2005-05-10(火) [長年日記]
■ ximapd(14)
Becky!から切断するとコケるなぁ。場当たり的に以下の対処を入れておく。問題の例外を捕まえて無視するだけの対策でお茶を濁すのは悪い癖だが(笑):
% diff -u ximapd.orig ximapd --- ximapd.orig 2005-05-10 09:18:43.000000000 +0900 +++ ximapd 2005-05-10 09:09:06.000000000 +0900 @@ -425,7 +425,10 @@ def close @mailbox_db.transaction do @last_peeked_uids.each do |name, uid| - @mailbox_db["mailboxes"][name]["last_peeked_uid"] = uid + begin + @mailbox_db["mailboxes"][name]["last_peeked_uid"] = uid + rescue NoMethodError + end end end @flags_db.close
■ Rubyist Magazine 0006号
ぎゃ、もう出てしまった。Railsの勉強、ぜんぜん進んでないのに……。
■ Re: 多国語化への理想と現実
なんか、音声で返信が来てるなぁ。言っておくが、おれは音声ブログなんて、でぇ嫌ぇだぞ。
「多言語化が必要な人の"キモチ"をわかって欲しい」のなら、煽り口調でなく、最初からそう書くべきだ。あれでは反発だけされて、得るものはないだろう。プログラマという人種は冷静で論理的だから、あんな煽りに乗せられるような単細胞は少ないはずだ。それに、頼まれたらイヤと言えないプログラマは数多けれど、けなされて奮起するプログラマはそういない。基本的に繊細なんだよ、彼らは。
あと、テキストで始まったコミュニケーションを、途中から勝手に音声に切り替えるのはどうかと思う。相手の時間を(テキスト以上に)拘束するメディアは、よけいに「ギスギス」した気持ちを植えつける(少なくともおれはそうだ。おれの貴重な4分間を返せ!)。特に今回の放送は口調もヘラヘラしてる上に、新しいメディアを使ってみたかっただけという印象。うまくないね。
そういう意味で、今回の「煽り」は失敗じゃない? 次回は相手を見極めて、もうちょっと上手くやりましょう:-)
もちろん、tDiaryのUTF-8対応はこれとはまったく違うレベルで進行中なので無関係である。第一おれは、"繊細じゃないほう"のプログラマだし。
■ BlogKitでrast-search
こま犬ライブラリにRastによる全文検索を入れてみる。……といっても、ドキュメント(contrib/util/rast-search/README.jp)を見ながら手順どおりに導入するだけである。途中、ドキュメントのバグを見つけて修正したりしたが。
BlogKitで使う場合の問題が2つ。
- 検索結果にばっちり日付が入る: BlogKitでは日付はただの記号なので出るとまずい。最初はスタイルシートで消してやろうと思ったが、rast-serach.rbはプラグインを解釈しないのでappend-cssプラグインは効かないのであった。うぐぐ。とりあえずテンプレートから日付部分をがっさり削除。
- タイトルが検索対象になっていない: 検索対象が「日記本文、ツッコミ、TrackBack」なので、BlogKitでは重要なタイトルが検索されない。こま犬ライブラリの場合、神社名や所在地がここに入っているので、探せないと困るな。つーか、日記モードでも意味のある情報入れてる人は困りゃせんか? これはRast操作でどうにかなるのだろうか(なるの? >かずひこ)。
■ BlogKitでrast-search(2)
かずひこパッチだと、タイトルにプラグイン呼び出しを含めている場合にeRubyタグがそのままになってしまうので、タイトルを丸々プラグインで生成しているこま犬ライブラリでは使えない。rast-register.rbをしばらく眺めて、うにゃうにゃと悩む……。
あれ? dayモードでeval_rhtml呼んでるってことは、すでにタイトルは展開済みじゃん。だったらそこからh2を抜き出すだけでいいはず。HTreeは使ったことがないけど、見よう見まねでやってみたら、ビンゴ。これでOK。commitした。
残るはテンプレートの「日付」だなぁ……いやいや、待てよ。日記モードではh2に日付も含まれているんだから、もはやテンプレートに日付を入れておく必要はないのでは……。
http://oden-t.no-ip.org/tdiary/?date=20050510#p02
odenの裏日記
[PCメモ] 多言語対応とか
ただただし氏の日記(2005/05/10)より。 大元は絵文録ことのは 「絵文録ことのは」で、はてなであおり気味の質問をしたとあったので見てみました。 私は技術的な話はそんなに強くないので、わかりやすくその理由が書いてあるかとか、そういうところを見てみたのですが、非..
