2000-01-19(水) [長年日記]
■ SGmail
忙しくてなかなか進みませんな。SGmailの問題は昨日のうちに解決策がもらえて、無事にフォルダ(つーかIMAP用語的にはメールボックス)の一覧が得られた。わーい。しかし、添付ファイルがついてるメールが入ったフォルダを開くと返って来ない。--debug
をつけて実行してみると、MIME BODYを取得しているところで無限ループに入っているのがわかった。どうやらCourier-IMAPはMIME BODYの最後のパートをサイズゼロで返すらしい、ということがSGmailのソースを見てわかったので、ちょこっとパッチを当ててみたらこれが正解。やっぱRubyで書かれてると修正が楽でいいわ〜。差分をMLに投げておく。採用されたらいいな。
もう1件問題がある。わざわざMaildir形式にした最大の理由である、フォルダ内のメールとサブフォルダ共存である。これができないとメールの整理にすごく制約が出るので、これができないメーラは使えない。これはちょっとどこを見ればいいのかわからなかったので、問題点だけ報告しておく。……というわけで、まだNetscapeに頼っているのであった。自動振り分けとか、キーボードによる操作とか、SGmailではちょっとアレな部分もNetscapeではできるので、なかなかSGmailを常用できない。でも、フォルダを操作すると終了時にバスエラーで死ぬのだけは困るんだが >Netscape
Windowsでは最高のメーラ(だと個人的に思っている)Becky!を使っていたので、不満はなかなかなくならないだろう。自作するという選択肢が自分の中でむくむくと頭をもたげてきて困る(笑)。暇ないのになー。
■ CD-ROM
さて、今日は小技。一昨日は、zipだけでなくSCSI接続された32倍速CD-ROM(/dev/scd0
)もmountできるようにしたんだけど、いちいちキータイプするのが面倒な時のために、デスクトップにアイコンを作っておこう。KDEにはデスクトップで右クリックすると出てくる新規作成メニューの中に「ファイルシステムデバイス」というのがあるので、利用できる。ここで「デバイス」に「/dev/cdrom
」なんて指定しておくと、クリックするだけでmount
してkfm
を開いてくれる。便利でやんす。
ただし、/dev/cdrom
は/dev/hdc
のシンボリックリンクなんだけど、メニューからumount
しようとすると「/dev/hdc
はfstab
にないからumount
できない」みたいなことが言われてしまう。ちょっと納得できないが、しょうがないので/etc/fstab
にそれぞれのデバイスの実体(うちの場合は/dev/hdc
(ATAPI CD-ROM)、/dev/scd0
(SCSI CD-ROM)、/dev/sda4
(zip))を追加することで使いものになるようになる。