トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2006-05-16(火) [長年日記]

情報処理学会誌に書いた

image 体調を崩して1回休み。ベッドでたらだらとYouTubeを観ていたら(寝室にTVがいらないですな!)、情報学会誌が届いた。

以前、Wikiばなの懇親会かなんかで増井さんが、情報処理学会を盛り上げる(?)にはどうしたらいいか的な話をしていたのだが(もう2年も前だ)、そのつながりというか方策のひとつというか、増井人脈で学会の外から人を連れてきていろいろ書かせるという企画……なんだと思う。題して「私の情報整理術」。連載で、おれで5、6人目くらい。

執筆者の顔ぶれからして「これなんてLife Hack Press?」みたいな流れになっているのがおかしいデス。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

shino [非会員は630円ですね。 http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/select.asp?..]


2006-05-15(月) [長年日記]

tDiary: CVS→SVNをトライ(2)

SourceforgeのRead-only rsyncが有効になったそうなので、こないだやった作業をもう一度。→結果

うーん、十分だなー。WindowsユーザにTortoiseSVNを薦めることもできるし。問題は認証か。もちろん、sf.netのSVNサービスを使うのもアリだけど……。

るびま0014号

とりあえず角谷さんのHotlinksだけ読んだ。

角谷 ああ、Dr. Evil のコードをびゅーっと整形する感じの? インデントは全部3になっちゃうとか。
須藤 えー、3なんですかー嫌だなー。
笹田 それは設定で変えられるわけで。
須藤 でも、デフォルトは3なんですよね。

よし、定着しつつある手ごたえ!(そうか?)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

まちゅ [職場ではTortoiseSVN + PuTTY を使って、SSH 認証してます。 特にWindowsだからといって、..]

ただただし [あー、やっぱPuTTYだとうまくいくんですね。cygwinでチャレンジしたときはうまくいかなくて……]


2006-05-14(日) [長年日記]

そうだ、もてぎに行こう

image カブの展示があと1ヶ月を切ったことを思い出し、急遽ツインリンクもてぎに行くことにした。

雨だけど気にせずに走ってきたら、こっちは晴れてるよ。最近は、日頃の行いがいいからのぅ。

ひととおり見たら、ちょうど昼。まだ時間あるな。行くか、あそこに。

KDDI茨城

image 「あそこ」こと、KDDI茨城。いい眺めだなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Yuyang [雨男のはずだったのに:-)]

ただただし [この1年、雨が降りそうな時はバイクにのらないという条件付けをしてきたので、天気の方が学習したのですよ]


トップ 最新 追記
RSS feed