トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2010-12-07(火) [長年日記]

E Inkのページめくりは遅くないよ!

正確には「最初は違和感があってもすぐに慣れるよ」だけど。

高橋さんがSONY Readerを触ってきたという記事を書いていたので読んだのだけど、やっぱり「E Ink遅い」的な感想を抱いたみたいなので、最近すっかりKindleラブになったおれが「それは違う」という主張をしておきたい*1

いや、おれも去年Kindle DXをちょっと触らせてもらった時、ページめくりの時に一瞬画面が暗転して、のんびり書き換わるのを見て「これはないわー」と思ったので、「ちょっと触った」程度のインプレッションがそうなるのはよくわかる。Kindle3になってだいぶレスポンスがよくなったとはいえ、特性上暗転するのも書き換えが目に見えるほどなのも変わりはないだけど、でもね、そんなのすぐに慣れちゃうのよ。

よく考えてみて欲しいんだけど、紙の本だって、ページをめくると今まで見ていたページが歪んで縮小していき、次にざらざらした紙の断面が見えて、次のページが歪んだ形で登場、という過程をへてやっと読めるようになるのだ。おそらく文字が読めるようになるまでにはE Inkより時間がかかっているし、その間の「エフェクト」たるや、かなり特異なものだ。ところが本読みはそんなこといちいち気にしない。

今までKindleで何冊か本を読んでみたけれど、このE Ink特有のページめくりエフェクトについては、もうまったく違和感がない。というか、気になったのは最初の数ページくらいで、あっというまに慣れちゃった。だから、ちょっと触った程度の人の「E Inkのページ書き換えが好きになれない」というインプレッションを真に受けてはいけない。人間は簡単に順応する生き物なのだから。

ただ、Kindleそのものの性能に起因するディレイはたしかにある。どうやら次のページのデータはちゃんと先読みしているようで待たされることはほとんどないのだけど、パラパラとめくったりして先読みが追いつかなくなると、ちょっと待たされるかなー、という時はある。これはE Inkに罪はなくて、性能を削って(価格を下げた)Kindleの仕様に起因するものだ。より高価格なSONY Readerでは改善している可能性はある。

Tags: kindle

*1 SONYの擁護をするわけではない。ネットワーク接続できない時点でSONY Readerは「なし」だね。タッチパネルは魅力だけど(←弱腰)。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
takahashim (2010-12-07(火) 18:58)

ええと、とりあえずKindle2とiriver storyを買ってあれこれ試してた人間の感想だと思ってください。両方とも壊れちゃったので今は使ってないですが。

で、遅いのは、最後の段落にもあるようにパラパラ見るときの速度です。小説とかエッセイならともかく、やっぱりターゲットは技術書なので、パラ見ができないと難しいんですよねえ。もっとも、(日本語キーワードでの)検索が充実していれば克服できるかもしれません。

ただただし (2010-12-07(火) 19:15)

高橋さんが買ってないわけないか、ゴメン。でもパラパラ(による検索)が苦手なのはE Inkのせいじゃなくて電子書籍一般の特性だと思うな。なので「E Ink遅い」は一人歩きしてFUD化する恐れがあるので、本稿は訂正しません:-)

yosh_s (2010-12-08(水) 10:12)

Sony Reader、画面真ん中から左右どちらかにフリックした状態で指を止めると「流し読み」モードなり、結構なスピードでパラ見できますよ。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed