トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2005-10-08(土) [長年日記]

マウスに紅茶飲ませた……

無情なメッセージ もちろん買ったばかりのレフティマウス(やっとAmazonに出た)。ヨドバシを罵った罰か_| ̄|○

それにしてもこのメッセージはひどいな >Windows 日本語になってねぇぞ。

Tags: mouse

二代目

買い足し 二代目は精悍な黒。ちなみに黒のホイールに使われているのは青色LEDで、光の漏れも少ないので、白にこだわりがあるのでない限り、買うなら黒をオススメする。

で、先代も分解してきれいに拭いたら、復活してしまった。寿命は縮んだと思うが、こっちは会社で使おう。

Tags: mouse lefty

Google Reader

ちょこっと使ってみた。OPMLを読んでくれるので、FEEDBRINGERのデータをすぐにインポートできた。でも、個々のfeedの登録方法はちょっと(というかかなり)わかりづらい。どうもAutoDiscoveryにも対応してないっぽいし。

JavaScriptの使い方は、さすが一日の長がある。キーアサインはGmailを踏襲していて覚えやすい。FEEDBRINGERもこれくらい使い勝手がよければなぁ。

feed単位のタグ(Google用語ではlabel)付けもGoogle文化を踏襲。これはいいよなぁ。OPMLが階層構造になっている場合、その親要素のテキストがlabelとして扱われるようだ(とすると、exportは困難か?)。階層構造とかジャンル分けとか、旧態依然の分類方法しか思いつかないサービスはちょっと見習って欲しいよね。

完全にitem単位でずらっと並ぶのにはちょっと驚き。feed単位にもはや意味はない。いわゆるblogばかりが対象ならこれもありだが、ニュースのfeedからタイトルだけ流し読みしたい場合には面倒だ。このデザインには一長一短がある。

全体的に、操作がわかりにくいところがあって、ちょっとGoogleらしからぬ感じ。たぶん考え方が従来のRSS Readerと違いすぎるせいだとは思うけど。ソートが新しい順だとか、おれの使い方には合わないかなぁ。つーか、これ以上Googleに依存するのはヤバいので使わない方向で(笑)。

関連する日記: 2007-08-27(月)
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
(2005-10-08(土) 12:35)

紅茶対応のドライバをインストールすべき?

ただただし (2005-10-08(土) 12:40)

オプションに--royalmilkをつけてね。
それ以前に、紅茶を飲ませたことをWindowsに教えてやらないといけないようです

FWDer (2005-10-08(土) 21:37)

日本語になってないというより、日本語として意味が違っていないか?「認識されています。」なら意味が通るが。

ほん (2005-10-08(土) 21:40)

機械翻訳ですかね。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed