2008-03-27(木) [長年日記]
■ サンワサプライのBluetoothアダプタのLEDがまぶしくてしょうがないのでマッキーで塗りつぶした
「設計者の顔が見たい」シリーズ。
先日買ってきたBluetooth関係のうち、音楽を送り出す側であるiPod用アダプタ(サンワサプライのMM-BTAD10)、移動さえしていなければ音が切れることもなく、まぁまぁ使えるかなと思っていた。昨日の新幹線で、撮り溜めたビデオを見始めるまでは。
本体正面に動作状況を示す青色LEDがついていて、ペアリング中には短い間隔で点滅して知らせてくれる。これはまぁいいとしても、普通に利用中にも1秒に1回くらいの頻度で点滅するのだ。このLEDがむやみに輝度が高いので、iPod touchでビデオを再生していると、視界の隅でずーーーーと青いランプがチカチカと輝き続けることになる。まったく、気が散ってしょうがない!
というわけで、光る機能自体は必要ながら、まぶしすぎるのをなんとかしたいので、とりあえずマッキーで塗ってみた。……けどダメだった(笑)。油性マジックじゃだめか。もっと濃くてノリのいいものじゃないと。何がいいだろう?
それにしても、こんなところにLEDを配置する、設計者の顔が見てみたいものだ。どうせ「ここで高輝度青色LEDとか使ったら高級感がでてカッコよくね?」とか軽く考えて採用したんだろ? 自分で使ったことないだろ?
おれだったら、目立たない赤系のLEDを、本体下部にちょっと深く埋め込む形で実装するな。動作中であることを示したいだけなら、真正面から見ないとわからない程度でいいじゃんね。
最近、家電でも青色とか白色LEDを使う製品が増えてきたけど、輝度が高いと目を射るんだよね。よっぽど注意を集めたい場合でないかぎり、使う場面をちゃんと考えて欲しいんだけど。いくらカッコよくても、利用者が不快になるようじゃダメだろ。
> もっと濃くてノリのいいものじゃないと。何がいいだろう?
マニキュアはどうですかね。青いのもあるはず。
一時期PCのキーボードがびっびびかで閉口していたのがやっとまともになってきたと思ってました。それぞれの分野で同じ間違いを繰り返してくものなんですねえ。
マニキュアかぁ。つぶれて何も見えなくなっちゃわないですかね? ぼんやりとでも見えないと、ペアリングできなくなっちゃうんだけど(笑)。
それ以前に青か黒のマニキュアを持ってる女子を見つけるのが大変そうだ。このためだけに買うのもなんだし。
>もっと濃くてノリのいいもの
ちょっと厚みがありますが、
付箋紙の上にウレタン系両面テープを貼ってその上に紙を張る。
あるいは付箋紙の表側を鉛筆で塗りつぶしたものを貼るとかどうでしょう。
シールはどうですか。
僕も無駄LEDが嫌いで、シール張ったり
ガムテは張ったりしてます。
手で触れる場所だから、厚みが出てしまう貼りモノは避けたいんですよね……。でも黒くて薄手のシールなら悪くないかも。探してみます。
ひさしを自作で付けるしか
たださんも自分と同じ事考えていらっしゃるのを発見!
http://twitter.com/_tad_/statuses/568510692
デザインに「明るすぎる」っていう発想がないのでしょうね。LEDに一番順応できてないのはデザイナなのかも。極端な話、国が安全基準設けても俺はいいと思ってます。
http://twitter.com/_tad_/statuses/568508282
クルマのコンビランプを染める黒とか赤とかのアレを垂らすとか、
窓に貼るサングラスフィルムを貼るとか…。
# このためだけにわざわざ買うものでも無いですね(w
SONY製のBluetooth トランスミッター(TMR-BT8iP)
を購入しましたが同じ現象で悩まされています。
点滅周期は数秒ですがやはり高輝度青色は気になりまくりです。
ちなみにサンワサプライのワイヤレスキーボード(SKB-WL09)というのを使っていますが
これもレシーバが打鍵ごとに高輝度青色に光るので夜部屋が暗いと非常にうるさいです。
こちらはガムテープで対応したのですが…
iPodにつなぐトランスミッターにガムテープというのは気が進みません。
減光シールってものがありますよ
Amazonで売っています
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J1WX07I/
おー、ようやくこういう製品が出てきたんですねぇ。
本当に普通に使えば気付くだろって間違いをなぜこうも次から次とやらかすんでしょうね
開発者のメガネに点滅するブルーLED貼り付けてノイローゼにしたいです