"title : ほげ" みたいにタイトルを属性検索できますが、それはあまりにあんまりなので、
--- rast-register.rb 21 Apr 2005 09:00:41 -0000 1.4
+++ rast-register.rb 10 May 2005 07:21:41 -0000
@@ -154,7 +154,7 @@
return unless @diary.visible?
htree = HTree.parse(convert(eval_rhtml.untaint))
title = htree.title.to_s
- body = ''
+ body = "#{title}\n"
htree.traverse_element('{http://www.w3.org/1999/xhtml}div') {|i|
case i.get_attribute('class').to_s
when 'section', /commentbody/
のように本文にもタイトルを登録するのがよさそうですね。上記の変更後、一度インデックスを作りなおしてくださいませ。
さっきのコードだと、title_tag プラグイン前提なので、@diary.title を使うように変更してコミットしました。
ありがとう! ……と言いたいところだが、titleにプラグイン呼出しが含まれているとダメだわ(笑)。あとで見てみよう
口調がへらへらというのは、実は本人の普通の口調です(´ー`)y-~~
自覚があるなら、ますますテキストで表現すべきでしたな:-P
いつもの口調がへらへらと言われたのでそう表現したまで(´ー`)y-~~
なるほど、それを使えばいいのね。で、日付を入れておく必要がないなら、かわりに検索結果の順位を出すというのはどうでしょう? ちょっと馬鹿っぽいけど :)
--- rast.rhtml
+++ rast.rhtml
@@ -35,6 +35,6 @@
</p>
- <% for item in @result.items %>
+ <% @result.items.each_with_index do |item, index| %>
<% format_result_item(item) %>
<div class="day">
-<h2><span class="date"><%= @date.sub(/(\d{4})(\d{2})(\d{2})/, '\1-\2-\3') %></span> <span class="title"> </span></h2>
+<h2><%= @start + index + 1 %></span> <span class="title"> </span></h2>
<div class="body">
http://www.hazama.nu/t2o2/archives/002543.html
talk to oneself 2
続々・多言語を同時に扱えるスクリプトやソフトの開発
結局、松永さんはどうしたい・どうして欲しいのだろう。真意が見えないです。
スコア順なら順位にも意味があるけど、更新順だと意味なくない?
確かに意味は弱まるけど、でも検索結果が複数ページにわたったときに、今自分がどのへんを見ているのかすぐにわかるのは悪くないんじゃないかな。
>> Re: 多国語化への理想と現実
挙句にコメントを「間違って」消して、
「一言言わずにいられない人は」と更に煽る。
なんか意図が読めませんね。自ら炎を上げて注目を集めたいのか...。
コメント消すのは勝手だけど、余計な一言加えて煽られるのは気分悪いなぁ。
http://sho.tdiary.net/20050511.html#p01
ただのにっき
BlogKitでrast-search(3)
昨日のツッコミで、 日付を入れておく必要がないなら、かわりに検索結果の順位を出すというのはどうでしょう? という提案があったけど、そういう情報は「自分が見ているのはどのへんか」がおおざっぱにわかればいいものなので、format_linksプラグイン呼び出しを頭の方に..
http://sho.tdiary.net/20050512.html#p02
ただのにっき
ximapd(15)
またメールボックス壊れた…… orz
http://firewood.txt-nifty.com/bbc/2005/05/ajinomoto.html
Proving grounds of the mad over logs
味の素
嘆かわしい二つのエントリについて。...
http://sho.tdiary.net/20050601.html#p05
ただのにっき
ximapd(17)
0.0.1リリース。MLにも入った。「出遅れた!」と思ったが、返ってきたメールは5番目だった。まぁまぁか(何がだ)。しかし、ユーザは前田さんを含めて3人しかいないと思っていたのに……(笑)。 --startをつけないとdeamon化してくれなくなった(ので焦った)、MLに振り分けられ..