トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2002-05-01(水) 9175歩+700m [長年日記]

アンテナのある風景(和則, 今井)

パラボラ熱が出っぱなしなので、調べていたらこんな写真集が出ているのを発見(しまった、書影がない)。野辺山のパンフレットでも使われていた。とりあえずウィッシュリストに加えておこう。高いし。お、著者(?)のサイトで紹介されてるのを発見。 しかし、これの存在をかみさんに言ったら「電波写真集?」だって。いや、まぁ、そうかも知れんが……。 アンテナのある風景
和則, 今井
クリエイトクルーズ
¥10,114

MINI

かみさんがMINIに興味を抱いているので、横浜町田I.C.近くにあるショールームに行ってきた。MINIはBMWのショールームに間借りしている。外車のショールームは初めてで緊張したけど(バイクのはしょっちゅうだが)、日本車のショールームと違ってうるさくつきまとわないのでかえって気楽だった。もっとも、最初は試乗までするつもりだったんだけど、ショールーム内に置いてあるのに乗ってみただけで帰ってきてしまった。

なんと言っても、視界が狭い。Aピラーが立っていて天井が低いせいで、前方視界がとても小さく感じる。室内もタイトな感じ。まぁ、「ミニ」なんだから当然と言えなくもないんだけど、外から見た車格はちっともミニじゃなくなってるからなぁ。アンバランスだ。さすがBMWらしく、細部の作りは高級感があるし、いい感じなんだけどな。

結局、今乗ってるCIVICは、よくできた車だなぁ……と再確認するにとどまってしまった。しばらく買い換えられそうにない。もう10年なのに。

RealPlayer

久々にLinuxネタ。

Spinnerというインターネットラジオ局を知ったので、聞いてみようと思ったらRealPlayerのプラグインがいるという。あれま。まだAsumiには入れていないのだ。

で、以前使っていた7.0のRPMをツッコんだら、音声が倍くらいのスピードで再生されるという妙な現象に。しかたがないので、real.comから最新のRealPlayer8、rp8.linux20.libc6.i386.cs2.rpmを持ってきて入れた。こんどはちゃんと正しいピッチで音が出る。

……が、起動するたびに最初のE-mailアドレスを登録する画面が出てしまう。これってつまり、登録済み情報が正しく保存されてないってことか。と当たりをつけて、$HOMEを見てみると、.Realホゲホゲというファイルが3つ、rootの所有になっていた。これはRPMを使ってインストールしたユーザが(もちろん)rootで、そのせいだろうか。所有者を自分に変更したら、こんどはちゃんと動くようになった。

次はプラグインがGaleonで動かない。/usr/lib/mozilla/pluginsの下を見てみたら、Flashのプラグインしか見つからないので当然だ。さて、どこに入ってるのかな……

$ rpm -qpl rp8.linux20.libc6.i386.cs2.rpm
  :
  :
/usr/lib/netscape/plugins/raclass.zip
/usr/lib/netscape/plugins/rpnp.so
  :
/usr/local/netscape/plugins/raclass.zip
/usr/local/netscape/plugins/rpnp.so
  :
  :

なるほど……つーか、同じファイルを二ヶ所に入れるなっての。しかも肝心の場所にはコピーされてないし。で、こいつらを/usr/lib/mozilla/pluginsにコピーして一件落着。mozilla/Netscapeのプラグインは、変なインストーラ不要で、ファイルを入れるだけで動くからありがたいよなぁ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
arton (2002-05-02(木) 02:41)

そっかー、たださんはcivic10年ですか。僕はcityのcab 17年で、もうじきFitです。

ただただし (2002-05-02(木) 21:47)

City!! しかも17年!! そりゃすごいな。見習うか(笑)

arton (2002-05-02(木) 23:24)

なんかシンプルになりましたね。それはそれとして上の間違い15年でした。(Fitは現在待ち4ヶ月目に突入)

ただただし (2002-05-03(金) 00:23)

Fitは相変わらず入荷しないのかぁ

yosshy (2002-05-03(金) 06:22)

うちのEG Civicも10年,10万km超えたなぁ。
次の車検がきたら、EK Civic Type-Rにしようかと(笑)。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed