2003-08-24(日) [長年日記]
■ NaverのBOTさらに悪質化(3)
ひとつのネタにン千アクセスもあると、こういうのどかな反応もあるわけだが。ほとんどのブラウザが「Mozilla」を名乗っている現状では、UAの詐称はそれほど問題視されるものではあるまい。詐称行為自体を即、咎められるわけではないだろう。もっとも、Mozillaを名乗っているブラウザは、その後ろに自分の名前も付け加えているので、「詐称」と呼ぶほどひどい話ではないが。
ではなぜおれは、Naverに対して非難めいたことを書いたのか。それには、Naverがこれまでやってきた行為を知らなくてはならない。よくまとまっている資料として有名なロボットはぢきを読むとよい。これを見ると、NaverのBOTは以前からUAを何度も変更していることがわかる。各所のサーバ管理者からDenyを食らっているためと思われる。
お手軽なUA変更はほいほいするくせに、アクセスパターンはまったく変えない。自分がなぜDenyされているのか、理解しようともしていないわけだ。robots.txtのような仕組みがなぜあるのかすら、理解していない節がある。BOTに収集させたデータをネタにして商売をしようとしている割には、あまりに思慮が浅い。そういうアホが、よりによってGooglebotを真似て来た……という状況を知って初めて、Naverに対する非難が理解できるのである。
さすがに今回はNaverの掲示板にたれこんだ人がいるようなので、もしかするとなんらかの改善の可能性があるが。ちなみに、Naverに足りないのは「知恵」と「想像力」ではないかと。あと、BOTの実装レベルがものすごく低いので「技術力」も足りないか。
■ Caribbean Magic Steel Drum Orchestra
実はスチールドラムが大好きで、数少ない輸入版CDを買い集めていたりするのだが。かみさんが新聞でCaribbean Magic Steel Drum Orchestraが来日するというのを見つけてくれたので行ってきた。
純粋なPan Orchestraとは違ってクラシックなんかも演奏するから、ティンパニなんかも混じるちょっと妙な編成だったけど(ちょっと色モノ入ってるかも?)、それはそれで楽しかった。今まではハイ・テナーの音色ばかりに夢中になっていたけど、低音パートの魅力を発見できたのも収穫。
で、スチールドラムの教室が町田にあって、けっこう安くレッスン受けられるんだってさぁ。うーん……。
日記コンテンツとうまく連動できたら面白そう...
ツッコミを入れるではなく、「へぇ〜を叩く」みたいな感じですね
そのうち誰かが「へぇ〜プラグイン」を作るに1票。
最近、出入り禁止を解除したNaverのロボットが不穏な動きを見せ始めました。MTを使っているのですが、トラックバックcgiを叩きまくってます。SPAMトラックバックのリストを作っているのではと勘ぐっていますが、tdiaryではこんな被害はありませんか?
また出入り禁止にしました(w
http://www.multithread.jp/archives/000299.html