2011-11-24(木) [長年日記]
■ 「グラコロ同盟2011」、(いちおう)オープン
「グラコロ同盟」を(いちおうなんとか)オープンした。
これまで、日記への反応を手動で集めたり、はてなスターを使ってみたりと変遷し、昨年はFacebookアプリまで作って待ち構えていたのに肩透かしという事態になったりしたが、今年からはちゃんと専用サイトを作って、ハッシュタグ「#gracoro_union」をつけてTwitterでつぶやくだけで報告できるようにした。
なんかもー、デザインなんとかしろレベルだけど、明日からの販売開始までにはどうにもならんというかそもそもおれにデザインセンスを求めないでください誰かせめてトップ絵だけでもくださいおながいします……。スマートフォン対応だけはなんとかしたい所存。あとFAQのページもいるね。
どうせなら最近ちゃんとキャッチアップできてなかった新しめの技術を使おうと思って、HerokuやらSinatra、MongoDB、Hamlに手を出したら、たしかにものすごくコード量が少なくなって感動したけど、最初はやっぱり調べながらだから時間がかかってしょうがなかったな。まちゅさんの「Heroku上でSinatraアプリを動かすまでのまとめ」がすごく参考になった。ありがとう。
まぁこういうのは慣れだから、次からはもっとはやく書けるようになるだろうけど。あとテストがない(←オチ)。