トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2004-01-07(水) [長年日記]

過酷な仕事始め(3)

今日はMLが稼動。復活の呪文はsuExec。

しかしなんだ、帰ったら何もする気がしないので、少なくとも週末までは溜まった(プライベートの)メールの返事なんて書けそうにない。もちろん、こま犬の更新なんてもってのほか。

iPod mini

欲しい色がない……。

いまの10GB iPod、約半分消費している状況を考えると、容量的にはこれでも十分なんだけどな。なんか質感が悪いよ、これ。アルミの携帯灰皿みたい。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

reno [日記が書けるのならまだ大丈夫ですよ。]


2004-01-06(火) [長年日記]

過酷な仕事始め(2)

だいたい、何ヶ月もかけて構築したシステムを、たった2日で、それも当時の担当抜きで再構築できるわけないやんかっ。やったけど。死ぬかと思った。まぁ、おかげでFreeBSDを捨ててDebianに総入れ替えできちゃったけどな(笑)。

いちばんキツいのが、こんだけがんばっても「まだできないのか」って顔をする物分かりの悪い上司たちである。システム管理者の地位は低い。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

なおこ [年始早々、お疲れさまでした(;;)]


2004-01-05(月) [長年日記]

過酷な仕事始め

いつもどおりに出社したら、日記にはとても書けないような異常事態が待ち構えていたのであった。

おかげで予定していた仕事はすべてキャンセルして、ひたすら日記には書けないような作業に没頭。今日中になんとかしたかったけど、けっきょく明日まで持ち越し。くそぅ。

そうそう、新横浜の夜の大戸屋は、若い女の子でいっぱいですよ。アリーナでジャニーズ系のコンサートがあった日だけ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

なかだ [いっぱいの若い女の子と日記には書けないようなあんな作業やこんな作業ですかっ。]

ただただし [だったら元気出ちゃうよなぁ……]


トップ 最新 追記
RSS feed