2010-12-23(木) [長年日記]
■ インプレスの「OnDeck」をKindleで読んでみた
インプレスが電子書籍に関する雑誌「OnDeck」を電子媒体だけで出すと聞いて、無料の創刊号をダウンロードしてみた。EPUB形式。
もちろんEPUBはそのままでは読めないので変換する必要がある。Amazonが配布しているkindlegenはEPUBもソースとして受け付けるので、まずはこれを利用してみる。
……なんか残念な感じに。
いやまぁ、kindlegenのEPUB→mobi変換はイマイチだとは聞いていたけど。文字装飾がほとんど反映されてないのと、ヘッダ部分のグラフィックスがおかしい。あと、目次が無視されてる。ドキュメントのメタ情報も化け化けだ。
小説くらいなら十分だけど、ちょっと凝ったことしてたらダメだねこれは。
続いて電子書籍周辺を嗅ぎまわっているとかならずこの名前に出会う電子書籍管理ソフト「calibre」を使って変換。
評判通りいい感じ。
もとのEPUB版がどれほどの表現力を持っていたのかはわからないけど、calibre内蔵のEPUBビューアに比べて遜色ない出来栄えだし、実際読んでみても表組み以外は問題なさそう(表組みもカラム幅が微妙なだけでレイアウトの大枠は崩れていない)。表紙や目次もきちんと反映されているし、これは十分実用的なコンバータと言えそうだ。ヘッダ部分のTwitterアイコンは「クリック」できないっぽいけど、本文中のリンクは生きていて、内蔵Webブラウザが立ち上がるし。
これならEPUBな本にも躊躇なく手が出せるってもんだね。DRMかかってなければ。
calibreはひととおり使ってみたけど、動作がかなりもっさりしているのは別にしても、まだあんまり使いやすくないかなぁ。ユースケース分析がされてないというか、機能は豊富だけど、やりたいことが簡単にできない感じだ。まだ「できること」を増やしている段階だと思うので、今後の進化に期待、かな。というか、おれの用途ならcalibreのEPUB→mobi変換部分だけツールになってればいいんだが……*1。
そうそう、肝心の「OnDeck」は、雑誌としてはそこそこ網羅性があって、こんな感じのが定期的に出てくれるなら悪くないんじゃないかなぁと思った。少なくともちゃんとリフローするフォーマットで出してくれるのはいい。特に「メイキング・オブ・OnDeck」は電子雑誌の編集にまつわる苦労が赤裸々な感じで面白い。気に食わない点があるとすれば、なぜか本文中の英数字が全部全角な点。スッカスカでマヌケすぎる。
これ、創刊3号までは無料配布でその後有料化するみたいだけど、DRMはどうするんだろうね。たぶんDRMがかかったらmobiに変換もできなくなるんじゃないかと思うので、読みたくても読めなくなっちゃうんだけど。なんかさー、「うちはDRMかけません」って喧伝する出版社はあれど、「うちのDRMはこれです」ってちゃんと説明してる出版社って少なくて、安心して手を出せないんだよね。普及前段階のこの時期に買い控えさせてどーすんだっていう。
*1 と思って「epub2kindle」なんてキーワードで探すとそれなりにあったりするのであとで試すかも知れない。