トップ 最新

ただのにっき

2001-07-02(月) 10602歩 [長年日記]

Kondara 2.0インストール(6)

なんかうまくいかなくてブルー。どれくらいブルーかというと、K2Kに戻しちゃおうかと思うくらい(笑)。まぁ、うちのマシンはACPIもちゃんと認識されてるし、他にもUSBマウスがきちんと使えるばかりかデフォルトでスクロールボタンまで使えるとか、rio500ドライバも最初から使えるとか、いろいろ良い面もあるのだが。

現在おきている問題は、まずCourier-IMAPが入らない。パッケージをリビルドできない(でも何が悪いのか不明)ので、なんとも。今日、じっくりメッセージを読むつもりだが。これが使えないとメールがいっさい読めないので、ひっじょーに困る。でも、qmail+courierなんて組み合わせ使ってる人、少ないだろうしなぁ……。qmail、fetchmail、procmailは順調に動いているので、MaildirをやめてデフォルトのIMAPサーバにするという選択肢もあるわけだが……。

それからBINDを入れてあるけど、最初の名前解決が必ず失敗して、二度目以降に成功する。設定ファイルは以前のものをコピーしてきただけなので、どっかに非互換があるのかも。メールが片づくまで調べる根性なし。

GNOMEがセッションを覚えてくれないのも変わらず。+Nautilusはやめてみたんだけど(GUIなファイルマネージャは使わないので、わざわざ重いNautilusを入れても意味ないのであった)。あと、コントロールセンターでセッション開始時に実行するコマンドを指定しても、覚えてくれない。

vim6はなぜか派手じゃなかった(笑)のでそのまま使ってみたけど、どうもiso-2022-jpなファイルがちゃんと認識されてない? ので、またもやjvimを入れている。3.0j2.1aのパッケージ作っておいて良かったよ(笑)。

あとは……ls -lの出力の日付部分が日本語なのが不満。こういうところって、言語によって変えちゃうと動かないプログラムが出てきそうだけど、どうなんだろ。つーか、おれは英語表記でいいのだが……。

Linuxに乗り換えて1.5年、こうしてトラブルに遭遇してみると、まだまだスキルが足らんなぁ。まぁ、暑くて思考能力が落ちてるっつーのもあるんだが。

tDiary

おれくらいいい加減な性格だと、こういう指摘はとーーーってもありがたいのでした。いやホント。Mary環境が落ち着いたらぼちぼち直します(しかし、えらい恥ずかしいのもあるな……)。tdiary.confの読み込みにeval使ってるのは「なんかあとで細かい技を使えるかなー」と思って入れてあるだけで、現状ではloadでいいのはその通り。複数名による利用は考えてないんだけど、やるならCGI#remote_userでいろいろ内部で切り替えるしかないっすね。編集させない(追加のみ認める)というのもアリかも知れない:-) つーか、いったいどこで使う気なんでしょ……(笑)。

そう、CSSは別のファイル名にして使うことを想定してます。そうすれば、配布ファイルを全部上書きするだけでバージョンアップできるはず。CVSでcheckinした環境がそのままテスト環境になるようにしてあるので、ユーザ依存のファイルは配布しないようになってます。これは自分にとっても都合がいいので:-)

テキスト(のHTML)化は、diary.rhtmlに食わせるとツッコミやRefererも出力されるのでいいかも知れない。

カーソルキー

遅い反応。ijklというキーアサインは初めて聞きましたが、さっきゲームの世界にはwasdというのがあると聞きました。こっちは左手で操作する凸型。意外とメジャーなのかも。