ただのにっき
2005-09-05(月) [長年日記]
■ Streamripper
yamkさんトコで、Streamripperというのを知ったので使ってみる。以前書いたように、いつもはStationRipperを使っているのだが、Windowsマシンは自宅にいるときしか稼動してないし、マシン立ち上げるたびに起動するのも面倒だと感じていたのだ。24H稼動中のLinuxサーバで動くなら、こんなにありがたいことはない。
で、Debianの場合もふつーにapt-getで入ったので、インストール作業はなし。
いつものRadioioJAZZをripしてみようと思い、SHOUTcastにアクセス、RadioioJAZZを検索。ストリームのURLを取得するにはどうするのがスマートなのかな……おれは「Tune It!」のリンクをwgetで取得したプレイリストファイルから、中に書かれていたURLを抜き出した。
で、実行はこんな感じで。オプションを後ろにつけるという変態仕様にちょっと戸惑った:
% streamripper http://69.28.128.148:80/stream/radioio_jazz_hi -s
#「-s」はラジオ局名のディレクトリを掘らないオプション。
表示を抑制してログを取ったり、daemonになってくれるようなオプションはないようなので、実際は頭に「screen -t radio」をつけて、screenのwindowにして常時監視できるようにした。帰宅したらどれくらい溜まっているか、楽しみだ。
■ 新Wikiスタイル、キター
かずひこ作の新しいWikiパーサ「HikiDoc」ができたそうなので、「tDiaryのデフォルトスタイルをWikiスタイルにする計画」を前倒しで進めることにした。さきほどTrunkにcommitされたもよう(←まだ怖くてcvs upしてません[笑])。
commit先は他のスタイルのようにmisc/styleではなく、tdiaryディレクトリ直下。従来のWikiスタイルを使っている人は要注意。もちろん、まだ従来のWikiスタイルはmisc/style/wikiの下に残っている。
次の2.1.3で、@style未指定の場合の挙動を変えるかどうかが悩みどころだなぁ。まだ変えないで、2.1.3ユーザからのフィードバックを待ったほうがいいかねぇ。