トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2001-09-19(水) 11300歩 [長年日記]

Nimda

まただよ。もう勘弁してくれよ……といいつつ、Nimdaカウンタを設置。ヤツの攻撃は多彩なので、かなり精度が低いです。

#43セットアップ

さて、昨日書けなかった分を書いておこう。どーせNimda対応でしばらく居残ってるんだし(そうだよ、また社内感染だよ、もー)。

rsyncとかscp -pとかアドバイスをいただいておりまする。でも、そもそもroot権限で相手のマシンへloginできない以上、パーミッションや所有権の情報は完全に移行できないのではないかと思われ。それともroot権限のままでコピーする方法があるのだろうか……。それはそうと、コピーできないファイルサイズは3GBくらいでした。Maryなのに。scpの制限?

で、パーミッションなどどうでもいいメディアファイルだけはscp -rで移行したので、無事にセットアップ完了。CPUクロックもFSBも下がったけど、この小ささには変えられぬ。

そしておもむろにログインしたら、自動的にfetchmailが走ってメールが取り込まれ……ない!! あわあわ。~/.fetchmail.rcで指定した転送先が、spc15のままだった〜。もちろんそっちでは受信できないので、メールはqmailの送信キューにたまった状態だ。さて、こいつをどうやったら救出できる……?

qmailのキューの中身を見るのはつらいのでやめよう。わけわかんねーし。spc15行きのメールをなんとかしてspc43にすればいい。おお、そうだ。DNSをいじってしまえ(笑)。別々のIPアドレスを振ってある両マシンを、同一にしてしまえば、qmailはspc15に送ったつもりでspc43に送ってくれるだろう。ひひひ、おれって頭いい〜(そうかぁ?)

つーわけで、今度こそ移行完了。なーんとなくXの動作が遅い気がするけど、きっと気のせい……だといいな。

Visor pro & neo

なんだ、国内販売はなしなのか。日本人はカラーが好きだからねぇ。妥当な判断かもね。でも英語版のまま国内販売っていう手もありなんだからなんとかして欲しいもんだよ。輸入すると3万4万の世界だかんね。

ちなみに充電池になったのはproだけ。neoはまだ乾電池なので絶滅じゃありませぬ。m100系もまだ乾電池だったよね。

Ruby 1.6.5

出た出た♪

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
toy2 (2001-09-19(水) 18:01)

一度に何度もGETしてくるので、カウンタ上がりまくりっすね。(^^;

しんちゃん (2001-09-19(水) 20:29)

先生、私も読みました♪(ふふふ

るびきち (2001-09-20(木) 01:32)

はやっ、もう2000まわってる………。

るびきち (2001-09-20(木) 01:34)

Neoがあるとはいえ、絶滅近いな…。やだなあ。
俺のぷらちなの後継機種も乾電池で動かしたいものだ。
PDAの寿命はどれくらいなんだろう。
酷使してるから数年くらいだと思うけど。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed