トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2008-07-29(火) [長年日記]

tDiary: ニコ動外部プレイヤーのデフォルトサイズを大きくした

ニコニコ動画の外部プレイヤーは、デフォルトでは(だいたい)480x384くらいで、まぁ、ブログとかに貼るにはほどよいサイズではある。実際、おれみたいにデジカメのオマケ機能を使って撮影してる程度の動画なら、それでもぜんぜん問題はないし、それでもYouTubeよりははるかにマシだ。

しかし、こだわりエンコ職人の手になる美麗動画に関しては、ニコ動標準サイズである512x384がはるかに小さく表示されてしまうわけで、せっかくの画質がだいなしだ。

tDiary用の(というかtDiary.Net用の)nicovide_playerプラグインは、第二引数にサイズを指定できるけど、このデフォルトサイズを動画部分のサイズがちょうど512x384になるように設定した(具体的には544x427)。これで画質を落とさずに楽しめる、はず。

むーむーPの予告動画をためし貼り。つか、あと一ヶ月も全裸待機とか。どうしろと。


2008-07-27(日) [長年日記]

川崎フロンターレ・ファン感謝祭2008

まぁ、こんな感じでした。

Tags: frontale

2008-07-26(土) [長年日記]

川崎 1-1 名古屋@等々力陸上競技場

画像の説明 西城秀樹が来ると勝てない気がする。

先制されてなんとか追いつくという展開。もっとも、ボールの動きはめちゃめちゃ面白い試合だった。

特にケンゴにボールが渡ると、次にどこにボールが出るのかぜんぜん予測できない。敵はもちろん、味方にも予想できないようなパスが出るんだけど、コースがばっちり決まってるので、ちゃんと対処できるという。ケンゴすげぇ。

これがヴィトール加入効果だとすれば、マギヌンが抜けた穴はこれで完全にふさがったように思える。「パスの出し先」がひとつ増えたことで、攻撃のバリエーションがびっくりするほど増えている。これでゴールが決まらなかったのは不運としかいいようがない。谷口が帰ってきたら面白いことになりそうだ。

サイドは相変わらずピリっとしないんだけどね……。今日は村上のミスが多くてまいった。

ところで明日は、ファン感謝デーに行くみたいですよ? 昨年は「ゴツいサッカー選手たちによるオタ芸」が炸裂してネットの話題をさらったフロンターレのファン感だが、今年は何をやるのか実に怖い楽しみですね!

(ニコ動のが消えてたのでYouTubeで)

Tags: frontale

トップ 最新 追記
RSS feed