2003-02-04(火) [長年日記]
■ tDiary: 新作プラグイン
何か新しいプラグインを書いたら、tDiary-usersのWikiにあるPluginListに書くことにした。それだけでなく、今後はこのページを猟場(笑)として、プラグイン集に収録するプラグインを見つけることにする。ので、みなさん、自分の日記上だけでこっそり発表してないで、こういうところで知らせて下さい:-)
ちなみに、今後のプラグイン集への収録基準は、おおむねこんな感じで:
- 汎用性があって(特殊な環境を要求しない)
- 手軽に使えて(ファイルをコピーするだけで動くような)
- あまりスタイルに依存していない
もちろん例外はあるけれど。
というわけで、その日のスタイルを知りたいというニーズに応えて、todays_style.rbなど。応用すれば色々使える。はず。
■ ROBO-ONE
第一回の時は「アマチュアの二足歩行ロボットなんてまだまだだろ」なんて思っていたんだけど、考えを改めざるを得ない。すごいスピードで進歩してるよなぁ、ホント。RoboCupより進歩が速いんじゃないの。今回のデモンストレーション課題はASIMOのお家芸「ボックスステップ」だよ。小型にすると作りやすいという点を差し引いても、数十万円台でここまでできちゃうのはスゴイ。
こないだRobocon Magazineに出てたMetallic Fighterの動きなんて、Morph並みの滑らかさだもんな。これと比べちゃうと、SONYのSDR-4Xの方がショボく見えるくらいだ。それからR-Blue4.1のバランスの良いプロポーションを見よ。プラレス三四郎の世界なんて、もうすぐそこだぞ。
これは実物を見てみたいなぁ。次回からは見物に行くか。とと、今年はその前に、アトムの誕生日イベント(違)があるんだっけ!!
■ odakyu goopas
PHSでも入会できるの? - ごめんなさい。グーパスはPHSに対応していません。iモード・Jスカイ・ezウェブ対応の携帯電話に限らせていただきます。
ムカっ。つーか、単にメール送るだけなのにキャリアを選ぶなよ、バカ。どこが作ったんだ、このシステム。
■ WalWiki(4)
あっちのWikiとこっちの日記を行き来していると、けっこうWalWiki(イコールYukiWiki)の解釈と違うことがわかってきた。例えば箇条書きで
*箇条書き ほげほげ
と書くと、WalWikiでは「箇条書きほげほげ」というリスト項目になるけど、Wikiスタイルだと「ほげほげ」は次のパラグラフになる。じゃあWalWikiはブロック要素の区切りは空改行が出てくるまで連続してると見なすのか、と思って
!見出し ……の続き?
なんて書いてみたら、「……の続き」はパラグラフになってしまった。なんだか統一感がないので、Wikiスタイルの方がいいってことにしておこう(笑)。
■ WalWiki(5)
それにしても、Wikiで遊んでしまってよろしくないな。やはり、blogとWikiは個人サイト構築の両輪だ。今まで置き場所に困っていた小ネタのページが簡単にできちゃうのがいかんのだよ。どこかにまとめて置いておきたかったパラボラアンテナのページも作っちゃったし。
そういえばデータのバックアップが取れないので、こんなスクリプトをcronで適当に回している。もちろんあらかじめcvs importしておく必要がある。データ管理に階層構造のないソフトなら、たいていこれでいけそうだ。
#!/bin/sh cd $HOME/htdocs/sho/WalWiki/wiki cvs up 2>&1 | grep '^?' | cut -d' ' -f2- | xargs cvs add -- cvs ci -m 'modified' 2>&1 | grep -v Examining
(標準エラー出力に妙なことをしているのは、設置サイトのcvsのバージョンのせいか、メッセージが消せないため)
「-」で始まるファイル対応という指摘があったので、少し変更。ただし、WalWikiでは影響がないハズである。
add_body_enter_procで昨日やって挫折してました(汗)。
ところで、最新表示のときに何日から何日まで表示されている
という情報はどうやれば得られるのでしょうか?
@conf.latest_limitを見て、@diariesを新しい方から数える、とか?
集計はスタイル混在でできました。ありがとうございました。
日にちのほうは、一月すべて表示の場合とか、わけないといけないようなのでかんがえてみます。
グーパスはオムロンっすね。
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2001/07/26/628262-000.html
ようするに、コンテンツの作りが甘いわけですね……なんでWebコンテンツが必要なんだか。
文字数とか画像とかの関係でしょうね。
特に文字数については、iモード標準の全角250文字にどうしても足を引っ張られます。。。
スタイル混在って可能なんですね。でしたら、tdiary.confでの決め打ちではなく、./tdiary/をサーチしてupdate.rbでスタイルの指定(コンボボックスかなにかで選択させる)ができたらおもしろいとか思うのですが。
スタイルの混在が可能かどうかはIOにも依存するので、一筋縄ではいきません:-)
IRCで言いそびれたので,
ここ,運営日誌,wiki,bbsとどこに書くか散々迷いましたが,
とりあえずここへ.
http://www.tdiary.net/bbs/support.html
のFAQのリンクもそろそろ変更したほうがよいかと.
ぐはっ。そこは盲点だった
ホントはどこに書くべきでしょう?
直メール?
まぁ、どこでもいいけど……優先順位を付けるなら、
webmasterへのメール > 運営日誌 > BBS > ここ
ですかね。