トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2008-12-29(月) [長年日記]

元旦は国立に

いや、川崎はとっくに負けちゃったんだけどさ。

今日、天皇杯準決勝の第1試合で柏が勝ったのを見届けたかみさんが、負けたFC東京サポーターの知人にすかさず電話をかけ(あれ、電話がきたんだっけ?)、元旦のチケットを譲り受けるという、ある意味ひどい作戦に出たので、元旦の予定が入ってしまいました。まぁ、石崎監督には川崎も世話になってるし、柏応援ってことで、いいんじゃないでしょうか。

ところがその次の第2試合があまりにすごくて、大熱戦の末、延長でG大阪が勝ったので、心情的に大阪を応援したくなる気もあり。これは悩ましいなー。まぁ、柏側の席なので、基本的に柏応援なんだけど。

遠藤がどうなるかで決まるよなー、決勝。

おきな屋の「薄紅」

写真ひどくてすまん 日経新聞になんかおいしそうなお菓子の記事が載っていたので、さっそくお取り寄せ。青森にあるおきな屋の「薄紅」。

りんごの紅玉を輪切りにして、蜜で煮て、粉砂糖をかけたもの。想像どおり甘いけど、くどくないからけっこう好き。もっともかみさんには甘すぎたようだ。まぁ、がつがつ食べるような種類の菓子ではないのでこれくらい甘くてもいいかな。安くもないし。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Marlowe [おきな屋、なつかしい]


2008-12-28(日) [長年日記]

風邪で死んでいた

休暇に入ったとたんに風邪でダウン。2日寝込んだ。たぶん明日から復活できると思う。

ベッドの中ではiPod touchだけで過ごしてみたんだけど、やっぱメモリが少ないせいか、アプリを切り替えるたびに裏で動いていた何かが死んでしまい、次の起動でかなり待たされて、イライラするね。

やっぱ、つねに全アプリがメインメモリに載っていたPalmシリーズのアーキテクチャは、PDAとしては最高だったよなぁ。

Tags: ipod touch

プロバビリティ・ムーン (ハヤカワ文庫 SF ク 13-1)(ナンシー・クレス)

Amazonのレビューでは「派手さがなくて期待はずれ」的な評価が多いけど、おれは面白いと思うな。

「共有世界」という特殊な能力を持つ遺伝的には地球人とまったく同じ異星人の、「秘密」に迫るために送り込まれた科学者4人。文化的なタブーを侵さないように細心の注意を払いつつ、科学的アプローチだけで調査を進めるものだから、謎はなかなか解き明かされない。読んでる方もカンニングなしなので、本当に何がなんだかさっぱりわからない。

でも、科学ってこういうもんだしさー、この「ちょっとずつ」感が逆にリアルで面白い。別に出し惜しみしてる感じもないし。状況証拠から仮説を立てて、じわじわと真相に迫る。さすがチャールズ・シェフィールドの奥方というところか。

ストーリーはやや平板で盛り上がりに欠けるところもあるが、まだ3部作の1作目なので、いちおう最後まで読むつもり。ところで「ムーン」「サン」とくれば3冊目は「スター」だと思ったら、「スペース」だったのでがっくり(アイマス脳の恐怖)。

プロバビリティ・ムーン (ハヤカワ文庫 SF ク 13-1)
ナンシー・クレス
早川書房
¥5

プロバビリティ・サン (ハヤカワ文庫SF)
ナンシー・クレス
早川書房
¥41

プロバビリティ・スペース (ハヤカワ文庫SF)
ナンシー・クレス
早川書房
¥54

Tags: book
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

small [お大事に! うちの奥さんも週末ダウンしてました。年次が少ないので、今朝頑張って仕事に出かけました(^^; 留守の間に..]

ただただし [暇なのはよくわかった(笑) >small]


2008-12-24(水) [長年日記]

実家に振込め詐欺の電話があったらしい

珍しく親父から電話があって、やぶからぼうに「お前、風邪ひいてるか?」

なにごとかと思ったら、さっき風邪をひいて高熱を出して寝込んでいるおれから電話があって(だから声がおかしい)、「携帯が壊れて番号が変わった」のだという。

そんな状態でする内容の電話じゃないだろう、という時点でツッコミどころ満点なんだが、それでもお袋は騙されかけたらしい。人がいいにもほどがある。

運のいいことに親父がいたので電話を代わり、「おれの誕生日を言ってみろ」とか「お袋の誕生日を言ってみろ」とか問いつめたところ、「熱で意識が朦朧としてわからない」とか言いはじめたので切ったそうだ。親父はまだしも、お袋の誕生日は忘れようがないくらい印象的なので、これで完全にクロ。詐欺師の人はターゲットの誕生日くらい調べておこうね。

それにしても、いきなり金をせびるんじゃなくて、まず連絡先を確保するという手法は初めて聞いた。ツーフェーズコミット? たしかにこの段階で信用させられたら、その後は金取り放題だもんなあ。うまいこと考えるわ。って褒めてどうする。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

ブチャ猫 [我が家にもありました。 医療費が返ってくるという内容でした。 夫がケイタイを持っていないと言ったら切れました。]

ムムリク [最近はこの手が主流のようですね。 はじめは番号が変わったからという内容だけで、後日会社の金を使い込んでしまったとかい..]

ただただし [>ブチャ猫 それはよく聞く事例ですよね。お金を返すという話なのになんで逆に取られるのか不思議でならないんですが(笑)..]

okkez [二段階でやってくるのは増えてるらしいです。 UFJ銀行で配ってるリーフレットに書いてありました。]

yonemako [知り合いの親御さんもまさにこの二段階で振り込め詐欺に遭ってしまったそうです。 二回目は、着信履歴みて安心しきってしま..]

yagi [> お金を返すという話なのになんで逆に取られるのか 「返金手続きがありますので、最寄りのATMに行ってください」で..]


トップ 最新 追記
RSS feed