ただのにっき
2006-02-01(水) [長年日記]
■ 携帯対応はデフォでしょう?
松永さんのmixiの大発展の裏にある「携帯ユーザー」を見逃すなという記事は、「mixiが成功したのは携帯ユーザをうまく取り込んだから」という「mixiの上手さ」を持ち上げる論旨だが(この姿勢は前向きでたいへんよろしい)、おれとしてはむしろ「取り込めなかったライバルがダメすぎる」と言いたいな(後ろ向きだけど)。
いまどき、携帯を意識せずにWebでサービスを始めるなんてありえない。「いまどき」というか、もう2、3年前からやって当然になってると思うんだけど。技術的なハードルはないに等しく、「できて当然」。今はもう、マーケッティング的にいかに携帯ユーザにアピールするかという段階なので、mixiは当然のことをやっただけなんだよね。
(事例というと手前味噌になってしまうが)ChengeLogをひっくり返してみると、tDiaryが携帯対応したのが1.0リリース前の2001年(5年前)。その流れを引き継いでか、はてなダイアリーもけっこう以前から携帯で読めた。現在はてなのサービスはほとんどが携帯対応しているにも関わらず、はてなはあまり携帯ユーザにアピールしていない(tDiaryもそうだけど)。上の記事に対するはてブでの反応が象徴的。最低限のことはやってるんだから、もうちょっとアピールすればいいのに、と思う。携帯対応が遅れている他のブログサービスを引き離すチャンスなのにね。
何が書きたいのかよくわからなくなってきたが、実は「FEEDBRINGERもはやく携帯対応してよ!」と言いたいのである。あ、でも、こないだRoRは携帯対応が困難という記事を見かけたので、難しいんだろうか(しかしいまさら"技術的ハードル"つーのもアレだよなぁ)。まぁ、対応されたらされたで、気が散る要素がまた増えるから、困るっちゃぁ困るんだけど……。