トップ 最新

ただのにっき

2002-01-22(火) 6930歩 [長年日記]

本日のハンティング

飲兵衛の戯言を捕獲しました(152)。Windows系での動作、実績はありますよ。かっとびくん日記とか(Windows 2000)。

tDiary: プラグイン紹介

きたさんの見る人がテーマを変更できるプラグイン。面白いねぇ。人の日記読んでて「なんでこんな読みづらいテーマ使うかなー」ってのは少なくないしな(笑)。試しに「今日のなんでやねん」に「?theme=default」ってくっつけてみたけど変化しなかった。ちぇ(笑)。

これを本体へのパッチなしで実現するためには、少なくともcookieと@cgiへのアクセスインタフェースが必要だ。Pluginにselfを与えちゃうのは簡単だけど、セキュリティ的にちょっとね。何か手を考える必要はある。他にも、HTMLヘッダに追加情報を埋め込みたいという要望もあったし、このへんも考えないと。うーん、プラグイン周辺ばかりいじってるから、いつまでたっても他フォーマット対応に取りかかれんな(笑)。

あとNTさんの改善案は、@secureがfalseでないとダメなのと、カレントディレクトリにthemeがあるとは限らないという点がネックかな。安全性と利便性のバランスが難しい……。

さらにHAL99さんの書影プラグイン。ISBN関係のプラグインは誰かが書くだろうと思っていたけど、いきなりイメージ持ってくるとは。書影は変化することがないので、キャッシュを使うと軽くなるだろうな……と思ったけど、@cache_pathは使えないか。専用のディレクトリが必要やなぁ。

いや、別に画像をキャッシュする必要はないのか。画像のURLをキャッシュしておけばいいんだな。それならいける。

……というわけで、キャッシュ化してみた。大幅に改造してしまった、すみません。ついでにProxy対応と、Amazonのページへのリンク生成など。実験&宣伝(笑)→

(17:30)バグっていたので修正&AmazonアソシエイトIDに対応。これであなたも本屋さんが開けます。

つーかおれ、Amazonよりbk1の方を応援してたんだけど、bk1はISBN一発で目的の書籍が出てこないもんだから、この手のプラグインを作るのが面倒で挫折。やれないことはないのだが。というわけで、なぜかアソシエイト会員になっちまったよ。Amazonの思うつぼだ……。

@themeが効かないってことですよね。tdiary.confよりもCGIでの設定が優先するのは仕様なんですが、回避策はあります。

tdiary.confの最後の方にload_cgi_confという行がありますが、これがCGIの設定を読み込む指示です。ということは、これより後に設定を書けばCGI設定よりも優先されることになります。というわけで、テーマ変更プラグインを入れるにはこうするのがヨイでしょう。

   :
   :
load_cgi_conf
@theme = '<%=current_theme%>'

QuickML

ユーザMLができたそうなので公開されているメールを読んでみた。なんか、見知った名前がぞろぞろ……(笑)。おれはまだ一度も使ったことがないので(チャンスがないのよ)、「まだユーザじゃないよなぁ」と思って参加は未。

しかし、やはり機能追加のリクエストが多い。機能をばっさり落してシンプルさを追求したシステムだからあれこれ不満が出るのはわかるけど、ここはグッとこらえて新しい使い方を探し求めた方が建設的だと思うな。機能が増えたらおもろないで、このシステム。