トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2003-07-24(木) [長年日記]

bsfilter

相変わらず、spamをcleanと認識する率が減らない。だいたい1割かそれ以上がclean扱いされてしまう。まぁ、それでも逆パターンがゼロになったのでずいぶん楽になったんだけど。

これって、地道に学習させてればじきに収束するもんだろうか?

KDE不調

一昨日の晩、近間パッケージ(←個人的な呼称^^;)をひさしぶりにmph-get upgradeしたんだけど、そのせいか、夕べからKDEで日本語が出なくなってしまった。KDEはデスクトップ環境として使っているだけで、KDE由来のアプリはまったく使っていないため(ぉぃ)、実作業にはほとんど支障がないんだけど、タイトルバーやタスクリストが見えないっつーのは不都合があるな。

で、フォント周りの設定をリセットして(それまではコントロールパネルすら満足に表示されず)、調べてみたら、東風フォントが(存在するにもかかわらず)何も表示されていない、とわかった。なんで???

SPC17: 激重対策(2)

さっぱりわからんので、試しにrebootしてみようかと思う。現在のuptimeは327 days。あと一息なんだが(なにがだ)。

とはいえ、rebootするには念のため現地要員(イコールsuzune)との連携が必要なのであった。あとでsuzuneにメールすること。と、ここにメモ。かんりょう。

今年の「システム管理者感謝デー」はなんと土曜日

スケジュールをチェックしていたらなんと、今年の感謝デーは会社が休みの土曜日であることを知る。ひどい。これでは感謝してもらえないじゃないか。

参考: http://www.itmedia.co.jp/news/0207/24/ne00_geek.html

Gauche 0.7.1

メモ。

そういえばGauche、「make install」でもgcc(?)が必要なので、開発環境を入れてないマシンではインストールができないので困っている。こういうのはどうしたらいいんだろう。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]
projectd@浜松 (2003-07-24(木) 10:27)

ADSLモデムの次はNetGenesisで、そのあと10Baseのハブだと思ったんですが、SPC17の前にもう一つ小さなHubがありませんでしたっけ?HubとLANケーブル交換するのもアリかと

ただただし (2003-07-24(木) 11:44)

い!? そんなHubありましたっけ。あそこの配線は把握してないからなー。
Hubがサチってる可能性も高いと思ってます。問題は、自分で現地に行って調べる時間が取れないこと……

shiro (2003-07-24(木) 16:17)

開発環境があるところで make DESTDIR=/foo/tmp install-pkgとすると、各種パスは$prefixを指したままで実体は/foo/tmp以下にインストールされるので、そこでtarballを作って、ターゲットマシンで展開するというのはどうでしょう。rpm等はそうやって作っています。

ただただし (2003-07-24(木) 16:39)

あ、なるほど〜。rpmを参考にすればよかったんですね。やってみます。

いまいし (2003-07-24(木) 18:11)

パラボラに囲まれた団地発見
http://business2.plala.or.jp/omiya/01wlcm/0105.htm

ただただし (2003-07-24(木) 18:22)

ぎょわ!(卒倒) パラボラWikiの方に載せておきます。

projectd@浜松 (2003-07-25(金) 01:59)

経路は、ADSLモデム→ネットジェネシス→10/100Base-T S/W HUB(corega)でした。242の配下のクライアント機からtdiaryが見れないことがあるそうですので、HUBのソケットよりは、246機固有の問題のようですね。リブートよりもLANドライバのアップデートか、LANカード交換が正しい選択のような気がしますね。
交換するならネットワークカードはintelに一票(^-^;

ただただし (2003-07-25(金) 09:05)

NICの故障とHubの特定ポートの故障は、個人的な経験ではほぼ同率なので、まだどっちとも言えないですね。となると手軽な方から試すのがスジかと:-)
#つーかsuzuneに連絡つかねー


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed