2005-07-11(月) [長年日記]
■ 謎の植物
庭に土だけ入った何も植わってない鉢があったんだけど、ある日気がつくとかわいい双葉が生えていたので、かみさんが何か植えたのかと思い、芝生のついでに水をやっていたら、けっこう大きく育った。
で、昨日かみさんに「これなに」って聞いたら「知らない」だって……雑草かよ! でもまぁ、雑草にしては自己主張が強いようなので、このまま育てていればきれいな花が咲くかも知れん。もうしばらく様子を見よう。
■ 59番目のプロポーズ キャリアとオタクの恋(アルテイシア)
ついに積読の在庫がなくなってしまった。最近の翻訳SFの出版状況はお寒いかぎりだ。さすがに月一冊程度じゃ、通勤読書には足りません。『宇宙戦争』ばっかり3冊も出してる暇があったら、有望な新人でも見つけてこいよな〜。
技術書はまだけっこう積んであるんだけど、そういうのはPCの前で実際にいじりながら読みたいもんだし……そこで、かみさんの書庫を漁ることに。というわけで、コレ。書籍化ウェブログ流行の流れに乗って出てきた本ですな。
想像したよりはかなり面白かった。この著者は、子宮より頭で考えるタチみたいだ。文章が男っぽく、けっこう分析的な思考過程なのでわかりやすかった。というか、女性のウェブログでおれが読む気になれるのは、こういう傾向の文体ばかりだが。
おたく男の「ピュア」が、キャリア女の奥底に眠っていた「ピュア」を、呼び水のごとく引き出していく様がいいね。おたくは基本的に、対象に真正面から向き合うからなぁ。新鮮だったろうなぁ。
でも、これを「おたくとキャリアの恋」と言ってしまうのはどう考えても間違いで、「純粋培養おたく男と、キャリアの皮をかぶったおたく女の出会い」だと、正しく表現しないと危ない。これを読んで勘違いしたおたくとキャリアがお互いを求め始めたら、不幸な出会いがたくさん生まれちゃうぞ〜。
あと、Amazonの書評なんかでは『電車男』と比較して云々というのをよく見かけるが、両者を「恋愛本」として同じ土俵で比較するのは間違ってる。『電車男』は「人を応援することのすばらしさ」を表現した本であって、「恋愛本」ではない。わかってねぇヤツ多いよな、そのへん。
で、昼休みに読み終わってしまったので、帰りの電車で読むものがない……_| ̄|○
追記
書き忘れ。どうせ比較するなら『監督不行届』だよな、と読みながら思ったんだった。この2人、ダブル・アンノと組み合わせは同じである。
オシロイバナの葉のようにも見えるけど、似た雑草もあるし…
http://aquiya.skr.jp/zukan/Mirabilis_jalapa.html
とかの葉に似ていないかなぁ
たしかに雰囲気は似てます。大きさがよくわからないけど、うちのは葉の長さが10〜15cmくらい。
『電車男』との比較は違うなぁって思っていたけど。『監督不行届』とは気づかなんだ...不覚。
植物の方。もう少し経って咲いた花の形がわかったり、茎が紫になったり暗視色の実でもなったら、ヨウシュヤマゴボウって感じもするのですけど...。
何となくピーマンやシシトウの仲間(Capsicum annuum)に葉の特徴が似ている気がします。>植物
まさかハバネロ?
やめてよ〜 >ハバネロ
#辛いの苦手。
http://sho.tdiary.net/20050814.html#p01
ただのにっき
謎の植物(3)
以前書いた、植木鉢に勝手に生えてきた謎の植物は、先日開花し、オシロイバナと判明。えふさん、正解。
実はもっと前からわかってたんだけどさ。隣家の庭に、同じものが生えていて、先に開花していたので。