トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2009-10-01(木) [長年日記]

グラコロ同盟2009、始めました

グラコロ同盟2009のページはこちらです


あと15日 今年のグラコロは、マクドの「NIPPON ALL STARS」の流れに飲み込まれてしまうっぽいので、いちおう「グラコロ同盟2009」もそれに合わせることにした。

ということで、いつものブログパーツが出るように、設定を変更。貼りっぱなしだった人のところには、自動的に出ているはずである。新たに参加したい人は、以下のJavascriptを貼ると良いでしょう:

<script type="text/javascript" src="http://sho.tdiary.net/js/gurakoro.js"></script>
<script type="text/javascript"><!--
gurakoro();
//--></script>
Tags: gracoro

2009-09-30(水) [長年日記]

ソフトバンクが大量通信ユーザに帯域制限

通信品質確保対策の導入について:

前々月の月間パケット数が、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上(PCサイトブラウザ、 PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

はっ。1000万パケットなんて、そんなそんな。使ってるわけねーじゃん。ちょっとMy Softbankで確認してやんよ!(↓)

4月 3,105,353
5月11,396,235
6月20,557,359
7月13,734,788
8月10,080,379

おれ死亡のお知らせ……。

とりえあず、自宅では面倒くさがらずにWiFi経由で使うことにする。

Tags: iphone

2009-09-27(日) [長年日記]

グスタフが離乳食を完食するようになった

そろそろ3週間かな? よくもまぁ、こんなハイペースで成長するものだというくらい大きくなってしまった。今では両手で持っても余るくらい。来たときは片手で十分だったのに。

ミルクもすっかり卒業して離乳食に切り替わったので、動画を一本撮った。3分間、子猫がひたすら離乳食を食べるだけの動画。誰の得になるんだ、これ。これを1日3回、食後はひとしきり遊んだあと、膝の上で寝るというスタイルになった。

先週、くしゃみと鼻水が出ていたので病院に(かみさんが)連れて行ったら、猫がよくかかる伝染病(病名わからず)ということで、Bacillionという薬を処方された。抗生物質らしいので、細菌系か。いっしょに目薬も処方されたので、たまに差すようにしたら、しつこかった目やにと涙目がすっかり治った。こうなると、ますます美猫だねぇ。

Tags: gustav

トップ 最新 追記
RSS feed