トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2003-02-21(金) [長年日記]

tDiary: Wikiスタイル - 引用(3)

Wikiスタイルの(今まで明らかにしていなかった)基本方針として、

  1. 『WikiWay』推奨の文法にできるだけ準拠する(目指せ「世界標準」[嘘])
  2. 混乱を招かない統一感のある実装(知識の流用を促進)
  3. むやみにエレメントを増やさない(機能拡張の誘惑に負けない)

というのをあげておこう。きた案は3番目の方針から外れるので採用できない。つーか、引用のために2種類のエレメントを導入するなんて、混乱しすぎ(笑)。

一方、yucoさんの入力で改行したら表示も改行すればという意見には、実は賛成なのだ(tDiaryスタイルはその方針)。現在のUNIX文化に根強く残っている物理行と論理行の混乱は、まったくいいところがない(Kondara上で初めてjedを使った時は唖然としたものだ)。画面の幅が固定の時代ならともかく、GUIが当たり前になった今、改行は論理行と一致すべきである。

が、残念ながら1番目の方針に照らし合わせて、Wikiスタイルではこの文法は採用できない。しかし引用に関しては『WikiWay』でも正確に定義していないので、2番目の方針から適切なものを導き出さなくてはならない。

で、どうするのが適切か。例えば引用元の文章をWiki的に自然なように記述するとこうなる。

ほげ
ふが

うひょ

「ほげ」「ふが」は同一パラグラフである。これを丸ごと引用するのだから、全体を「""」でマークアップして、こうするのが自然だろうと思う。

""ほげ
""ふが
""
""うひょ

……というのが、昨日の案を提案した背景。ちゃんと説明すると長い。実は手元では動いているので、今日中にこのセンでcommitしてしまうつもりcommitした。

DynamicDNS(2)

今週中にやるとか言いながら、ちっとも進んでなかったので、とりあえず(日本語で楽なので)ZiVE.Orgのアカウントを取った。komainu.zive.netにした。こま犬ライブラリは上半期中に自宅に移動するつもりだったからである。ちなみに最初、komainu.zive.orgだと勘違いしていて、いつまでたっても名前が引けるようにならないのでムキっていたのはナイショである(おかげでどれくらいで反映されるのかわからずじまい)。

ZiVEのサイトは構造が単純で、認証もBasicなので、なるほどこれならちょっとしたRubyスクリプトで更新をかけられそうだ。やっぱ自作するかな。

真空ダイヤグラム―ジーリー・クロニクル〈2〉 (ハヤカワ文庫SF)(スティーヴン バクスター)

それにしても、気持ちがいいほど人類がないがしろにされてますな。

クラークあたりが超越的な存在を描くと、妙に道徳的で高尚な目的意識を持っていたり、人類に対して異常な興味を持っていたりして、なんだか変なんだよね。そういうクラークのキリスト教的世界観がどうしても好きになれないんだが、それはまた別の話。

その点、ジーリーの無関心っぷりは徹底していて、完全に利己主義で、自分たちのためなら宇宙を破壊しつくしてもかまわんというところがスバラシイ。人類など虫けら以下である。超越者たるもの、こうでなくては。

という設定ゆえに、最後の連作中編が味わい深くなるわけで。やっぱ面白いなぁ、このシリーズは。

Tags: book
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
きた (2003-02-21(金) 11:52)

賛成.


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed