓)。もちろん今は買えない:

キリン 世界のキッチンからディアポロ・ジンジャー 410mlペットボトル×24本
-
キリンビバレッジ
(no price)

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

にじむ [たださんの情報で、わたしもさきほど買ってきました。味も忘れるほど待ちくたびれたのでよくわからないけれども、パンチが薄..]

ただただし [観測範囲ではやっぱり生姜風味が薄まったという言ってる人が多い感じ。500mlでお得感を出しつつ、マニアでない一般層で..]

にじむ [マニア側ですか……。まあ、出てこない商品を何年も待っている時点で、そうですよね……。]

y [ジンジャーエールは、友桝(ともます)飲料の「n.e.o プレミアムジンジャーエール」というのがお勧めです。 量は95..]

ただただし [単に「美味しいジンジャーエール」を求めているわけじゃないんですよ。「コンビニで手軽に買えていつでも飲める美味しいジン..]


2014-08-03(日) [長年日記]

実家の犬が死んだ

実家で闘病中の老犬がとうとう死んだと連絡が入ったのでいろいろ手伝いに実家へ。享年17歳だそうで、大往生中の大往生だ。幸せものである。学生時代に飼っていた先代の秋田犬とは窓ガラス一枚を挟んで寝食を共にしていた仲だったからそりゃぁ悲しかったけれど、独立後にやってきたこの犬にはたいして懐かれていたわけでもないので、こっちはまぁ淡々としたものだ。

5月に小屋の修理をしてやって、たった3ヶ月とはいえ梅雨の間ずっと雨を防いでやれたので、最後に良いことしてやれてよかったかなと。これで母の看病疲れの心配もいらなくなるしね。

市内の葬儀屋に連絡したらすぐに来てくれて、大きな化粧ダンボールをその場で組み立てて引き取ってくれた。火葬後は数日中に骨壷に入れて返してくれて、たった4万円以内だそうだ。昔に比べて安くなった上にサービスも向上しているらしい。ペット産業も競争過多なんだなぁ。

しかし、よそのペットの死に向き合うと、必然的にうちの猫たちのことに思いが及ぶし、ちょっと想像するだけで泣きそうになる。できればこっちがボケてあんまり悲しさとかわからなくなるくらいまで長生きして欲しいものだ。


トップ 最新 追記
RSS feed